goo blog サービス終了のお知らせ 

Winding Road*

A wish comes true.
願いはきっと叶う

感謝の気持ち

2007-12-31 | *つぶやき*

今日で2007年も最後

1年1年 病気の再発転移が心配ですが

そういう気配もなく無事1年が終りそうです^^

本当 感謝の気持ちでいっぱいです。

生かしてくれてありがとう 。・゜・(*ノД`*)・゜・。  

 

来年は 一度治療をやめて子供を作るかどかを

決断し 願いに向かって頑張る年になるかもっ

そういう頑張りだったら いくらでもがんばっちゃうよん♪

 

どんなに 痛い検査にだって耐えちゃうっ

家事も今まで以上に頑張ってやります

その他の事も頑張ります。

子供できたら もっともっと 頑張ります。

 

無事 我が子を抱く事ができたら また 治療も

開始して 家族の為に元気でいられるよう努力します

ダイエットもします。全てにおいて頑張ります><

だから だから 願いに向かって前進させてくださいo(*, ,)o

 

奇跡はあるよね。信じて 頑張ろう 

頑張りたい。頑張らせてくださいっ (●´ω`●)

 

そして 今年もありがとうございました。

また 来年 ヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス 

この先 何回も何回もお正月を皆で過ごすことが

できますように。。。

 

 


(´Д`|||)ガーン 

2007-12-30 | *ダイエット*

ガガガガガーン ((゜Д゜ll)) 

ガンはガンでも今回は ((゜Д゜ll))ゲゲェンの意味のガーン(寒)

WiiFitで頑張ってたのに。。。

夜9時以降食べないようにしてたのに。。。

間食もなくなってたのに。。。

 

案の定。。。 心配してた通り 主人が休みに入ってから

好きな物食べ放題デス 〓■●_ バタッ 

自分でセーブしたらいいんだろうけど。。。

だろうけど。。。

けど。。。

(-公- ;)ゥーン 

 

最近 我が家のエンゲルケイスウがあがってるし

でも 我慢しすぎるのもよくないしねぇ

とりあえず 中国産は買わないので国内産を吟味♪

それだけでもちょっと高くなっちゃう^^;

 

でも安全を買うと思うと それはありだよねあり ぅんぅん

 

とりあえず お正月休み終わったら また

ダイエッターになります (-公-、)シクシク 

がんばるよぉ ヽ(`Д´)ノ 

 

来年は頑張る事いっぱいあるなぁ

ドーンと全部願いかなえてみせるじぇいっ ε=\_○ノ イヤッホーゥ! 

 

 

 


そういえば。。。

2007-12-29 | *つぶやき*

以前 女性専用情報サイトで知り合った主婦さんと

メッセージのやり取りをしてて ふとした事で

返事が来なかったと書きましたがお返事来ました(*´ー`*)

読んで出したつもりでいたそうです(笑)

何はともあれ 良かったです^^ 前にも書いたのですが

その方は不妊治療をされてる方で子供を待ち望んでる

方なのです。私も子供が欲しくてたまらなくて

乳がん治療を一度やめて 出産したいなぁと考えてるので

想いは同じだと想ってます。私の場合はまだ不妊か

どうかは検査してないし 今は全く子作りしてないので

その時にならないとわからないのですが

もし 彼女が先に無事妊娠できたら 手を叩いて

一緒に喜びたいと思います^^

簡単に何の苦労もなく当たり前のように子供を授かれる人は

やっぱり羨ましいです。でも 色々悩んで苦労して

授かった親は最初から子供を産める喜び 子供を

育てられる喜びを知ることができるので愛情のかけ方が

また違ってくると思うんです^^

来年はお互い良い知らせできるといいなぁ☆彡

 

とりあえず 私は2月まで 健康第一でっ!

それからも ますます健康第一でっ!

