
珍しくお怒りのあまり書いちゃいます
先日 お犬様たちのフィラリアの薬をもらうついでに
爪切りと健康診断もと思いお犬様達を連れて動物病院へ行きました
あいにく駐車場はいっぱい (´Д`|||)ガーン
仕方がないので駐車場のどの車の邪魔にもならない位置に
停車して主人はすぐ車を移動できるように待機してもらい
私はとりあえず順番をとりに行きました
(その場所は次の駐車待ちの車の定位置になってます)
待合室にもかなりのお犬様達が待っていたので
とりあえず車に戻ったのですが 後から来た軽に乗った
若いおねーさんが躊躇する事なく 既に駐車してある
車のすぐ後ろにぴったり横付けして車を降りていきました
( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! と思ったのですが
お犬様やお猫様など何も連れてない様子なので
『順番をとりにいってすぐ戻ってくるんだね~』
くらいに思ってましたが いつまでたっても戻ってこない
そのうちまた後から来た車が そのおねーさんの車の後ろに
ぴたりっ! ソ…ッΣ(゜Д゜ノ)ノ…ソンナバナナ!!
もちろん その車の横には何台もの車が駐車してあります
ちょっと わかりにくいですけど
↑
↑
↑
↑
↑
おねーさん
← おっさん
←
といった感じなので車↑の方は動くことさえできない状態
(病院では車で待ってる事を伝えておくと呼びにきてくれます)
そのうち 一番左端の車の方が戻ってきたのですが
身動きとれない状況にかなりあせった様子でした(そりゃそうだよね
その後 呼びに行って無事車を出していたのですが
順番からしたら次にそこに停められるのは我が家なのだけど
その迷惑駐車のおねーさんってば その出た後に入ろうとするし(呆
でも 一度駐車場をでないと他にも運転手が乗車したまま待っていて
出たい車も出る事ができず そのおねーさんは一度
駐車場を出る事になったので無事車を出せ その後に
我が家は停める事ができたのですが。。。
そのまま車が出られたらそこに入れるつもりって
さらに呆れた事にそのおねーさん また戻ってきたと思ったら
今度は別の車の後ろにぴたりとくっつけてまた車を降りていったんです
いくら移動させて欲しい時には呼んでくれるであったとしても
ぃぁぁ。。。ありえませんよぉ
しかもですねぇ 救急で仕方なく停めてるのなら話はまだ
わかりますよ?私だって お犬様が急病だったら
気が動転して急ぎたくてつい停めてしまうかもです
もちろんその旨は受付の方なりにきちんと伝えておきます(ゴメンナサイ
でもそのおねーさんは予防薬だけもらいにきたらしく。。。
何をそんなに急ぐ必要があるんだい?
他の方の迷惑も考えて欲しいものです><
主人と「やったもん勝ち?それとも私達が真面目すぎるの?」と
顔を見合わせました(苦笑)
あとですね。
よくご夫婦とオコサマ連れできてるのですが。。。
別に悪いとはいいませんよ?子供は大好きですし
ペットショップ等他の場所でだったら微笑ましく思うでしょう
でも病院に連れてくるご家庭のオコサマに限ってうるさいし動き回るし
その上 親はまるで注意しないんですヽ(`Д´)ノ
自分ちのお犬様は予防注射だったりで悪い所がないのかもですが
あくまで病院なわけなので 静かにさせるのが当然なのですよ~
ここは小児科じゃないっつ~の
なぜ静かにさせられないの?外に行きなさい~(>ω<;)
普通は患者のお犬様達でさえ車で待ってるとかの配慮しますよ?
オコサマが悪いのではなくて しつけるのは全て親の責任です。
しかも小さいオコチャマが苦手なお犬様も少なくはないのですよ。
動物病院は動物優先なのだと私は思います。
ただでさえ怖い病院なのに 具合が悪くて辛いお犬様達や
心配でたまらないそのオーナーさんがお気の毒です。
同じオーナーであるならばその事はきちんと理解しないといけません。
もし ご夫婦で来る位ならどちらか一方がお家や車でオコサマと
待ってるべきだと思います
もし 自分のオコサマが重病で病院で待機してる時に
騒ぐ他の子がいたらどう思いますか?
「子供がいないからわからないのよ~」って意見は
おもいっきり却下させていただきます(苦笑)
子供がいるなしにかかわらず人として
モラル常識の問題ですからd(ゝC_・o)йё☆
『子供に優しい』世界を作ることは素敵な事ですが
『子供のする事ですから』で許される世界は恐ろしいと思います。
一人ひとりが他人を思いやれるようになれたらいいなぁ。。。
私も自分の行動を見直さなくてはです はぃ
『動物にも優しい』世界がきますように

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 
アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。
高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん
ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス