goo blog サービス終了のお知らせ 

Winding Road*

A wish comes true.
願いはきっと叶う

ダブルでご利益希望ナリ

2009-05-07 | *カモンベイベー*

 

 

さて。ゴールデンウィークレポ第二弾。。。

 

ゴールデンウィークなのにリセットして身も心もボロボロな私は(涙)

高知市一宮の善楽寺が『子授け』に御利益があると聞いて

早速主人に連れて行ってもらいました(*´ー`*)

やっぱり一緒にお願いしなきゃね

参拝を済ませお守りも頂いてきました

神様っお願いしますっ

我が家に来てくれる子は絶対大切にします><*

 

その日のお昼は 人気のある小さなお店なので

前もって予約しておきました。

時間的に見て参拝前に食べる事になったのですが

そのお店に妊婦サンのお客サンがいて そのグループの

声が大きくって赤ちゃんの話しが店内に響いてたので

『私にはちょっと辛いなぁ。。。聞きたくなぁい(涙)』

と最初は思ったのですが。。。

ぃぇ 実際 辛いのですよ ほんと

私は病気の事があって病気が病気なものだから

きっと周りは私が子供を欲しがってるって思ってないかも

なので親類関係からは子供の事に関しては

何も言われないけど 普通に従兄弟のところの子供話を

(まだ小さいのでお祝い事が沢山あるし^^;)

ガンガンされるとちょっと凹だり。。。(涙)

赤ちゃんがきてくれる事を願ってる方は

同じ想いをした事があると思うのですが

人を羨ましがってはいけないってわかってはいても

やはり妊婦サンや小さいオコサマがいらっしゃる方が

幸せオーラにつつまれてるように見えるのです。

決して僻むとかではなくてですね

お店の前でヒステリックに怒ってるお母さんを見かけると

素直に『あなたは幸せなのよ。それを忘れないで』

っていう感じなのです。

だけど 今回は子授けの参拝に行く前に立ち寄ったお店で

妊婦サンに会ったって事は何か縁があるかもっ?

ってふと思うとちょっと嬉しくなっちゃいました(単純 笑)

御利益がありますようにぃ (*>ω人)オネガイオネガイ

 

そうそう。子供の日に食べる柏餅なのですが

カモンベイベーな方は食べましたか?

子供の日なんて 関係ないもの(泣)という方も多いと思います

だけどね。これからは子供の日もパワーにかえちゃいましょう~

聞いた話しでは柏餅の由来として 柏の葉は

新しい葉が出てくるまで古い葉は落ちないので

親が生きている間に子供が生まれるという事で

子孫繁栄の意味があるそうです

 

これはもうカモンベイベーな私は食べなきゃっ!でした(笑)

もちろん 行事事が大好きな私は毎年柏餅は

買ってお仏壇に供えてましたけど 食べる機会を逃してたり

してたのですが 今年は珍しく主人も食べるって言って

二人でモグモグっとしました

柏の葉の香りもおもいっきり吸い込んで堪能したり。。。(笑)

 

ちょっとブログ更新してなくて情報が遅れてしまいましたが

柏餅を見かけたら是非食べてみてくださいね

日本の食べ物は色々な由来があってなんとも素敵ですね

 

そして お店はのち程ご紹介 ( *I)ノ ノチチッ

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

     アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

      

  二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています

  高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

  ヨカッタラポチッとバナーをワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


もぉ 頑固だなぁ

2009-02-28 | *カモンベイベー*

 

今週期はプチ期待してたのですが またリセット。゜(つω`)゜。 

タイミング的にはあってると思うのですが。。。

まぁ。。。 自己タイミングなのでなんともいえないのですけどね

ほんとっ 頑固者のたまもチャンだこと(苦涙)

 

実は 前の周期と今週期と高温期がかなり低いのです(泣)

低温期は排卵時期とは別に36度を切る日が1日あるものの

36.3℃前後な感じです。

今迄の高温期は36.7℃前後で安定してたものの

11日位しか続かず。。。(37℃なんて風邪の時くらいヨ)

というか高温期に入るまでに時間がかかってた感じ?