そしてそこから半年後も健康第一で子供を無事

授かれますように。。。

オクマンチョウジャにはなりたいけど オクマンチョウジャになるより

乳がんが再発転移しないで 元気な五体満足な

赤ちゃんができたら 私の生涯の中で一番

幸せな事じゃないかなぁ と思います^^

 

諦めない強い心 強い体 お願いしますですよぉ(叫)

 

 


かけがえのない詩

2007-12-28 | *言葉*

 

 

 

そばにいて そばにいて そばにいて

たった一人の君 代わりなんていないから

 

信じて 信じて 信じて

たった一つのメッセージ

どんなに離れてても 届ける 

I'll be there for you

 

泣かないで 泣かないで 泣かないで

何度立ち止まっても その夢をこぼさないで

 

つまずいて つまずいて つまずいて

道を見失っても まっすぐほら

歩いてゆけばいい。。。

 

 

 

 


おもいっきり

2007-12-28 | *乳がん*

みのもんたが言ってたらしい

【ほうれん草】は細胞内の活性酸素を無力化し

乳がん子宮がんを予防する (。'Д')。゜Д゜)。'Д')。゜Д゜)フムフム 

まぁ ほうれん草は何にしても体に良さそうだよねっ

 

あと もずくとか海草類とマグロの赤身に含まれるビタミンB6が

乳がんを予防する効果あるとかも。。。

ぃぁぁ。。。 おもいっきり○○○ 観てないけどね

小耳に挟んだら やっぱ 食べようって思ったね(笑)

 

早速 昨日 ワカメサラダにほうれん草のおひたしとか

作っちゃったし 私も主人も好きだから 助かるぅ♪

 

よく 乳がん再発予防とかは 粗食が良いっていうし

まさに それだねっ。 ぅんぅん

ヽ(゜Д゜ )欧米かッッ!!! 食事はいけないんだろうなぁ。。。

そういえば 京都旅行で食べたお寺の精進料理は

かなり美味しかった。毎日 ああいう感じの食事生活してたら

体の中から健康になりそうだねっ ゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

 

他にも何か画期的な食べ物 でてこないかなぁ

どうせなら アイスクリーム食べ続けると 乳がん細胞が消えた!

とか ならないかなぁ。。。   ヾノ'∀`)ナイナイ

 

とりあえず 【食は和にありっ!】って事で 和食のレパ-トリー

増やさないとです ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ! 

 

 


苦しい事ばかりじゃない

2007-12-27 | *想い*

私が 乳がんとわかった時 ネットで毎日毎日何時間も

乳がんについて調べました。

どんなに小さな事でもいい 少しでも気が楽になる

情報が欲しい。。。 必死でした。

 

そんな時 ある乳がん患者さんのHPにたどり着きました。

(今はPCが違うのでブックマークなくなったけど ><)

そこには 乳がん患者サンで集まった事が書かれてありました。

その時に皆で 泣きながら歌を唄ったそうです。

 

「僕らは愛の花さかそうよ 苦しいことばかりじゃないから

こんなに頑張ってる君がいる かなわない夢はないんだ」

 

キンキキッズのフラワーです。これを見た時、私も一緒に泣きました。

今でもその時の事鮮明に覚えています。

今でも くじけそうになった時 辛い事があった時は

この歌が浮かびます。

 

実際 手術してから 今まで必死で生きてた頃の事より

宣告されてから手術して最初の頃の治療の時の方が

よく覚えてます^^;

やっぱ1年2年と生かされてる事に慣れてしまったんだなぁ

当たり前のようになってた。。。

改めてもうすぐ5年 生かしてくれてた事に感謝しなくてはです。

そして まだまだこれからも強くたくましく生きていくので

神様 よろしくお願いします o(*, ,)oぺこり 

 

でも 本当 苦しい事ばかりじゃなかったな。

乳がんになって気がついた 親のありがたさ。

主人のありがたさ。

もし 今の主人じゃなかったら ここまで頑張れなかったのかも

二人でずっと笑ってられたらいいなぁ。。。

ぃぁっ 子供あわせて3人と2ワンだなっ(笑)

こういう前向きなパワーで ガン撲滅だねっ!

