goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

安住の地は^^;

2005年11月16日 12時43分00秒 | 日記
今朝のことである^^;
都内のM支社から部長に電話が^^;
話の内容ではどうも私のことらしい^^;
「私では判断できないから、副社長に相談してもらって。」と部長^^;
その後、もう一度電話が^^;
副社長と話がついたみたいである^^;
部長と話をした後、支社に電話をした^^;
『ご指名だから、すぐ来てもらいたい』
結局月曜日に支社に行くことにした^^;
せっかく自分の部署に着任して20日足らずでまた出稼ぎに^^;
仕事の内容は大体聞いた^^。
東京駅前のビルのテナント対応で支社に人を出して貰いたいとの要請が設計事務所からあったらしい^^;
テナントとの窓口業務と当社への伝達・指示が仕事の内容らしい^^;
来年3月一杯の期限付きだけれど^^;
社内のヘッドハンティングと善いように解釈するしかないよね^^;
帰りがまた遅くなるんだろうな^^;
パソコンも業務以外に使えないんだろうし^^;
お昼も高いんだろうな^^;




誤算^^;

2005年11月16日 07時49分00秒 | 日記
昨日の立会い、9時から17時との話だった^^。
ところが現場を回って下に降りてきたのが18時^^;
その後説明やら打合せやらで開放されたのが19時過ぎ^^;
事務所に戻ってさらに所内打合せ^^;
帰宅してみれば21時過ぎ^^;
昨日は早目に終わったら、ときめきチャンのところにお見舞いの予定だった^^。
先日お見舞いに行った時の忘れ物を取りに行くのも目的だったんだけれど^^;
結局行けず^^;

ウォームビズ、要は厚着の奨励^^;
でも電車のいすは7人掛けが標準^^。
今朝の電車、7人座っているところはいかにも窮屈そう^^;
みんな肩をすぼめてびっしりと座っている^^;
その内6人で座ると、1人が立つことに^^;
そうでなくても冬は着膨れラッシュ^^;
乗れない人も出てくるんだろうね^^;
ウォームビズを勧めている大臣なんかは車だから関係ないだろうけれど^^;
省エネ法では車での通勤を控えるように書かれているんですよ^^。
ご存知でいたか、環境大臣^^;
省エネの時代なんだから大臣も乗り合いで登庁したら^^;

足跡ペッタン^^。