goo blog サービス終了のお知らせ 

Winding Road*

A wish comes true.
願いはきっと叶う

懐かしい素朴さ

2009-03-21 | *グルメレポ*

 

人気ブログランキングへ

高島屋デパ地下の【ケーニヒス クローネのクランツ】

四国ではここだけでしか買えません(>ω<;)

とうもろこしの粉とバターで焼き上げた

昔々ながらのお菓子です

ほんとっ シンプル(笑) うん。懐かしい味がする~

当日に食べる時間がなくて翌日食べたので

ちょっとパサ感がでたのかも知れないけど

賞味期限は5日あった(と思う 

余談:意外と日数が経つにつれてクリームに安定感が?みたいな

切り口も4日目とかが綺麗でした(何日かけて食べたんだ って話)

表面が少しポロポロするので 小さいオコチャマには

食べにくいかもです

どちらかというと苦いコーヒーや甘さ少な目の紅茶と

一緒に食べるのがいいかなぁ。。。

激甘っ!っていうお菓子ではないけど

バタークリームなので大人な飲み物があうかと(笑)

 

【高知と言えばこれ!】  思い浮ぶのを投票シテクダサイ

 

  

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

人気ブログランキングへ  ← 高知ブログが沢山

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ ←クリックで他の高知情報ブログが検索できマス

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


味のお花畑や~↑

2009-03-20 | *グルメレポ*

 

人気ブログランキングへ

三越のデパ地下にあるパン屋サン 【Johan】

毎回覗く度にお客サンがレジ迄並んでるので気になってました

今回は丁度 はちみつフェアをしてましたデス

どのパンも美味しそうで目移りしちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ

 

アルモニ(お花畑)

パンにとまってる ハチ ヵヮ。゜+.(*'∇'*)゜+.゜ィィ!! 

 

ボワット・ア・ミエル

オリジナルはちみつ フルールプランタニエールを使用

バターとはちみつのコラボ (゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン

 

そして イチゴとレアチーズのデニッシュ

こちらは りんごのパイ? (オボエテナクテ )

どちらも きちんとイチゴとリンゴの形になっててカワユスナァ

 

めっちゃ美味しかったです(●´∀`●) 

だけども カロリーがかなりあるだろうなぁ。。。 

1日でがっつり太ってそう (;゜д゜)

(ぃぇ 1人で4個食べたわけではないですよ?ゴニョゴニョ)

だけども やっぱりやめられないとまらない~ (*` 艸 ´)

 

【高知と言えばこれ!】  思い浮ぶのを投票シテクダサイ

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

人気ブログランキングへ ← 高知ブログが沢山

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ ←クリックで他の高知情報ブログが検索できマス

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


あまあま江戸物語

2009-03-19 | *グルメレポ*

 

人気ブログランキングへ

オット両親から沢山のお土産をいただきました(*´ー`*)

【豆乳おかき銀座中条の豆乳クリームのあんみつ大福】

「美味しいから 一緒に食べようと思って

と持ってきてくれた大福は 冷凍されてたものが

まだ解凍されておらず 少し時間をおいてから

皆でいただきました (だけど カチカチでした 笑)

ロッテの雪見大福みたいなのの硬い感じだったのですが

さっぱりしてました。(中はバニラアイスは入ってません 苦笑)

翌日 完全に解凍された物を食べたのですが 私には

ちょっと甘く感じたので 最初のカチカチの方が好きです 

なんだっけ 『KUBOTAの花まんじゅう』?みたいな?

花まんじゅう 素朴で美味しいよね Σ(ノ∀`*)ペチ 

 

ちなみに これは「とんねるずのおかげでした」で

堀北真希チャンが紹介した和菓子だそうです

すぐお茶請けに出したので 全体の写真はなく(残念)

 

そして【銀座形屋 うす皮人形焼】

こしあん・みるくあん・いもあん があります

私的にはみるくあんが好きかなぁ(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン

どれもしぶぃいお茶にあいます

 

そして その他にも無農薬のお米やお味噌とか

いただきました(●´∀`●)

このお米とっても貴重なんですよぉ大事にいただきます

 

本当はパステルのなめらかプリンが食べたかったなんて

言えやしないよ 言えやしないよ ( ´,_ゝ`)(野口サン風)