 

もし 今 乳ガンという不安を抱え始めた人がいたら

決して 悲観しないで 頑張る力をもっていて欲しいと思います。

泣きたいだけ泣いたら 後は前に進むだけです。

何か1つでも自分への応援歌や エールの方法を

探してみてください。きっと見つかるはずです。

私には沢山の応援歌があります(*´ー`*)

こうやって文字に残す事も自分が生きてる証になってるかな。

 

そして まだ乳ガン検診を受けた事がない方がいたら

たとえ20代でも一度受けてみてください。

今は35歳以下の若年層乳ガンが増えてます(私がそうです)

早期だったら 治る病気です。早期でなくても

必死で頑張って夢を持って生きてる方は沢山います^^

 

本当は ガンなんかこの世から なくなればいいのにな d(-公-;)

 

あぁ。。。 また 長くなってしまった (●´ω`●)ゞテヘ 

 

 


嬉しいような。。。

2007-12-27 | *ダイエット*

最近主人は帰りが12時まわってしまうので

私がしんどい時はお弁当を買ってきて食べてくれています。

ごめんよぉ ごめんよぉ><

毎日カエルコールがあるのですが その時に遅くなった日は

「お弁当買おうか?」って聞いてくれるので ついつい

甘えて「よろちくぅ(≧▽≦*) 」って言っちゃうんです^^;

 

で。。。 コンビニの袋を見ると 自分のお弁当とかおにぎりとかに

混じってプリンとかチーズケーキ等のコンビニスイーツも入ってるっ( ゜д゜ )!

私へのお土産だそうです ゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

 

わぁいヽ(゜(エ)゜*ヽ)(ノ*゜(エ)゜)ノわぁい!! 

夜の9時以降には食べるのをやめようと決めた矢先

主人の帰りが激遅で ご飯一緒に食べられなくなり

12時迄に帰ってこれる日はちゃんと夕食作って

主人だけ食べて それを私は話しながら見てたんですけど

12時以降の時のお弁当のオミヤのデザートは

「折角買ってきてくれたんだから食べよう!」って思い

食べちゃうんですよねぇ。。。Σ(ノ∀`)ペチッ

 

というのも 以前主人がtotoを買う為 仕事帰りにコンビニに

寄って帰って来た時 ちゃっかりしっかり自分の分の

コーラグミしか買ってきてないのを見て 私は ヽ(`Д´)ノ ウァァアン

となり切にアピールをしておいたのでそれ以来私の分も

ちゃんと買ってきてくれるようになりました(笑)

 

でも 一番の理由は。。。

今 私が5年目になって主治医から 「出産いいよ」と

言われると思っていたのに「NO」だったから かなり

凹んでるのを知ってるし それで私の好きな物で元気づけようと

してくれてるのかもなぁ。。。 と ウルウル

 

すごく うれしいよぉ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 

でもね。。。 でもね。。。

太っちゃうよ?折角痩せた体重 簡単に戻っちゃうよ?

もともと主人は痩せなくていい派なのだけど 私が自分で我慢して

「明日食べる♪」と言えば 何も言わないんだけどね^^;

 

そんなこんなで ダイエットは試練だらけです(笑)

しかも もうすぐおせうがつっ!無事にクリスマスを乗り切ったけど

主人がお休みになったら きっと外食レッツゴーしちゃうので

ヤバババイッ ヤバババイッ ヤバババイヤイヤイッ聞いてっ☆彡 

状態なので 無理してもすぐリバウンド。。。 ○┼< バタッ 

本格的なダイエッターになるのは 年明けてからにします(>ω<;)キキュ 

 

【来年こそは 元の体重近くまで痩せます タブン】

 


神様がくれた食べ物♪

2007-12-26 | *乳がん*

【隣の客はよく柿食う客だ】

【柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺】

【柿が赤くなると医者が青くなる】

とか 色々ありますが。。。

柿は豊富なビタミンがあるそうです。

あと解毒作用とか。。。

中でも抗酸化物質が含まれてるそうです (*゜Д゜)/オォー゜+。 

食べ過ぎると体を冷やしてしまうって思って

あまり食べてなかったですけど 先月は

主人が義母に会いに行った際にもらってきた

自然でできた柿を 毎夕食後のデザートにいただきました^^

甘くて美味しかったぁ(≧▽≦*) 

柿が良い事が解ってたら 実りの秋に もっともっと

食べたのになぁ じゃんねんっ

来年は食べまくるぞっ(笑)

