goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

日本の夏^^。

2012年08月26日 16時57分11秒 | 東京ブラ散歩
今朝,沖縄の友達に「台風見舞い」のメールを送ったんです^^。
「今、風が吹き荒れておりますが夕方から台風が一番接近するみたいで家で缶詰です」と返事が^^;
この台風,観測史上でもまれに見る巨大強力台風なんですね^^;
早いとこ無事に過ぎ去って貰いたいものです^^;

そうかと思うと,昨晩北海道で震度5弱の地震^^;
今朝は東北で震度4の地震がありましたね^^;
最近このクラスの地震が多くなってきている様な気がするんです^^;


馬券を買った後,チョイと遠回りして飯田橋の方へ^^。
飯田橋駅のところに掛る首都高速道路です^^。
昨日のキラキラ写真は,このカーブを曲がりきった直線部分付近なんですよ^^。

photo by kitatenshi from フォトフレンド for マイポケット


今日は久し振りに神楽坂に行ってみました^^。
そこで見かけたのがこれ,ホウズキの鉢の下に風鈴がぶら下がって涼を誘っているんです^^。

photo by kitatenshi from フォトフレンド for マイポケット


神楽坂には公園は無いと思っていたんですが,大きな公園がありました^^。
座るところもあって,お弁当を食べるには良いかもしれません^^。
でもゴミは持ち帰りです^^。
それと藪蚊がおりました^^;

photo by kitatenshi from フォトフレンド for マイポケット

中央の男性が見ているのは自分の息子なんです^^。
シャワー設備があって水遊びができるんです^^。

その息子ちゃん,新しいおむつに換えて貰ったんですがまた水遊び^^;
紙おむつなので吸水性抜群でお尻の部分がモッコリと^^;
お尻が重たくてヨタツイテ歩いているんです^^;


高田馬場に行くと丁度お祭りだったんです^^。
店先の祭提灯,アンパンマンも一緒です^^。

photo by kitatenshi from フォトフレンド for マイポケット


明日の晩は暑気払いなんですって^^;
それも両国に近い方での焼き肉らしいんです^^;

月曜日の休み明け^^;
週の始まりだからとは言え,月曜日ですものね^^;
遅かったらブログはお休みですね^^;

暑い日が^^;

2012年08月25日 17時44分28秒 | 日記
今日もついついお馬ちゃんを買いに後楽園へ^^。
飯田橋から水道橋に向かう途中で首都高速を見上げると神田川に反射した光がキラキラと^^。

photo by kitatenshi from フォトフレンド for マイポケット

写真下の方の白い部分は空なんですよね^^;


今日のお馬ちゃん,故障だ出走取り消しだと多い多い^^;
期待して買ったレース,断トツの1番人気馬が途中で競走中止^^;
今日も散々な結果でした^^;
でも,馬券を買う場所で毎週1個の「スタンプでゲット」11個目をゲット,皆勤賞です^^。


居れば居るだけ注ぎ込んじゃいそうなのでお散歩に^^。
目指すは北の丸公園^^。

途中の7-11で「まいう~おじさん,石ちゃんのおにぎり」を調達^^。
お茶は自販機で100円のものを調達^^。
持参している保温袋に入れて,バッグの中に^^。

九段下の横断歩道脇にはストロベリーセージの群生が咲いておりました^^。

photo by kitatenshi from フォトフレンド for マイポケット

目の前の昭和館でお昼を^^。
でもベンチの部分は日差しもろ,さすがにスズメは近寄って気ませんでした^^;
お堀を見るとあちらこちらに蓮の花が咲いているんですよ^^。


付近を歩いている人たちが首にぶら下げている長めのタオルが目についたんです^^。
タオルに書かれている「24」と言う数字で気がつきました^^。
そうか,24時間テレビなんだ,会場は武道館ですからね^^。

武道館の周りには何重もの人の長い行列が^^;
殆どが女性なんですが,日傘も一杯^^;

動かずにいたら熱中症になっちゃいそう^^;
その殆どの人たちが持っているのがあのスポーツタオルなんです^^。

武道館の正面脇のテントでのチャリティグッズにありました^^。
1本1,200円,チャリティなので即購入^^。

photo by kitatenshi from フォトフレンド for マイポケット

奥方は「派手ね~,好き好きだけれど」と^^。
でもタオル地は厚くて良い品物なんですよ^^。
なにしろMADE IN JAPAN ですからね^^。


Yちゃんに「ドコモダケ」のタオルをあげたんです^^。
Yちゃんお昼寝中と言うことで会わずに帰りました^^;
先程電話があって「じいじ ありがと」だって^^。
本人首に巻いて喜んでいるんだって^^。

バレンタイン^^?