 

 

【高知と言えばこれ!】  思い浮ぶのを投票シテクダサイ

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

人気ブログランキングへ ← 高知ブログが沢山

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ ←クリックで他の高知情報ブログが検索できマス

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


ナイスマッチング

2009-03-16 | *グルメレポ*

 

人気ブログランキングへ

「おおのうれしいちや」

「うれしいつか?」

「あたしゃ こっちの泰作さんの方が好きじゃきに」

高知ロ~カルのCMではおなじみのこのフレーズ(笑) あってる?(ぇ

 

 中村銘菓【藤家 泰作さん】 

あまぁいジョリジョリした羊羹をマーガリンのきいたクッキーで挟んでます

このクッキーは柔らかいと言うか崩れやすいのですが

なかなか美味でございます(*´艸`)ウフフ 

激甘っ!かとおもいきや このクッキーの洋風の部分で

甘さが抑えられていてナイスマッチング(≧▽≦*) 

思い出したかのように食べたくなる素朴な味なのです~

以前買った時とは違う包み紙になってました

ちょっとゴージャス風味?(シ ゜,_ ・・ ゜)ブブッ 

サニーマート等や道の駅でも買えますですよん


(たまにサンシャインでも見かけてたような。。。)

ネットショップもあったはずd(ゝC_・o)

 

あぁ。。。 ぽっちゃりブームに拍車がかかるぅ ヒー!! ノ)゜Д゜(ヽ 

 

【高知と言えばこれ!】  良かったら投票してくだサイ

 

  

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

人気ブログランキングへ ←クリックプリーズ (m*_ _)mペコ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ ←クリックで他の高知情報ブログが検索できマス

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


話題の10円!?

2009-03-06 | *グルメレポ*

 

ちょっと前までは 薄皮たい焼きブームだった高知ですが

(高知人ってホント 熱しやすく冷めやすい ゴニョゴニョ)

今は 10円饅頭???

全国では色々なお店が出してるようですが。。。

高知にも初めて1軒 上陸しましたねぇ(笑)

 

【日本橋福々まん】

和泉町にオープン前から気にはなっていたのですが

なかなか寄れず やっと行ってきました(笑)

(私が行った時は 平日だったので お客サンは3組でした)

 

とりあえず 黒糖まんじゅうと抹茶まんじゅうを買ってみましたデス

黒糖の方は30個で箱入りをチョイス 2段になってます

抹茶は10個入りをチョイス

他にもみるくまんじゅうとチョゴんじゅうがありました

残念ながらというか当然ながら 黒糖以外は10円じゃなかったデス

 

だけども 皮はしっとりふわふわでした(*´ー`*)

餡は国産だそうですよ~

一口サイズだから パクパクいけちゃって やばいです(汗

ちょっと餡が甘めなので(わたしにとっては)

途中でセーブがかかるのも ポイントです(ぇ

(だってほら Y製ものは苦手な私なので。。。 |x・`)チラッ )

いずれにしても スナック菓子感覚で口に入れてしまうので

食べすぎに注意ですねΣ(ノ∀`*)ペチ 

オコチャマには丁度良いサイズかもしれませんね

 

小さなお店なので 見逃しそうですが 気になる方は

話題作りにでも 寄ってみてはいかがでしょうか?(笑)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


はんなりぃ

2009-03-04 | *グルメレポ*

 

【チロル 舞チョコ】

宇治まっ茶チョコ (07'08'モンドセレクション連続受賞)

きなこもち(黒みつ仕立て)

ぃぁぁ 和 ですよ 和

流石モンドセレクション連続受賞なだけあって

宇治まっ茶チョコは めちゃシンプルで美味しいです(≧▽≦*)

それほどまっ茶まっ茶してなくてほんのりって感じカナ

きなこもちも通常のきなこもちに加えて黒みつが

入ってグレードアップしててこれまた美味デス

 

チロルってかなぁり昔からあるロングラン商品ですよねぇ

色々な味がどんどん出て 好みのものと普通のとあるけど

めちゃまずいものはなかったように思います

もはや ただの駄菓子じゃないよねっ

全部食べてしまいたいところだけど

美味しいので主人にも食べさせてあげよふ。。。

(ΦωΦ)ふふふ 私ってやさすいぃ(オバカ

4個ずつ入ってたので2個ずつ残しておきました

ぜぇええったい また買う~ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 

 

 

(*ノ0)コチョーリ 

主人に美味しい物をあげて洗脳しておくと

一緒にお買い物に行った時にこっそりカゴに入れてあるのです

そして そのおこぼれを私は狙うといふ。。。(・∀・)イイ!! 