(2日かけて高温期に入るみたいな)

なので 毎回 黄体期不全じゃないかと不安で

それが 連続して 高温期に入る時は下がって次の日

一気にあがるのだけど36.7℃を超える日は少なく。。。

それでも低温期を0.3℃以上キープしながら13日続いてはいます。

これってどうなの?(;゜д゜)

体温が高いけど日数が短いのと体温が低いけど日数が長いのと

どっちが勝ち?(勝ち負けの問題カッ)

検索魔なので 検索しまくっては一喜一憂

ほんと 毎回思うのですが千差万別なんですねぇ

年齢的な事もあるので やっぱりきちんと検査したり

専門医に指導してもらった方が良いのよね。

ぅ~ん。

 

だけども逆にいっその事 基礎体温をつけるのもやめて

何も考えないで自然体でいてみようかなとも

子供が欲しいと思った矢先に闘病生活をしてたもので

年齢ばかり先に進み気がつけば高齢出産年齢 ガビーン

しかも もう先は数年かっ!?位の危機感ですよ ガビビーン

そういう気持ちがあってあせりすぎて最初から色々調べてしまって

自然体でいたことがないんですね。

今までにも そう考えたこともあるのですが

やはり何もしないでいるって事がなかなかできないんです

頭ではわかっていても心は正直なのよ~

 

気分転換と実益を兼ねてパートに行こうかなぁ。。。

ストレスがたまるパート先だったら困るけどネ ( ノェ)コッチョリ 

だけども この歳になるとなかなか良いパートもないのよっ凹○コテッ

 

まだまだ続く Winding Road。。。

 

赤チャンを望んでる全ての方々が幸せになれますように

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


オジャマタクシが危ない!?

2009-02-18 | *カモンベイベー*

 

大分前主人が「コーラでオジャマタクシいなくなるよ~」って言ってたので

今になってちょっと調べてみました イマサラカィ ゞ( ̄ω ̄;)

 

ユーモアがあり、かつ意義深い科学的研究に贈られる

「イグ・ノーベル賞」の授賞式が2日行われ、

コーラ飲料にオジャマタクシを殺す効果があることを発見した

研究などに賞が贈られた。

ボストン大学医療センターのチームによるコーラの殺精子効果の

研究は「化学賞」を受賞。

1985年に発表された研究だが、受賞者の一人の方が

当時、コーラが避妊薬として利用されていたことから研究に着手。

その後、エイズウイルスの感染を防ぐ効果もあることも

突き止めたとしている。

だけども台湾チームはそうではない事を証明したらしい。。。

と いう記事がありました。(何年か前の話題ですけどね 汗)

 

まぁ。。。あれですよね オジャマシマタクシはコーラ等の炭酸系を

かければオジャマタクシは死んでしまい妊娠しないと

思い込みがちですが その前にオジャマタクシクンは

先に進んでるので避妊効果としては意味ないという事かな(汗

それに 上記は避妊したい人用な内容なので 妊娠したい私には

無関係なわけで ブツブツ 

そんな内容はどうでもいいし (゜Д゜)ノ⌒゜ポィ

 

でも 最初に主人からこの事を聞いた時点で私は

「コーラの中に含まれてる成分でオジャマタクシが減るっ!」って

思い込んでたので えらいこっちゃと思い

コーラ好きの主人にコーラ禁止令を発動させてます(笑)

 

あ。でもですね。ダイエットコーラ等に含まれる人口甘味料や

柑橘類の防カビ剤はオジャマタクシに何らかの障害を与えてるそうです

ヒー!! ノ)゜Д゜(ヽ 

なんでも動物に影響ないとされるレベルの1/1000の量で

オジャマタクシの数が減るなんて~~~~

「アスオアルテーム」と「オルトフェニルフェノール(OPP)」だそうですが

これが本当だったら とんでもない事です~

なんてこったい Z(`Д´Z)シャァァァ!! 

