goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメせんの日常 BLOG

思い出したかのように前に進んでは戻るBLOG

単発的なSSばかりで大きなストーリーがまとめられない拙者

2013-07-03 23:52:44 | Weblog
キャラもわりと同じ系統になるのは拙者が考えているから
なんだとは思いますがね

なかなかまとめられない・・・事、人の名前や組織の名前を考えるのが苦で
とか言いながらこんな話をするのは一応は書いてます。

①随分、前に友人関係でワーワー言ったロボット物
②ここにペチペチやっている停滞者
③触手を使う主人公のファンタジー
④不遇な属性で何が悪い使い方次第だよファンタジー
⑤共存は困難だが共に生きる 近代ファンタジー
⑥あぁ、なんでこんなことになったんだ日常記
⑦目が覚めたら(ry 言葉も特殊技能も持ってない生き抜けるのか?
ファンタジー 
⑧言葉は身近で怖い物 日常バトル物

もうファンタジー大好きだよ 魔法大好きだよ
というこの素敵脳内 
夢見枕にこんな話を見ながらそれを書き留めている形

まぁ、最近 夢で超過激なエロスを見てしまったのでこう自分を自分で
殴ってやりたいと目が覚めて頬を抓った次第

おそらく、話したら皆さんがもう死んでしまえよこの変態が
そんな視線で拙者の五体がバラバラになり兼ねないので
そっとこの内容は伏せておきます

ふぅ

2013-07-03 23:11:48 | Weblog
基本の力 IGを我慢してタイミングと行けるという感で戦う
Z/Xのデッキを組んでちまちまとVGは特に何を学ぶこともなく
楽しくやれば勝てるかな。策を弄する時間が無駄なぐらい名称指定が
遊びの幅を狭めてしまっているので名称がある限りはもう考えることはないですし、今いるユーザーがどれだけ残るかもわかりませんが

リセット商法の究極系というやつでしょうね。

さて、話を変えてZ/X これまた少々、拙者の中では煮詰まったゲーム
ウィニー系ギミックを尖らせた赤黒S系が何とも戦う価値というか
この手の相手を押さえ込んで勝負を決めるデッキの究極系に思えますね

それを散らすためにランデス(土地を破壊する。行動のために必要な源を削る)が新弾で入るみたいですがあのカードは本当に止めたいカードを
止められてないので個人的見解をするなら弱くはないですが足りてない感じでしょうか

まぁ、拙者に対してあのランデスカード使えば拙者はさっくり負けてしまいますね。 拙者が破壊される対象物を伸ばして戦うデッキを使うユーザーですからウィニー系には滅法弱いです

ここらではその手のデッキ流行ってないからちょっと楽ですけどね
居たら居たで割り切って戦うまでです

カードゲームは資産ゲー等も言われますが運ゲーでもあるわけです

確率だのなんだのありますが果たしてその局面で引けるのか?

そこに尽きるわけです 相性が良くても駄目な日であれば勝利は貰えます

本当に難しいのは勝てる試合全部に勝てればいいですが、拙者は必要な試合だけ拾えればいいかなぁ なんて思っています

勿論、勝ち続けることができればそれが一番いいです。負けるのは
なんにしろ気持ちいいものではありませんからね

勝ちも重要ですが良い負けもまた重要なわけです


翼ありますか?

2013-06-05 04:23:21 | Weblog
貴方は空を飛んでいるでしょうか?
薬で頭が可笑しくなったりネジが外れているわけではなく
貴方の翼で空を飛んでいますか?
それとも誰かに託された翼を自分流に操って飛んでいますか?
空は広いですよね
見上げることしかできなくて
じっとしているだけだから当然、なんですが
そう動いてなければ見上げるだけ
わかっているけど羽ばたけなくていつしか羽ばたくことを
忘れちゃいそうになるぐらい怖くて

貴方は空を飛んでいますか?

それとも空を見上げていますか?

広くて雄大な空ですから貴方が羽ばたいても揺らぎません

でも、貴方がいない空はちょっと寂しいです


久しぶりに見たらまた

2013-05-28 03:05:56 | Weblog
えらいことブログが変わっていたでござるの巻

小説もどきも更新しないとねぇ 継続は力なりっていうけど完結させたいし
女の子の名前とか宇宙人の名前もろもろがなかなか浮かばない

そして、頭の中ではあれやこれやって浮気のように色々なことを考えてしまって
進まないっていう 待っている人がいるか知らないけども
自己満足でもいいから完結目指しますよ ただ、完結は先遠いぜ