まぁ。。。 なんでも食べすぎはダメですけどねΣ(ノ∀`*)ペチ 

 

そうそう 柿ってね

日本最古の健康食材で学名が「ディオスピロス.カキ」と言って

【神様がくれた食べ物】だそうです♪

調べてみたら こういう文がありました (´∀`*)

 

「ビタミンCが多く、1個食べると1日に必要なビタミンCを

ほぼ満たすことができます。その含有量は、みかんなどの

甘橘類に匹敵すると言われます。叉、柿には、体内で

ビタミンAに変化しガン予防に有効と注目されている

カロチンも多く含まれ、さらに血圧を安定させるカリウムの

含有量も高いです。これらの点から柿は、生活習慣病予防にも

効果があるといわれます。さらにさらに二日酔いの防止などにも

効果大。美肌効果もあると言われています。

単なる甘味品ではなくガン、高血圧等に関する

保健食品でもあるのです」

 

(ノ゜∇゜)ノおぉぉぉぉぉぉ  トレビアーン♪

柿食べてガンなんか ふきとばすぞぉぉぉぉ

柿マンセー ε=\_○ノ イヤッホーゥ! 

 


信じる力

2007-12-26 | *言葉*

 

 

 

 

 

曲がりくねった道の先に

待っている幾つもの小さな光

まだ遠くて見えなくても 一歩ずつ

ただそれだけを信じていこう

 

 

 

 

 


なんだかなぁ(>ω<;)キキュ 

2007-12-26 | *つぶやき*

某女性限定情報コミュサイトがあって 主に主婦サンが多いので

色々な情報があるので顔だしてます。

中でもママサンが多いので よく子供の話題とか愚痴とか

嫌でも目に入ってくるんですけど 自分の子供ができた時の

勉強にと思って 見たりもしてます(笑)

 

そのサイトは不妊症で悩んでる方のお部屋や 夫婦二人暮らしの

お部屋もありますし、オコサマの年齢別にお部屋もあるのですが

ふりーとーくは多くの人の目にはいるという事で 平気で

子供の悩みや愚痴など書く人が多いんです。

以前 あるオコサマのいない方が 子供の事の悩みスレに

コメントをしてるのを見た人が「子供がいないくせに 子供の事に

口出すな。二人暮らし部屋にいろ」みたいな発言をしてるのを

見たことがあります。20代後半から30代の方だったと思いますが

┐(  ̄ー ̄)┌  あきれてものが言えません状態ですよ。

それを言うんだったら そのスレ主が子供の年齢にあった部屋に

スレを立てればいいだけの事。。。 全く 大人気ないなぁ。。。

【辛口】だとか言いながら 結局自分の鬱憤を晴らしてる感じの

レスもあるし^^; もっと穏やかにいこうよぉ (;ω;)

 

というか。。。 「子供いないくせに」って言葉 イラっとするヽ(`Д´)ノ 

私も20代の頃保育士をしてて よく言われました

その頃は若かったしまだ良かったけど 今言われたら

その人をひっぱたきたい気分でしょうね^^;(シナイケド スルカチモナイシ)

 

それはそうと そこのサイトでメル友というか サイト内でメッセージ交換が

できるようになっていて それで「オコサマのいない方」募集を

したんです。1日しか載せてなかったんですが 数名の方が

メッセージくれました^^ 1人は不妊治療の末オコサマがいる方で

それでも 断わるの悪いなぁと思い 返事しました。

で。。。 何回かやり取りしてたんですけど。。。

マイナス思考の方で それでも 私なりに励ましたりしたんだけど

どんなに 前向き発言しても 全部 暗い言葉で返ってくる。。。

〓■●_ バタッ  お互い励ましあって頑張れる相手が

欲しかったのに これでは私までマイナスオーラに包まれてしまうっ!