 

 

思惑通り「これうまいな」と言ってました

(*` 艸 ´)イヒヒヒ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


ヤングなおばちゃん

2009-03-02 | *グルメレポ*

 

海のレストラン 鰹群家 -なぶらや-

かなぁり昔に2~3回行った事があったのですが

何年かぶりに思い立って平日のランチ行ってみました

太平洋海岸線沿いなので席からチラチラと海が見えますデスよ

 

私は洋風ランチ

(日替わりメニュー・サラダ・スープ・パンorライス・ドリンク)

この日はチキンソテーとがしらのピカタだったかな

 

そして パスタランチ

(日替わりパスタ・サラダ・スープ・パン・ドリンク)

カルボナーラだったらしくたまにはこってりもいいなと言ってました(笑)


周りはカポーだとかおばちゃん集団とかリーマン集団とか。。。

横の席のおばちゃんは迷わず日替わりBOX(お弁当)のデラックス!

まつこデラックスじゃないよ

つられて お連れのおばちゃんもデラックス!

なんてリッチな マダムたち (* ̄ノO ̄*)ホホ

あ。鰹のたたきはお店の外で藁焼きしてて発送も可みたいです

 

そうそう。。 いつも思うのだけど。。。

やっぱりおばちゃん組は平日ランチ人口が多く 

こういう場合はおばちゃんAが以前来た事がある風味で

メニューを見てあれがいいね これもいいねと

口に出しながら吟味してる(笑)

結局はおばちゃんAが決めて それを見たおばちゃんBは

同じ物を頼むパターン

なるほど。そういう方式がなりたってるのね。

 

(。゜ω゜) ハッ! 

そういえば 依存風味友達と私も(前回記事参照)

そんな感じだわっ ふむふむふむ

(ま。。。まぁ。。。 おばちゃんだし ゴニョゴニョ)

周りからはこんな感じで見られてるのかぁああああ(違)

 

と。。。 変に熱く語ってしまったワ。。。(・∀・)

 

ね。。。念のため。。。 そこまでおばちゃんじゃ

ない。。わ。。ヨ? ゴニョゴニョ

 

ヤングなおばちゃん(意味不明

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


知る人ぞ知る

2009-02-21 | *グルメレポ*

 

で。。。 帰りにですね

ずっと前からお気に入りのお店にも寄りましたよん

知る人ぞ知る 玉子焼きの美味しいお店

「たっけざきおむぎりたまごやき~」のCMが流れるようになって

知ってる人も多いのではないかと思います

お昼過ぎに寄ったので 殆どが売り切れだったのですが

玉子焼きはお昼時は焼きたてが並んでます

(売れるサイクルが早いから?)

ここのお店は玉子焼きはもちろん美味しいのですが

おにぎりも美味しいです(≧▽≦*) 

これから 暖かい季節になったらお犬様達とお散歩がてら

須崎方面にきた時はここでおむぎりとを玉子焼きを買って

外でポカポカしながらランチをするのが毎年恒例になってますデス

自然の中で食べるって美味しいですよね~

 

さてさて 今からおでかけしてきまぁす(*´ー`*)ノ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


ついでに

2009-02-20 | *グルメレポ*

 

須崎まで鍋焼きラーメンを食べに行ったついでに

よく高知のローカル番組やCMで見かけていたパン屋サンが

すぐ近くにあったので 寄ってみましたデス

【モンブラン】

店内にはイートインコーナーもあって お昼時もあったので

お客さんが結構いました

本当はメロンパンが欲しかったのだけど 残っていたのが2つで

しかも他種類のパンと同じトレイにのせられて陳列されていたので

ちょっと残念賞 (>ω<;)キキュ 

チョコレートこってり系など色々な種類がありましたが

ソフトフランスみたいなののハード系パンの方が多いのかなぁ。。。

私が買ったのもそれ系統になってしまいました Σ(ノ□`)

