goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

ただ今です^^。

2011年09月20日 18時40分00秒 | 日記
18日(日曜日)
午前中は市内の散策と言うか,場外馬券売り場まで^^;
ところが買い方を書いた紙を忘れてきて結局買えずにホテルに戻ったんです^^;

まだ部屋掃除をしているかも知れないので途中で食事^^。
久し振りに野菜サラダを食べました^^。
スーパーで探していたんですが結局見つからずだったんです^^;

部屋に戻ると掃除は終わっており,テレビで競馬中継をやっているからとテレビ観戦^^。
結局的中は4レース予想して1レースだけ^^;

友達はお兄さんの友達が15時に迎えに来て帰って行きました^^;
見送りは部屋の外まで^^;
「私を忘れないでね。これ以上一緒だと辛くなるから。」と言って去ってゆきました^^;

その後競馬の場外売り場に直行^^。
4レースやって的中は2レースのみ^^;
3連複は4レース中3レースが万馬券,万馬券でない3連複1つとワイドが1つだけでした^^;



19日(月曜日)
ホテルからモンコック駅まで歩いて地下鉄でチムサーツイまで^^。
ウォーターフロントプロムナードまで行ったんです^^。

ここはブルースリーの銅像やスターの手形が埋め込まれている公園なんです^^。
ここで札幌から来たと言う青年に出会ったんです^^。
彼,1泊1,350円のホテルに泊まったら南京虫が出たので直ぐにチェックアウトしたんだって^^;

チムサーツイからモンコックまで歩いたんです^^。
毎度のことなのでね^^。

途中色々な通りを通って,ふと目に付いたのが「吉野家」だったんです^^;
相変わらず食欲がなかったんですが,日本で言う並盛を注文したんです^^。

珍しく日本のものと味が似ていて,ぺろりと平らげられたんです^^。
ただ紅ショウガとお新香が無いのが残念でしたけれどね^^。

これが元で食欲が不思議と戻ったんです^^。
やはり日本食は大事ですよね^^。

実は土曜日の夜はお寿司を6つほど食べたんです^^。
3個日本円で約100円で6つで201円^^。

シャリが駄目なんですね,シンが残っていて冷凍物を解凍した感じなんです^^;
でもネタの方はそこそこで,しめサバ,あなご,いかげそのキムチ,牡蠣の干物なんかは美味しかったです^^。

香港のホテルとしては部屋が広かったんです^^。
でも1人で訳のわからないテレビとお友達は寂しいものですね^^;

NHKも3局入るんですが,英語だったり,大リーグだったり海外のゴルフだったりでね^^;
途中で受信できませんの字幕が現れて見えなかったりではね^^;



20日(火曜日)
時間調整をして寝たつもりが起きたのが日本時間の4時(香港時間3時)^^;
寝過ごすのも嫌なので買っておきの朝食を^^。

香港時間6時にチェックアウト^^。
インターネット接続料,2回分で日本円で800円^^;

外に出て無料のシャトルバスを待っているとタクシーの運転手が近寄って来たんです^^;
「バスが来るまで30分もあるよ。タクシーなら20分。230HK$(2,300円)位でどうかな?」
10HK$札が無かったので240HK$(20HK$札は持っていたんです)を渡したら喜んじゃってね^^;

2番目に並んでいたんだけれど,前の運転手に「お客さんと交渉成立」?と言って走りだしたんです^^。
タクシーに乗っていて初めて気が付いたんですが,
赤信号から緑に変わる時に黄色の信号が短く点くんです。するとフライング状態で発進^^;

この運転手,20分で着くと言ってしまったからか高速道路に入ったら物凄いんです^^;
空いている車線をミズスマシ状態で右に左に車線変更^^;

前にいる車は抜き去らないと気が済まない性格みたいなんです^^;
制限速度80Kmの所を120Kmで時々わき見運転,握っている手のひらは汗でビチョビチョ^^;

それでも30分そこそこで着いたんですが,今度は飛行機のチェックインがまだなんです^^;
約40分程待ってチェックイン完了^^。

飛行機は定刻よりも早くエプロンを離れたんです^^。
飛行機って台風の雲の中を突っ切って飛ぶなんて知りませんでした^^;

飛行高度約11,800m,台風の雲はもっと高いんですね^^;
揺れは大きくなかったんですが,今回は面白い雲も見えたんです^^。

初めは波頭かなと思ったんですが,小さな粒粒が雲だったんです^^。
成田に着いたら雨が降っているし,今回の旅は何だったんでしょうね^^;

長々と書きました^^;
最後までお読み頂きありがとうございます^^。











足跡ペッタン^^。