そう危機感を感じた私は暗い内容には一切ふれず

おもいっきりプラスオーラ全開の返事を書きました。

返事きません |*゜ノロ゜)ヒソヒソ 

 

ある1人の人は不妊症の方で 最初から話しやすく 

私の病気の事も話してお互い 子供ができるといいねっ

って 励ましあえると思ってました。

ある日 相手から「実はAIHしてるんだ^^」とメッセージがきて

すごく複雑な気持ちでしたが それでも「上手くいくといいねっ」

って応援しました。内心はちょっぴり寂しい気持ちあったけど

それでも 子供を望んでる人が幸せになれるのはいいよね

と自分に言い聞かせて すぐ返事書いたんです。

残念ながら それはうまくいかず ステップアップすると言ってました。

自分の事のように泣きました (ノω<。)うっうっうっ

 

数日後 返事の中で 私は病気で今は子ども作れないけど

不妊かどうかはまだわからないんだぁ 不安

みたいな事を書いたのですが 返事まだきてません。

いつもなら 1日1回くれるのに 忙しくてPCしてないのかな

と思ったけど 掲示板にはレスつけてました^^;

不妊で悩んでる方にとっては 不妊症かどうかわからない

望みのある私の事が嫌なのでしょうけど 私にしてみたら

命なくなるかも知れないし 妊娠できるかさえもわからない

リスキーな私に比べたら あらゆる不妊治療ができる彼女の

方が幸せです。。。 私は不妊といわれたら ホルモン療法に

よる不妊治療はできない。。。 目の前真っ暗です。

今は彼女は気持ちの整理をしてるだけかも知れないので

待ちますが もし返事くれて 今後彼女が妊娠できたら

私は 喜んで「おめでとう!」って言おうと思います^^

本音は辛いかもだけど 言える人でありたいと思います ぅん。

 

不妊症の人も 私みたいに病気で子供を儲けられない人も

悲しい辛い気持ちは同じだと思うから 望みある人には

頑張って欲しいと思う。自分に子供できたら さらに

人に優しくできるんだろうけど (つω`*)テヘ 

 

私は1%の望みがある限り 諦めないぞぉおおおお

 


(-公- ;)ゥーン 

2007-12-26 | *つぶやき*

主人がまだ帰ってきません

年末は仕事が忙しくて日付が変わらないと

なかなか帰ってこれないのですが

車通勤なので とっても心配><

今日は帰って来たら ご飯食べてお風呂入ったら

朝早いし すぐ寝なきゃだろうなぁ。。。

これじゃぁ 私もだけど 主人まで 体調

悪くしちゃうよぉ ヽ(`Д´)ノ 

 

私は ホルモン治療中で 生理はまだ2ヶ月に1度しか

ありませんが、一応 基礎体温をつけ始めたんです

今 やっても意味がないのかも知れないけど

自分の体温を知るのは大事かなぁと思って^^;

なので 朝の決まった時間に検温するんです

最低でも4時間は寝ておいた方が正確な

体温がでるとかで う~ん><

何もかも 私の邪魔をする気かっヽ(゜Д゜ )

と つっこみいれたくなっちゃいます 全く。。。

 

早く 帰らせてくれろぉ~ (叫)

 

あ。今 カエルコールがありましたぁ

わぁいヽ(゜(エ)゜*ヽ)(ノ*゜(エ)゜)ノわぁい!! 

それでも 帰り着くと1時過ぎかあぁ。。。

とりあえず 気をつけて帰ってきてくださいませっ

 


ありがとう

2007-12-25 | *想い*

最近 子供をもうけるかどうかで 話し合う事が増えました。

私としては 2月の検査結果次第ですが 治療を一度やめて

子供を産むチャンスにかけてみようと思ってます。

今 飲んでる薬をやめて半年後に何もなければ

そこからが また新しいスタートです。

すぐコウノトリさんがきてくれたらいいんだけどなぁ。。。

もう高齢だしね(>ω<;)キキュ 

 

主人は私の好きにしたらいいとは言ってくれてますが

あと5年治療してからでも遅くはないとも思ってるようで

テレビで川島なおみが47歳だけど子供を産みたい

みたいな事言ってるのと観て 「5年治療しても川島なおみ

より若いし 大丈夫じゃん♪」と言います(苦笑)

 

まぁ。。。 そうだけど。。。

「この人はお金いっぱいあるから 高齢になっても

人工授精でも体外受精でも代理母でもなんでもできるんだよっ

高度な医療が受けられるっ うちとはちがぁう ><」 

って言い返したら。。。

「それを言ったらおしまいだ」と笑ってました^^;

