ダメせんの日常 BLOG

思い出したかのように前に進んでは戻るBLOG

引き続き千メモの記事です

2014-05-09 18:04:21 | Weblog
今回は運営についての不平不満と好感の持てる点の二つ。最初に不平不満を書きますので苦手だなぁ~ という人はブラウザを閉じて頂ければ幸いです。

不平不満を書くだけなら簡単。だがしっかり両面見ないとダメである。
両方の点を書かないと

不平不満① Twitter公式アカウント&ゲーム内に事前告知なしで
突然の新イベント&ガチャフェスが開催される。

告知の意味がまるっとない。Twitterと告知欄いるのかよ と思えるほど
役に立ってません。事前告知ない突発をぶち込んでくるソシャゲあるある
と言いたいところですが毎回です。大型イベントは流石にあるかと思えば
ないです。

②突然、ゲーム内に合った告知を削除する。

隠蔽工作かな?というぐらいさらっとしれっとゲーム内告知が消されます
それに対する謝罪や後日情報は皆無です。なかったことにされます
消せばなかった事になるわけはない。忘却の実実装まだですかねぇ
運営の行動に好感が持てないというかわざわざ運営が燃料投下しなくても
・・・・アクティブ人数が増えて来たら訴えられないか心配です。

③意味の分からない言葉遊び

獲得確率と当選確率 獲得確率が上がれば当選確率が上がるのか?
否、スクロールしていくと各レアリティの当選確率は変わりません。

・・・?日本語って難しい。確率も難しい。確かに獲得確率が上がれば
獲得はしやすくなるんでしょうけども、獲得確率に辿り着く為の当選確率が
変動無ければ変わってないんですよね。
それに獲得確率が上がっているはずなのにそれ以外が平然と出て全然UP
した印象を受けない。ここも訴えられるか(ry

④上記の③に伴って更に問題なのは各レアリティの当選確率が何%か
明記されていない。

不透明な数字に何倍UP とか言われても 疑いの余地しかない。
明記出来ないほど低い それを公言しているのと同じである。

⑤リニューアルに際した煽り文句

プレイヤー待望のリニューアル!! この告知を数回連打する。
待望とか付けたらお!いい運営だとなると思ったら大間違いだからね。
明らかに最初から予想できた問題をあたかもほら、これが欲しかったんだろ? 正直、この待望とか数少なければいいですけど多い。

待望のリニューアルが多いということは マーケティングが下手
それだけ不平不満を毎回投げられている事
不平不満を煽っている節があるんですよねぇ ここの運営さん

イベントを詰め込み過ぎというのは石を消費してもらうための商法戦略なので致し方ないし、賢いと思います。詰め込み過ぎだけどね

因みに今までの不平不満をぐっと凝縮したのが「忘却の実」
忘却の実を実装予定です→いつかは書かれてないので先だろうなぁ
→告知の消滅(ログ流れによる消滅ではない)→公式Twitterアカウント
&告知でその事を触れない→待望のリニューアル!!ここから数回連打
→2部を鋭意作成中です(まだ公開されてない)→☆5超絶UPガチャ
(ここで当選確率が上がったよと明記1.5倍 元は何倍だろう果たして
1%あるん?)→突然の☆5ダブル超絶UP(☆5が2倍)

後、ここの運営の特徴としてガチャフェス酷いっす

その対象の当選確率UP みたいなことを煽っていますがその対象が見事に
当たらないし、その次に開催されるガチャフェスが前回の失敗点を
垣間見て一応修正されているように見せてそうではない点
一番レア度の高い☆5が当たらないのは仕方ないかなぁ~っと思うわけですがその次にレア度が高く主力になるユニットである☆4

当選確率が上がってます!! 例えば属性当選確率UP

一番最初に行われた属性UPは☆3(課金ガチャなら必ずここから)ですら
そのフェスの属性がバラバラ10回引いてえ?本当にその属性上がってんの? というぐらい出ません。
次に行われたのがカーニバル ☆3はそのカーニバル対応の属性統一
遅いよね。が、それより上は当選UPだよ

これが開催された時に引いてみたんですが☆4見事に対象外の属性のみを
引きました。あの時は笑ったなぁ というか あ、千メモらしいとすら
思えましたね。

そろそろ良い点を

①商品展開に意欲的・コラボのセンスが高い

松崎しげる氏をCMに起用して更にゲーム内キャラとしても登場させる。
この選択のセンスとゲーム内キャラのインパクトの強さ
正直、度肝を抜かれました。話題性も面白い。アイドルとか芸能人の
チョイスで斜め上を行きます。
ラノベも出る。うまくいけば時期にアニメ化も狙ってそう

②ユーザーに近い

最近はそうでもないですが前は結構、ユーザーがTwitter上に挙げていた
イラストなんかふぉぼってたり、コメントしてたりしてました。

③セールスポイントを押しだした

このゲーム、リターナーと呼ばれるキャラたちがフルボイスなんです。
そうフルボイス。しばらく広告もされなかったけど現在では
登場キャラの声優名さんが着いた画像tweetをするように私は気にしませんがこういうのでモチベーションや課金に対する意欲が上がる人も多いかと

④無料の石を配るキャンペーンを多く開催する。また詫び石が多かった。

無課金ユーザーとしては有り難い限りです。最近は詫び石が減って来たのは
いい事だと思います。それだけ運営がミスやバグ出してないという事なんで
前はイベントやります!!すいません。イベント間に合わないので詫び石
なんてことがザラでした。イベント中にバグが残っていて期間延長&詫び石


正直、不平不満の方が多いですが好感というか大丈夫だろうなって点も
多くあったりゲーム自体は面白いです。
最近、☆5一体引けたんでそのせいもありますがちょっと上機嫌というか
まぁ、欲しいというかリーダー向けのスキルの子ではなかったですが
今まで育てていたキャラ属性だったので満足。後、可愛い。

最後にそっとソシャゲではある招待コードをペタペタ
873979087 
これを入れれば課金アイテムがもらえます リセットマラソン略して
リセマラのお供に入れて頂ければ幸いです

ではでは、運営さんに対する好感度が徐々にではあるけど上がってきているので新規で始められる方ならこれぐらい普通じゃね?というLVです

楽しいゲームなんで本当になんか日本語で訴えられないかそこだけが
心配なんですよねぇ。ほんと、色々な表記が怪しいので取り締まられないか




コメントを投稿