キャラメルソフトだったかな これは美味しかったです(≧▽≦*)

ゴマとチーズのバーンズ?に下もチーズ系

ちょっと違う感じを期待したのですが両方同じ食感でした(汗

お味もゴマがあるかないかの違いな風味で。。。

まずくはないのだけど お値段は結構お高めなのが

これまた残念賞という感じです ヽ(゜Д゜ ;ヽ) (ノ; ゜Д゜)ノ

 

この3つをトレイにのせた後 普通のフランスパンが目に入り

ソフトフランスパンよりも普通のフランスパンにしておけばよかった~

と 後悔しました (´・ω・`。) ショボーン 

 

ごめんなさいごめんなさい まずいわけではないのですよ

でも ほんとっごめんなさい 正直な感想いいますとですね

【私的には】←あくまで個人意見 リピななしです。。。(涙

(と。。。遠いのもあるしね ぅん そうだよ 遠いもん)

でもっ 食べてない他のパンは美味しいかもですしっ(汗

ほんとっ ごめんなさいです(o〃>ω<)oミ(o〃_ _)oペコリ 

(こういう意見がグルメ業界には必要よね ねっ?ねっ?)

(こういう意見もグルメ情報欲しい人には必用よね ねっ?ねっ?)

 

|x・`)チラッ 

 

|彡サッ!

 

だけども こちらのパン屋サンは 期間限定でお買い上げに応じて

金券サービスなんて 画期的な事もやってまるので

興味のある方は是非是非♪ (フォロー)

 

そして 須崎グルメはまだ続いちゃったり。。。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


なべらーまん

2009-02-18 | *グルメレポ*

 

須崎名物鍋焼きラーメン

久しぶりに食べたくなって行って来ましたデス

鍋焼きラーメンといえば【まゆみの店】が有名だと思いますが

須崎市には多数の鍋焼きラーメン店があります

公式ページはコチラ → 『なべラーマンとカウちゃん』

なべラーマンとカウちゃんはやなせたかしさん作のキャラクターです☆彡

高知では至る所でやなせたかしワールドに会えますよね(≧▽≦*)

地図も掲載されているので お好きなお店選んでみてくださいね

 

私達は 【ばさら】 にしました

隣接している須崎プリンスホテル(カナ?)に駐車できます

店舗は小さいので席数もそんなにありませんが

丁度お昼時ですぐ満席になってました

私達はカウンター席へ

 

とりあえず~ 醤油の並~ 

土鍋の蓋をあけると グツグツ モワワァン と湯気がっ

こんな 感じ(笑)

 

そして こちらは塩~

 

リーズナブルだけど 意外とお腹いっぱいになりましたデス

以前食べたお店のは 土鍋が大きくて(お値段もそれなり 汗)

熱過ぎて食べ終わるのに時間がかかった覚えがありますが

こちらのお店のはお手軽量でしたよん

あ。ちなみに 並 中 大 と選べるようですd(ゝC_・o)

私は 醤油の方でしたが 塩の方もちょっと

お味見させてもらいました (ΦωΦ)b

お昼ご飯として食べるなら 醤油 

(お酒飲まないけど)飲んだ後とかには塩がいいかもなぁ

さっぱりしてて 後をひくお味でしたよん

 

さてさて。。。 折角 須崎まで来たので 他のお店にも

ちょっと寄り道したいと思います~

゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

 

                                  続く

 

↓ 鍋焼きラーメンをもっと知りたい方は リンクから♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


ちなみに。。。

2009-02-17 | *グルメレポ*

 

バレンタインデー&マイバースデーのディナーはお洒落なレストランで♪

 

と思ったのですが。。。

【レストラン高知】にしました(笑)

お洒落なレストランはラボラボなカポーでいっぱいな感じがしたので

こういう時は ファミリーレストランよぉ (* ̄ノO ̄*)ホーッホッホ!! 