 

最近 その事ばかり考える私を見て 

ある日 主人が こう言いました

 

「体の方が大事だから 子供はいらないよ」

 

号泣です。。。 心の中で。。。

こんな私を選ばなければ すぐに子供だって

できたと思います。

ごめんね ごめんね。。。

そして ありがとう。。。 本当にありがとう。

 

私は そんな主人の為に 子供が欲しい

私にできないのなら 主人がどこかで他の女性に

産んでもらった子供を養子に迎えたいくらい。

 

なんで。。。

我が子を おろしたり虐待したり捨てたり殺したり

そんな事をする人に限って 何も悩まず簡単に

子供ができるんだろう。。。 不公平だ。。。

そういう痛ましい事件を見るたび

「うちに生まれてきてくれたら良かったのにね」

そうつぶやいてしまいます。

きっと その子たちは そういう親に何かを伝える為に

短い生涯をかけて生まれてきたんだよね。

今度生まれる時はもうそんな使命負わなくていいから

我が子を待ち望んでる温かい場所に生まれてね。

ここにも1つ その場所が空いてるよ^^

 

病は気からって言うし もし 無事子供できたら

きっと 私は がんなんかに負けない!

ぃぁ 今でも 負けないけどねっ

奇跡を信じて 後悔しないようにしなきゃだねっ

 

とりあえず 2月の検診がキーワードです><

あと 主治医を説得できるかだなぁ。。。

今から 言葉を考えておこう d(`・ω・)

 

あぁ~ 早く2月にならないかなぁ。。。

落ち着かないよぉ(叫)

 


わぁいヽ(゜(エ)゜*ヽ)

2007-12-24 | *ダイエット*

昨日はWiiFitできなかったぁ。。。

ケーキも食べたしなぁ。。。 体重みるの怖い><

とりあえず 午前中に30分だけFitやって

体重計ってみたぁ

 

Σ(*゜д゜*)!! 

1kg痩せてました マヂッ???

 

多分 お昼を食べる前でお腹もすいてたし

だから体重減ってただけなのかもだけど

やっぱ 嬉しいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 

 

我が家は主人の仕事の帰りが遅いので

いつも帰りを待って一緒に食事をしてたのも

太った原因のひとつでもあるの。。。

なので最近は8時迄待ってそれより遅くなるなら

9時以降の食事になってしまうので 先に

私だけ食べるようにしてます。

寝るまで3時間はあけたほうがいいっていうしね

夜9時以降に食べるのはやっぱダメなんだよね

これからも 我慢しなきゃだっ><

 

すぐには結果でないと思うけど 1日1日を

大切にして 頑張らないとだなっ (ι´Д`)ノ オー!! 

 


これもいいらしいよっ☆

2007-12-24 | *乳がん*

またまた乳がんに良いとされる食べ物を探してみました。

野菜・キノコ類・緑茶・海草類 などなど

中でも海草類は乳がんに強く影響するエストロゲンを

抑える成分があるそうです。

なるほどぉ 海草サラダにワカメのお味噌汁

ワカメの酢の物にワカメのてんぷらっ!

もぉもぉ ワカメはじめ海草祭りしなければですっヾ(≧∇≦)〃

あとタマネギやにんにくとかも良いらしいので

そちらも積極的に食べまくりですよっ

 

なので 今日はキノコとチンゲン菜のガーリックバター炒めに

ワカメのお味噌汁にリコピンたっぷりのトマトの野菜サラダ♪

あと脂肪燃焼に良いという キムチ~ (*´艸`)ウフフ 

主人にはそれに加えて 納豆と冷奴を。。。

冷奴大好きなのになぁ。。。 でも ガマンガマン!

がん細胞にえさを与えてはいけないのだっヽ(`Д´)ノ 

サプリメントや健康食品に頼りたい気もするのですが

できるだけ 自然の良い物を食べて 免疫力を

高めていきたいとおもいますです。

あ。あと柑橘類もいいらしいです。

全てにおいて食べすぎ注意ですけどね Σ(ノ∀`*)ペチ 

乳がんなんかに 負けないぞっ (・`ω´・)b