寝れない夜は毎度存在する

2012-09-22 02:07:45 | Weblog
寝れない夜は毎度存在するわけですが

私の夜寝れないは指して危険度が高いわけでもなく有意義なものでもなく

ただ時間を浪費しているだけの時間なんですよね

世の中は寝ることを必要としていても寝れない人間がいるわけですから

自分が不幸だなんだと思うことはだいたいそれより深刻な状況が存在する

ことを認知していないからつい口からこぼれ落ちてしまいますが

世界のどこかでは自分とは真逆の不幸・幸運・出来事・死・性・生が点在している

偉そうなことですが偉くない私が気が付いているわけですから皆さんも気が付いているんだろうけども

私は心が強い方ではありませんから自分より下の立場を探してしまう

上を見なければ世界は変わらない

水平線ではダメなんです 目線は上へ

それで足元を掬われるってのは上を見過ぎて下を見忘れているからではなく

下に居た時の自分の気持ちを忘れてないがしろにしてしまい

その所に留まっていた時の感情を忘れてしまうからです

一度は感じたでしょ?そんなこと

それを忘れてしまう

上を見ながら上に進んでも下の気持ちを忘れないってのは難しい

上下なんて区別もモドカシイ

世界は○だから結局 上下は同じになりえます

そう思いたいよね

という適当さ

そう言えば、適当に書いているやつもチマチマ 設定を足したり文章を考えたりしてあるという

それに懲りもしないで新しいのもちまちま書いたり

ポンポンアイディアでるけど続かないのがたまに傷ですよね

そして出た設定をきっちり全部 覚えているからこれまた

思いだしたら足して思いだしたら足して

新しいのが生まれたら生まれたで足して

結局、スタートだらけの大運動会

拙者には何かを終わらせる力はないだろうか

夜も終わらないし





記憶から薄れようともそこにあり続ける

2012-09-22 01:56:13 | Weblog
どうも、本当にお久しぶりですね。偉く懐かしい更新になりますが

ひょんなことからある物を見てなんか更新しようと思った次第です

もう誰が知ってるかぐらいの感じですが、細々とやっていこうかなぁってやつ

今はVGとZ/Xというゲームをちまちま趣味にしています

そして確信といいますが自分らしい感じなのが限界点がもう見えているというか

そんな感じなんですよ

動かない環境と追い求める次元が違うので周りからも浮いてしまっているので

自分の道を進んでいると言えば聞こえはいいですが、結果を残さないとどの世界も認められるものではない

ただ、その結果を残そうという動きもしないって感じです

己の中に存在する楽しさという概念が結果を残さなければならないという行動にどうしても結びつかない

だけど、人として何にそろ頑張った 楽しかったじゃだめなんですよ

結果を残さないと認められることも認知されることも自分の発現にすら

なんら力も通うことがない

そのもどかしさ

頑張れば報われるという教育は残酷です。

ただ頑張らなければならないのも事実なんです

難しいですよね。この世の中って、簡単じゃないから生きてるんですが

複雑だからこそ生きるってことが尊い

なんてね。後はなんでしょうか、諦めるってことが大切だなぁという

のも感じますね

本当にやりたいことは諦めてもどんなに貶されてもそこにしがみ付いて
諦めることが出来なくて手放すことが出来なければ

自分自身にとって本当にやりたいことだと思います

才能・実力などという概念も諦めない力、ただそこに諦めないでしがみ付いて生き抜いた人たちが惨めに思うというのであれば

それはそう思ってしまう段階で自分が惨めなんだろうということな気もします

羨ましいと言えば自分を否定する

何かただ没頭できることを自分が求めているんだろうなぁ





迷子

2012-05-10 15:14:50 | Weblog
どうも、迷子です

って違いますよねぇ~

というわけで最近はまたぺちぺちと更新を再開しました

面白い内容かと言われれば日常ネタとか拙者の思考ネタだったりするんですけどね

ともかく、こんばんはぁ~

この前の記事がアニメネタだったので今回はドラマネタでも

最近のドラマはどうやら、ミステリー系が多いですよねぇ~

拙者としては嬉しい限りの連ドラ祭なんですが、あれは世間受けするんだろうか

そんなことばかり考えながら見てますよ。

オススメは「鍵のかかった部屋」ですかね なかなか面白い

一話からばっさりとミステリーモノを否定しておきながらがっつりとその中心にいる辺りの皮肉さも

なかなかいい印象です。

更に密室トリックにのみ興味があるスタンスとかもいい味ですかねぇ

あの指を擦る思考タイムもなかなか、やってみると難しい

なんてね

コロコロ都合がいい密室が出てきますが、話の流れも良い感じなので普通に楽しめます。

他のドラマに関しても個性派揃いという感じなので

とか言いつつも拙者はミステリー系以外は興味が薄いのでチェックしてない作品が多いですけどねぇ

後は個人的な感覚でダメだと思ったらダメってパターンが