もちろん 時間ずらして遅くに行ってみましたデス

 

まぁ。。。 普段の外食となんらかわりないのですが(笑)

私はいつも悩んだ末同じ物 頼んでしまうのですよぉ><

たまには違う物を食べてみようとは思うのだけど

メニューみてたら 天ぷらとお刺身の組み合わせに

脳みそがひかれてしまいます (≧ω≦。)プププ 

 

ついつい 同じ物頼んでしまうことってありますよね?

ねっ?ねっ?

 

ブロガーとしては 致命的? (*ノ0)コチョーリ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


甘ぁい誘惑

2009-02-16 | *グルメレポ*

 

ぅぅぅ。。。

先ほど 書いたものが消えて かなり ナエナエでしたが

覚えてる事だけでも 書こうかと思い再チャレンジ㊥

 

バレンタインデーも恙無く終わりましたデス

今年は適当に当日一緒に選んだ生チョコ (*`▽´*)ウヒョヒョ 

もちろん 半分は私が堪能することに(・∀・)ニヤ

そんなバレンタインデー はぃ。 ワタクシのBDでした

あぁ。。。 また1つ大人への階段を。。。 もとぃ。。。

オバチャンへの道まっしぐらなわけですが(苦笑)

別に歳を重ねる事は嫌ではないのです

中身はまだまだ永遠の20代前半なのですが(汗)

 

毎年 お誕生日はホールケーキを買っていたのですが

ある年ふと気がついたのです

仕事が忙しく帰りも遅い主人は当日に1カット食べただけで

後は全て私の体重増加UPへの貢献大っ!!

ぃぇ むしろ 貢献しすぎでしょっ!? 位なものです。

なので 危機感を覚えたワタクシメは 今年はホールはやめよう。。。

そう思ったのです(気がつくのが遅いのは おいといて)

今年は カフェコムサのちっさいケーキにしました(笑)

そういえば 以前のコムサのケーキってホールをカットしたもので

意外とでっかくて 1カット800エン位じゃなかったかなぁ。。。

今の方が 懐的にも体重的にもヾ(。-∀-)ノィィジャナ-ィ 

 

本当は 大々的にホールケーキでローソクたててお祝いしたいのだけど

甘い誘惑に負けずにガマン (>ω<;)キキュ 

子供がいたら お肉率UPなんか 気にせずホールに

しちゃうんだけどなぁ ゴニョゴニョ

 

だけどもいくつになってもお祝い事っていいよ(*ゝ∀・)bネッ 

 

さらにだけども誘惑に勝ち続ける良い方法知りませんか?

 

もっと いっぱい書いてた気がするけど まぁ いっか。。。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


不思議よね。。。

2009-02-12 | *グルメレポ*

 

高知大丸で開催の【横浜中華街展】に行ってきましたデス。

今回はあまりお目当ての物はなく。。。 (´・ω・`。) ショボーン 

前回開催の時に買ってみて美味しかった【白龍髭】を

狙ってたのですが。。。

■白龍髭とは韓国の宮廷スイーツ 龍の髭 パイロンシュー■

それに似たのがあったので それを買ってみました

似たのっていうか 同じのだけど 笑

今回の名前は【福糸玉】

呼び方が違うだけで同じものらすいぃ。。。

【幸福を呼ぶ16000本の糸菓子】

才オォ(*・ω・*)ォオ才  幸せ呼んでくださぁ~い

実演販売されてましたが ほんと こまかぁい 糸のような

飴をクルクルッってして 中にナッツが入ってます

このナッツとの組み合わせが美味しいんです(≧▽≦*) 

名前は違うのだけど 中身は同じ 呼び方が色々あるのね~

気をつけて食べないと とっても繊細なのです

私的にはお上品にかじって食べようとするよりも 一口推奨!

だってね。。。 半分にかじろうとすると 喉が粉っぽくなるのか

龍角散のような粉がゲホッって 噴出すのよ~

それは もう見事に (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん 

実はこれは主人がやらかしました (*ノ0)コチョーリ

おかげで買ったばかりのテーブルが粉まみれに。。。

お気をつけくださいませね(笑)

 

でもって。。。

はじめて 物産展でのイートインっ

【上海やきそば】と【ふわふわ玉子のチャーハン】かな?を

頼んでみたのだけど ふわふわの方は写真なしで。。。

なんかねぇ。。。 ここだけの話し。。。

油っぽくて 微妙だったよ (;ω;)

