goo blog サービス終了のお知らせ 

月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

京都どすえ~! (32) 醍醐寺でお抹茶♪

2014-05-25 15:00:00 | 祈願(神社仏閣)
---------------------------------
京都どすえ~! (32) 醍醐寺でお抹茶♪ 

実は、コーヒ好きだけど緑茶と抹茶も大好きなのれす♪

なので、醍醐寺のお休みどころ『寿庵(じゅあん)』で、お茶しました。
桜餅の葉っぱの塩分がしつこくなく、あんこの甘さが引き立って、抹茶によく合う。

さてさて、秀吉所縁の桃山時代の庭園のある三宝院も観たかったが、時間がないので断念。
カミさんがいなかっら、お茶などせずにグイグイ廻って観るのだが、食べ物の恨みは恐ろしい~からね。

ということで、せめて門だけでも、、、


国宝の唐門。
菊のご紋に桐の紋は天皇家所縁のしるし。

弁天堂


清龍宮
醍醐寺の総鎮守で、永長2年(1097)に下醍醐で祀られたが、応仁の乱で焼失。
それでも現在の社殿は永正14年(1517)建立の室町時代の建築物だ。

あ~、、、毎年4月1日から21日まで開催されているという
『清瀧権現桜会(せいりゅうごんげんさくらえ)』を観てみたいものでありますなぁ~。


京都どすえ~!(33) 10円玉と鳳凰堂 2014-05-28 につづく~
前の記事 京都どすえ~!(31) 壮大な世界遺産 醍醐寺 2014-05-22

京都どすえ~!リンク集 2014-05-15

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集