それに下手に新ドラマ!って感じのモノに手を出すより定番のシリーズ化した作品の安定感に

浸っている方が性にあっているので、木曜日とかは幸せですかねぇ

あの日は本当にある意味でブレませんから

それとそれに近いのは水曜日でしょうか、この二日はなかなかに幸せです

いつぞや、日本のドラマは同じようなことが多いと愚痴っていた記憶がありますが

同じようなと同じキャラは決定的に違うので

似たような配役もハマったドラマのシリーズならお話は別ってことで一つ

それではここらで、ごきげんよう


人間的概念の超越とは

2012-05-08 15:53:05 | Weblog
どうも、新作アニメって最近はヒロインより男キャラのが異常に

可愛いんじゃね?っと邪神的電波を受信したダメせんです。

一応、ノンケだぜぇ~

もっともノーマルとかアブノーマルとかはその他大勢の構築なので

一人だとそんな境界線は自分で決めるんです。

結構な数のアニメを見てきましたがヒロインより可愛い男キャラが

登場した段階でヒロインが霞んで見えるんだよなぁ

今回はまさにそれでしたねぇ~

邪神とか言うワードでピンと来た人もいるでしょうが、その通りです

というか、このタイミングでこんな記事ってそれ以外ありませんけどねぇ

詳しいタイトルはまぁ、やっている時期のアニメで察してくだせぇ

タイトルを挙げるとそういう微粒子LVで引っ掛かる可能性があるので

そう言うのもあれかなぁってね

しかしながら、ネモイ

適当なことを考えて

2012-05-07 02:41:10 | Weblog
どうも、放置気味で申し訳ありません。

てか、今も見てくれてる人っているのかな? もしいるならごめんなさいね

本当にもしかしたら更新されているかもしれないという変な期待を持たせ続けるのは

なかなかに罪なことだと思うんですが・・・・・はは、それぐらいのことを思ってもらえるの

存在なのかなんて考えてしまう

辺りは今日も相変わらずダメせんとしては、平常運転のナルシストかな・w・

あぁ、でも自分が嫌いだからナルシストにはなりえないかも

だけど、その自分を嫌っている自分が好きな場合はどうなるんだろうね

実はここでもう一つ更に謝らなきゃならないことがあるんですが

ブログはやらねぇ に始まり、絶対にツイッターはやらないぜぇ~

とか いつか書いていた記憶が微粒子ながら存在するんですが

実のところ・・・・・ツイッター初めてしまいました・w・;

あぁ、そっちで呟くのが楽しいからこっちを疎かにしていたわけじゃないんですよ

自分はなかなかに飽き性なものですから

長く続かないんですよ

それもちょっとした理由に自分が言い訳を塗り重ねただけなんですけどね

言い訳なら任せろ!

って人としてどうかしている感じのことを考えてますね。

この長続きしないことに関しては拙者の集中というか持続率はある周期的なモノが染みついたから

という言い訳をさせてください。

別にそれを意識したことはないんですが・・・・どうにもね

心の深い部分に引っ掛かっていることなんですよ

ただそれが凄く幸せで自分が恵まれているから起こりえることだということも知ってます

それだから、こんなことを書いてもどうかしていると思われるだろうなぁ

なんて自分のなかでだいたい予防線ははってあるんですよ

なんでだろうなぁ、こういうことに関しては凄く自分らしく振る舞えないですよ

・・・・・もしかしたら、それが本当の自分なのかもしれませんが

と誰かにかまって欲しいんでしょうねぇ

そういうツールを使えば使う程、自分が孤独になって行く感覚はひしひしと感じてはいるものの

何かに依存したい

そんな気持ちがいますね。気持ちをいると表現するのも変化も知れませんが

いるんですよ。拙者が生きているから拙者の気持ちもまた生きてる

そんなことを考えると「ある」と表現するのは何かちがうかなぁって

そう思います。

どうしてなんでしょうね。そう考えてしまうこともそういう性分なのかなぁ~

そんなこんなでどうして更新なんてするの?

という疑問が沸いてきた感じならば

これまた気分です!

拙者は気分やでしてねぇ~ 言ってることがあっちこっち

後はヴァンガードの最新話が良かったからかなぁ

ニヤニヤが止まらないというかなんというか

素敵でした ただし、カードゲームアニメの定番は

だいたいあぁいう展開は・・・・

ま!勝手に想像する分には問題ないですしおすし

いい組み合わせだなぁって・w・

性別迷子のネタから何までだいたいカバー出来る辺り

中途半端に幅広く

が 妄想ついでにまたショートストーリーを頭を思い描いて

書くぞ 書くぞ詐欺も宜しくないけども

どうしてなんでしょうねぇ

あぁ、継続力とかいろいろ(募

取りあえず 適当に書き連ねて 寝ます

おやすみぃ~

またちょくちょくやっていきますよぉ~

ツイッターの方は探しても多分 見つからないと思うので

不毛な事はしないことをオヌヌメしときます

だいたいろくなことはかいてねぇしな!

では、オヤ

ではなくて、それではごきげんよう