 

あっ!ダイエットコーラだけじゃなく キシリトールガムにもこの人口甘味料

入ってるんだって キシリトールガムも排除しなくちゃだわっ

人口甘味料 おそるべしっ ガクブル(((ノ)゜Д゜(ヽ)))ガクブル 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


たまもははら~

2009-02-03 | *カモンベイベー*

 

今日は雨 でもって節分 

昨夜 主人が言いました

「【福は~うち 鬼も~うち】 にしよう」

「(。゜ω゜) それ いいねっ」

「じゃぁさ じゃぁさ 【たまもは~はら(腹)】 だね

。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ 

たまも=赤ちゃんデス ( ´艸`)ムププ 

 

という事で雨の中 恵方巻き 買いに行ってきました

といっても 関東人の主人も高知人の私も恵方巻きの

習慣なんてまるでなかったのに 踊らされてる感が。。。(苦笑)

関西に数年住んでた時に私は初めて知りましたです はぃ。

主人は 私が踊りまくって買ってくるものだから 仕方なく

食べてる模様。。。 (ΦωΦ)b (実は巻き寿司は好きではない様子)

というか。。。 ’丸ごと1本吉方位を向いてもくもくと無言で食べる’

これは かなりの至難の業よっ(>_<) 

最近は ハーフサイズのを買ってきてるけど 一生懸命モグモグ食べて

ほっと一安心した後には おかずだけ取り残されてるのは

なんとも寂しい。。。 (´・ω・`。) ショボーン 

かといって その1本で もうお腹ハリハリハラだし ぶぅぶぅ

なので 我が家は恵方巻きとおうどんがセットになりました(笑)

おうどんだったら それだけでもいけちゃうしねぇ

(私フォロー:モチロン他にもおかず作ってあります)

 

で、私は 保育士してた事もあって 季節の行事はダイスキです

一方主人はまるで 興味なし。。。

この温度差なんとかしちくり~ ヾ(`Д´*)ノ゛

ここで 子供がいたら また違ってくるんだろうなぁ とか

1人ブルーはいっちゃうんすよ(とDAIGOがささやくよ)

 

にしても。。。年々食べるお豆さんの数の多さに嫌気が。。。

口の中がもそもそなっちゃう位の数よ ゴニョゴニョ

水分なくなっちゃって パサパサよっ ゴニョゴニョ

ちなみに お犬様達は お犬様用のおやつのボーロを豆に

見立てて食べてます (・∀・)b

 

さぁっ!たまもちゃんっ!どぉ~~~~んと

お腹に入っておいで~~ щ(゜Д゜щ)カモォォォン 

 

イソフラボーンが良い方向に効きますように。。。

 

あ。ちなみに 高知は 大豆地域です

なんか 落花生の地域もあるみたいですね~ オモシロイ(笑)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


執着したっていいじゃないっ

2009-02-02 | *カモンベイベー*

 

もう 何がなんだか 何を信じていいのかわかりません(泣)

今はネットで殆ど調べられて便利なのですが 便利な反面

どれが真実かなかなか判断が難しくなってきてます

特に ブログが一般的になった今では 素人情報が

あちこちで氾濫しているわけですよねぇ。。。

専門的情報が欲しいと思ってもなかなか検索にかからないし(涙)

まぁ。。。 それを1つの情報として判断するのは見ている側の

責任なわけですが。。。

 

でも 子供が欲しくてたまらない人達にとっては妊娠兆候や

妊娠に良い事などほんの些細な事でさえ ネット情報にすがっては

一喜一憂している事と思います。よね?よね?

(私も高温期には検索魔と化しますから 汗)

同じような状況でも妊娠され無事元気な赤ちゃんを授かった方の

ブログはダイスキですし 自分を励ますためにこっそりと

お邪魔させていただいてますo(*, ,)oぺこ

 

妊娠の兆候など 十人十色一人ひとり違うものだとは

頭ではわかっているのですけどね (>_<) 

 

私はカモンベイベーが可能な状態になった時に色々調べて

良い食べ物とかできる限り摂るようにしてきましたが

都市伝説なの?って思う情報もあって。。。

摂取するのを控えてる状態なのですが。。。

 

今回また 妊娠しやすい身体つくりに良いとされる

食べ物が実は控えた方が良いって言うのを知りました

(ノω<。)うっうっうっ

私はまだクロミッド等のお薬を使ったりの治療はしてないのですが

そのお薬を使う際はイソフラボンとの組み合わせが卵巣機能を

低下させてしまうらしいのです。

豆腐 豆乳 納豆 玄米等が良くないらしいです。

薬剤師さんの助言らしいのですが これは どなんでしょう?