2012年08月24日 19時06分38秒 | 日記
昨日中国人の友達に「暑い日が続いているので健康に注意してね。」とメールを送ったんです^^。
実は前日「今日私寝る過ぎました。仕事に遅刻します。今電車にいます。」と言うメールを
受け取ったのでね^^;

夜になってメールが届いたんです^^。
「晩上好! 北先生也注意身体 七夕節快楽」
訳すと「今晩は 北さんも身体に注意してください バレンタインおめでとう」と言う意味なんです^^。

でも初めは「七夕節快楽」を日本の七夕まつりを連想していたので
『日本では七夕は7月7日だけれど』と送ったんです^^。
すると「今日は中国のバレンタインです」と言う返事が返ってきたんです^^。


2月14日は西洋式のバレンタイン,七夕節は旧暦の7月7日で「中国情人節」とも言うんだそうです^^。
ここで言う 情人とは恋人のこと,愛人はつれあいのこと,対象は婚約している人の事なんです^^。

中国の七夕も牽牛と織姫の話なんですが,日本の話とは違うんですね^^;
牽牛と織姫の間に1男1女が居たなんて知りませんでした^^;

中国の七夕節では男性側からプレゼントや告白をするんですって^^;
そしてバラの花を贈るんだそうです^^。
当日のバラの花は普段の5倍から10倍になるんだそうですよ^^;

女性側からのプレゼント,告白と言うのは非常にまれなんですって^^;
そこで赤いバラの花の写真を送ったんですが,いまだに返事がありません^^;
天の川に流れて行ってしまったんでしょうか^^;

あのね~^^;

2012年08月23日 18時44分31秒 | 日記
昨日抜歯してきたことを奥方に話したんです^^。
すると「今夜は刺身でよかった。だって柔らかいから」と^^;

でもね~,ワサビ無しの刺身って・・・^^;
「そうか,抜いた方の歯じゃなくても繋がっているから廻るか。あははは」だと^^;


そのくせ今日の昼は〆の店でラー油の入った坦々刀削麺を^^。
根さん明日から夏休みだから〆なんだって^^。

今日は今さんと石さんは夏季休暇中なので2人で行ったんです^^。
本日も杏仁豆腐のサービスがありました^^。
他のお客さんの来る前に運ばれて来たんだけれど,他のお客さんはどう思っているんでしょうね^^;

所定位置^^;

2012年08月22日 18時59分55秒 | 日記
今日は午後から歯医者に行ったんです^^。
レントゲンを見ながら結局抜歯する事に^^;

抜歯自体はそれ程痛くも無く,抜いた後も痛みが殆ど無いんです^^。
でもその後なんですよね,抜いたところをどうするか^^;

両側にCの付いた義歯だと12万円,もし3連の被せタイプなら30万円だって^^;
会社に戻ったら花さんが「もう年なんだか入れないんしょ。」と^^;

花さん,ぐらついている歯が何本かあって,抜いた所には入れていないんだって^^;
でも奥歯の奥から2本目と言うと,よく使う歯なんですよね^^;


退社しようとバッグを開けたら,お財布が入っていないんです^^;
後ろポケットに手をやっても無いんです^^;

血の気が引くのが判るんです,机の引き出しを開けても入っていないんです^^;
頭に浮かんだのはキャッシュカード類なんですね,並べて写真を撮っておいた方が良いかも^^;

歯医者からの帰り道で落とした?でも長財布だし^^;
届けるって,どこに届けたら良いんだろう^^?


バッグの別なところを見たら,知らん顔してそこに収まっておりました^^。
やはりしまう時は所定の位置でないと駄目ですね^^。




足跡ペッタン^^。