
覇王の水換えをしている時に、ケージの底に転がる異物。

手にとってみると、爪。
あぁ~!
爪が折れしまった?


しかしよく見てみると、中が空洞になっていて、これは?
覇王の手足をチェックすると、向かって右の手の爪が取れてました。
しかしよく見てみると、小さな新しい爪が生えてました。

これが、ニョキニョキ伸びてくると思われます。
解りやすく例えると、サメの歯の様に中から新しいのが出てきて、古いモノが抜け落ちる構造みたいです。
長い事、オオアタマを飼育してますが、実物を目の辺りにするのは初めてですね(*^_^*)


久しぶりに覇王を手に取って、楽しかったですね。
でっかいオオアタマ、怪獣みたいでカッコ良いですよ(*^_^*)
大型固体じゃなけりゃ気付かないかも?
何だか覇王、顔付きが優しくなってきましたね。(笑)
今回もたまたま気がついたんですよね。
覇王、下からのアングルなんで可愛いく見えるんだと思います(*^_^*)
本当に本当によい亀ですねー。
もっと昔から飼いはじめたらよかったす
まだサイテス昇格して日が知れてますが、何年後にはもっと希少価値は上がるのでは無いかと思います。お金あっても、探しても居ない亀。^_^
多種にこんな巨頭の厳つい奴は居ませんよ(^ω^)
小さな個体でも爪取れますよ!
飼い始めの頃、皮膚病で悩まされ治療中にスポッと(°_°)完全に腐って爪が取れたと焦った思い出があります(笑)
オオアタマの脱皮はよく遭遇していますが、爪は初めての事でビックリしました(^ω^)
覇王の抜けた爪、意外と大きいんで捨てずにとってますよ^ ^
そういえば我が家の個体も爪が抜け落ちて、
爪欠けか…もう生えないかなぁ、と思ってたら
新しい爪が生えてきたというがあります。
爪も脱皮するのかなぁと思っちゃいますよね(^^)
オオアタマに限らず、亀は抜け変わるんですかね?って変わるんでしょうね(*^_^*)
甲羅の脱皮とかじゃなく、爪ってあんまり気にした事が無いんですよ(笑)
今回は、ちょいビックリしました^_^