薬を服用してなければ大丈夫なのかな?

 

何事も過剰摂取はだめなのでしょうけど 良いと思ってた物が

実はよけいに悪くすると聞くと 悩んでしまいます。

医師によっても 意見違ってくるようですし。。。

何を信じたらいいんだぁあああああああああ(叫

 

あぁ。。。 こういう悩みやストレスがよくないのにね ホロホロ

こういう私をみて主人がこう言ったんです

「執着してるからいけないんだよ」(冗談らしいのですが)

きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ 

そんな事は私自身が一番痛いほどわかってるよ~~~っ!

でも むかついたから 言い返してやりました

「執着しててもしなくてもできなかったんだから それだったら

執着してやるぅ~~~ (>_<) 」

したら また 言われました

「してないつもりでもしてたんじゃない?」

ヾ(`Д´*)ノ゛ムキッ ヾ(`Д´*)ノ゛ムキッ ヾ(`Д´*)ノ゛ムキッ 

「こんなに望んでるのに執着しないでいられるわけがないもん!」

(もぉ やけくそです やつあたりです はぃ 汗)

「なんで あんな子供殺したり虐待ちゃう人とか

しつけとかできないで他人に迷惑かけてる人の所に

簡単にできるんだろう。。。凹」

 

したらね また主人が言ったんです

「そんな人達は子供に対して執着がないからだろ?」

 

「。。。。。。。。」

 

オットよ。。。 それをいっちゃぁ いけないよ

 

欲しい欲しいって思ってるうちは きてくれないのかなぁ。。。

 

そんな事ないよね?|x・`)

 

早くこないと ずぼらカアチャンになっちゃうぞっ |x・`)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


なんかね。。。もうね。。。

2009-01-24 | *カモンベイベー*

 

今週期は二人して風邪をひいてしまってノックアウト

なので タイミングもうまくとれないまま 最初から諦めモード

体温も高温期なのに低いし(低温期も今までより低くなったし)

やっと高温期半ばから体温がグーンとあがって 

「これが噂の二段階あがりっ!?」なんて 喜んでたけど

きっと これは風邪のせいだったんだろうな。。。

毎回そう。いっつも主人が風邪をもらってきて

私に移して 私がひどくなる。。。

カモンベイベー開始した 一番私の妊娠体調イイジャナイっ!な時に

やっぱり同じように風邪もらってきて バタリ。

最初から逃しまくりだったものなぁ。。。

そんなこんなでも 諦めないで願ってたんだけどね。。。

 

はぁ。。。 今朝 なんか嫌な予感がしながら計ってみると

やっぱね。。。 ドーン!!と見事に下がってました(泣)

まぁ。。。 それでも まだ高温の領域なんだけど

0.2もね差が出たらね。 落ち込みますよ ホント(涙)

一度これだけ下がって またもち直した事なんかなくて

明日さらに下がって そしてにっくき赤い奴がくるパターン

 

なんだか 周期を重ねる毎に低体温化していくし

高温期は短くなっていくし。。。

卵巣と子宮はもうお疲れなのかな。。。

5年も無理矢理機能停止させていたんだもんね

仕方ないといえば仕方ないんだろうけど

こう 目に見えて弱っていってたら かなりきついなぁ

 

お腹の感じも もうそろそろかな。。。 っていうざわざわ感あるし

ぅぅぅぅ。。。。

なんかね。。。 もうね。。。

心がボロボロです

 

自己流タイミングくらいでこれだけ 凹んでたらだめね

多分 原因は私の黄体期不全なんだろうな

質の良いたまもちゃんができてないのかもだけど。。。

ホルモンを補充することによって 乳ガン率高くなるかもだけど

次は きちんと病院でタイミングとってもらおうかな

 

出産は命がけっていうけど 私の場合産む前から

命がけだよね  ぅむ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


ことしこそっ

2009-01-01 | *カモンベイベー*

 

   あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

はぃ。今年は主人だけ義実家へ帰省してますので

私はお犬様達とお留守番でヒマヒマ㊥デス (´・ω・`。) ショボーン 

なので チラット新年の挨拶でもと思いまして。。。

 

