馬券を買った後,時間も早いし高田馬場まで歩くことにしたんです^^。
新宿区役所の前でアケビを発見,でも小粒なんですよね^^;

新大久保駅前には百人町の鉄砲隊の幟旗が^^。
「皆中神社」の前にはこのようなものも^^。

この神社は「皆中」と書いて「みなあたる」と読むこともできるんです^^。
お馬ちゃんを買ったからには当然お参りをしますよね^^。

http://matome.naver.jp/odai/2142050696454075101
鉄砲隊の出陣は10時から^^;
40分ほど前に出発しておりました^^;
高田馬場方向に向かっていくと「新宿八百屋」という青果店があるんです^^。
このお店,近所の飲食店の人が買いに来るお店なんです^^。
https://www.rankingshare.jp/rank/ypbducuzoa/detail/3
そこでこんなものを見つけました^^。

リンゴを買って先に向かうとほら貝の音が^^。
(青森県産 サンつがる 6個で税込み537円,奥方も安いと)
もしかしてと走っていくと鉄砲隊の行列が通り過ぎた直後でした^^;

信号待ちをしていたので追いつくことができました^^。
後ろの赤い鎧を着ている人が隊長なんですね^^。

鉄砲隊の腰の赤い旗は隊の印で,この他に白と青の旗がありました^^。

この赤い旗は女性隊^^。

鉄砲隊^^。
みんなヘルメットをかぶっていたんですね^^。

この公園で休憩^^?

装備を1か所に集めておりました^^。

ここでお弁当の配給^^。
名前を左側に縫い付けていたんですね^^。

本日のお馬ちゃん,散々でした^^;
ご利益は無かったみたい^^;
新宿区役所の前でアケビを発見,でも小粒なんですよね^^;

新大久保駅前には百人町の鉄砲隊の幟旗が^^。
「皆中神社」の前にはこのようなものも^^。

この神社は「皆中」と書いて「みなあたる」と読むこともできるんです^^。
お馬ちゃんを買ったからには当然お参りをしますよね^^。

http://matome.naver.jp/odai/2142050696454075101
鉄砲隊の出陣は10時から^^;
40分ほど前に出発しておりました^^;
高田馬場方向に向かっていくと「新宿八百屋」という青果店があるんです^^。
このお店,近所の飲食店の人が買いに来るお店なんです^^。
https://www.rankingshare.jp/rank/ypbducuzoa/detail/3
そこでこんなものを見つけました^^。

リンゴを買って先に向かうとほら貝の音が^^。
(青森県産 サンつがる 6個で税込み537円,奥方も安いと)
もしかしてと走っていくと鉄砲隊の行列が通り過ぎた直後でした^^;

信号待ちをしていたので追いつくことができました^^。
後ろの赤い鎧を着ている人が隊長なんですね^^。

鉄砲隊の腰の赤い旗は隊の印で,この他に白と青の旗がありました^^。

この赤い旗は女性隊^^。

鉄砲隊^^。
みんなヘルメットをかぶっていたんですね^^。

この公園で休憩^^?

装備を1か所に集めておりました^^。

ここでお弁当の配給^^。
名前を左側に縫い付けていたんですね^^。

本日のお馬ちゃん,散々でした^^;
ご利益は無かったみたい^^;
コスプレやアイドルそれに漫画 そして盆栽・甲冑も海外でも人気ですはい。
日本文化が輝いてますですはい。
次回からいよいよGⅠの季節ですはい (^^♪
これから どんどん良い結果が出ます様にですはい。
じいも頑張らなくちゃですはい (^_-)-☆
このアケビはもう開いていますね。
誰も取らないのかな?
野生ではないので飾りもの的な感じでしょうか?
鉄砲は自分に向けて売ってはダメ、外に向かって打つ。
アケビも食べ頃!?
歩道上の日よけに成っているんです^^。
普通あけびって紫なのに白いし^^;
歩道の向こう側はバス道路^^;
排ガスで黒くならないのが不思議なくらいなんです^^;
「皆中神社」宝くじにご利益でしょうか^^;
前にもお参りしましたが駄目でした^^;
相性が良くないのかも^^;