スープも土佐弁でいう所の「しらった」だったしil||li _| ̄|○ il||li 

周りのお客さんも中華そばとか 殆ど残してる人が多かったし(汗

ぃぁぁ。。。 今度からはイートインしません

まぁ。。。 火力もないだろうし 仕方ないんだろうけど

(´・ω・`。) ショボーン 

 

でもって 不思議よねぇ。。。

中国食品はできる限り買わないようにしてるのに

中華街はダイスキよ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 

といっても 横浜には行った事がなく 長崎も2回位で

もっぱら 神戸ばっかりなんだけど なかなか美味でした

また神戸行きたぁい 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


トレピッピー

2009-02-10 | *グルメレポ*

 

ガラムマサラ~ トレピッピー スパイスパイス~

(●・ω・●)モキュ?前にこんなカレーの歌があったような。。。

何気に頭に浮かんで歌ってしまったのだけど。。。 はて?

私が歌ってると 主人も「あ。聴いたことある」って言ってましたです

V6の森田剛クンが歌ってたと思う と思う。。。

何かのエンディング曲 (。―‘ω´-)ンー 

クイタンだったかなぁ?

でも あれは ナーポリターン♪ナポリターン♪だったよねぇ

 

気になる調べてみようっ

 

【GOタリモ&ミニカレー 恋の400Mカレー】だった (*`▽´*)ウヒョヒョ 

学校へ行こうのエンディングでした

 

あっ。歌詞間違って覚えてた (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん 

正しくはですね。。。

「マサラマザール トリピッピー スパイスパイース エクスタシー」

だった Σ(ノ∀`*)ペチ 

☆・:.,;*ヽ(〃 ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)ノ*:;,。・★すっきり♪ 

 

というのは おいといて。。。

カレーが食べたくなって 前から気になってた インドカレー専門店の

【MASALA】に行ってきましたです

(と言っても おめざの頃なのでレポ遅れてます 汗)

今回はおめざのついでなので帯屋町店です

既にお客さんで席がうまってました(*´ー`*)

インドの方が作ってるようで パンピーな私達はそれだけでもう

美味しそうだと思ってました(笑)

 

チキンカレー

ポークパラグ

(ほうれん草のカレーなので 色はグリーンですヨン)

カレーにはサラダとナンがついてきます(ナンをライスにもできます)

モチロン辛さは選べます とりあえず3倍にしてみました

この でっかいナンがもちもちっとして甘くって 

とっても美味しかったんです~~ ヾ(≧∇≦)〃

食べ始めた頃は もう一枚頼む~?と言ってましたが

中盤に差し掛かる頃 既にお腹いっぱいになってました(>_<) 

 

辛さ対策でサラダを余分に注文してたのでよけいに満腹太郎です(汗

 

カレーも美味しかったけど 私はこのナンにはまってしまいました~

主人は「カレーの肉は好きじゃないけど このカレーのはやわらかくて

美味しい~」って喜んでましたです(≧▽≦*) 

夜須店と大津店があるので

次は他の店舗に行ってみますです~~ (●´ω`●)ゞ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


まんぷくぷく

2009-02-08 | *グルメレポ*

 

ここの所日中は3月上旬なみの暖かさが続いてます

ポカポカ陽気で気持ちも明るくなりますね~(*´ー`*)

 

ニトリに行く予定があったので 近くの【はるのハーベスト】に

ランチに行ってきましたデス

いつも行く時は土日だったのですが 今回は平日~

ランチメニュー 堪能しなくてはです~ヾ(≧∇≦)〃

何種類かセットがあったのですが(和食もあるんですよぉ)

日替わりのパスタランチにしました

だって 焼きたてパンが食べたかったんですもの~

パンのおかわりできて まんぷくぷくになります

私のお気に入りはレーズンパンとごまパン

その時によってプレーンだとかバジルだとか何種類かあります

生ハムとペンネのトマトなんたらら

タコとセロリ(カナ?)のマリネ

ダイコンサラダ

食べ終わると意外とお腹いっぱぁいです

はるのハーベストのパンはダイスキです (u_u*)ポッ 

 

↓ このブログは今何位でしょ~か 気になる方は ↓

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス