杉原 桂@多摩ガーデンクリニック小児科ブログ

杉原 桂@多摩ガーデンクリニック小児科からの情報発信です\(^^)√
電話予約は042-357-3671です.

お知らせ:大学病院の緩和ケアを考える会 「より質の高いがん医療を目指して」

2009-09-10 | クリニック通信
日頃お世話になっている高宮先生が代表世話人をなさっている大学病院の緩和ケアを考える会です.
NLPも緩和ケアの世界で活用していただいていらっしゃるようです.

第15回 大学病院の緩和ケアを考える会
総会・研究会「より質の高いがん医療を目指して」
-治療と並行して行う緩和ケア-

日 時  2009年9月12日(土)13:00~17:45(開場12:30)
場 所  東京医科歯科大学 5号館講堂
参 加 費  会員2,000円 非会員4,000円
プログラム
1.ナースによるナースのためのワンポイントレッスン
「意思決定支援と告知後のケア~その人らしさを支える」
2.シンポジウム 「治療と並行して行う緩和ケア」
シンポジスト
東京医科歯科大学の治療医、心身医療医、MSW、看護師、薬剤師
指定発言者
林 章敏(聖路加国際病院緩和ケア科医師)、藤田智子(日本大学板橋病院看護師)

参加申込方法
会員の方には、事務局よりご案内と振込用紙を郵送します。
非会員の方は、「氏名、郵送先住所」を明記の上、事務局までメールにてお申込下さい。
ご案内と振込用紙を郵送します。
参加費は、会員2,000円、非会員4,000円です。
当日はクールビズです。お気軽な服装でお越し下さい。

大学病院の緩和ケアを考える会 事務局
〒142-8555東京都品川区旗の台1-5-8 昭和大学医学部 医学教育推進室内
e-mail: da-kanwa@hkg.odn.ne.jp
ホームページ http://www2.odn.ne.jp/da-kanwa/

交通のご案内
1. JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」下車 聖橋または御茶ノ水橋で神田川を渡る
  2. 東京メトロ 丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車すぐ
3. 東京メトロ 千代田線「新御茶ノ水駅」下車 B1出口より聖橋で神田川を渡る
※車での来場はご遠慮下さい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