残念ながら 昨年は私がもっとも望んでるカモンベイベーは

叶いませんでした。゜(つω`)゜。 

昨年最後の日に お犬様のヒートと共に私もリセット。。。

なんてこったい (ノω<。)うっうっうっ

1人寂しく 落ち込んで泣きまくって少し落ち着いて

また 頑張るぞっ!と思った矢先の今日届いた年賀状

はぃ。。。 例に漏れず 赤ちゃんの写真付

「家族が増えました」ハガキとどきましたよっと。。。

従兄弟クンなんですけどね できちゃった結婚なのです

結婚の話しが出た時も 結婚式の時も丁度リセット時期

だったのですが 悩んだ末 ちゃんと出席して

おめでとうって祝ってきたんです。

そして 今回。。。

なんでこうも私のどん底の時をわかってるかのように

幸せのお知らせが来るの?il||li _| ̄|○ il||li 

 

ごくごく当たり前のように何の悲しみもなく

幸せつかめるなんて 羨ましすぎる。。。

子供が欲しくてもできない人もいるって事なんて

これっぽっちも思い浮かばないんだろうなぁ。。。

そういう方達は我が子をその手に抱けただけでも

この上ない幸せつかんだんですよ 

絶対赤ちゃん守ってあげてください。。。

育児にイライラしてるそこのお母さん!

あなたは 幸せなんですよ~

その幸せを再確認して 幸せかみしめてください

でもってどうかどうかその幸せ少しわけてください

と言っても私は決して不幸ではありません

主人がいて お犬様達がいて 住むところがあって

食べることにも着る物にも困らない

病気はしたけど 今は元気に過ごしてるし

世の中全体を見渡したら 私は不幸ではないのだなぁと

自分が悲しい思いをする度に思うようになりましたデス

そうよね 私は不幸なんて思ってたら赤ちゃんも来たくないよね

これからも 上を向いて 小さな幸せ探ししなくてはですっ

 

今年も諦めず出来る限り カモンベイベーで頑張りますっ

同じく赤ちゃんを待ち望んでる方々 目指せ高齢出産の方々

一緒にカモンベイベー目指して幸せになりましょうねっ

そして赤ちゃんに幸せをもらったら 赤ちゃんにはもちろん

みんなにも幸せ返しできるようになりたいですね(*´ー`*)

 

目指せ カアチャンっ!

 

そんなこんなで こんなブログですが 今年も

よろしくお願いします o(*, ,)o ペコリ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


都市伝説なのかい?

2008-09-17 | *カモンベイベー*

 

え~。久しぶりのカモンベイベーな話題です。

以前にも 高温期にはグレープフルーツ 

着床時期にはパイナップルが良いって

書いたことがあると思うんですけど(タブンかいっ

グレープフルーツは妊娠初期から葉酸は先天性以上のリスク低減の為に

必要だという事でグレープフルーツにはその葉酸が

含まれているからであって別に妊娠しやすくなるわけではない

らしいとかなんとか。。。

でも 葉酸って 子宮内膜を厚くするとかも聞いたことあるし。。。

でもでも グレープフルーツジュースにはそれ程葉酸は含まれてないし

結局 葉酸はサプリで補うわけだし。。。 (-公- ;)ゥーン 

 

そして パイナップルに関しては生パイナップルに含まれるブロメリンだかの

酵素は子宮内膜を柔らかくして着床しやすくしてくれるって言う

魔法のようなありがたい話題も沢山耳にしますが実際は

臨床試験データーも医学的根拠等もないみたい

信じて食べてた時もあったのになぁ。。。 (´・ω・`。) ショボーン 

  

本当のところはどうなのよ?! 答えてっ パイナポー!(アホ

まぁ。。。食べて悪いものではないし美味しいからいいんですけど

あれですね 気分的なものなのかも知れないです(苦笑)

最近は私の排卵時期はいまいち微妙にずれてるので

以前ほど気にしないようにしてます。

なので 今まで頑張ってきた事も殆どやっておらず自然体でいます

最近では高温期には食べないのに というより

欲しい時に限ってパイナップルに出会わないというか

今週期もまるで関係ない今食べてたりします(笑)

こんなんでいいのかっ!?わたしっ!?

とも思いますが もう何してても来たくなったら来てくれるかも とか

前向きに考えるようにしてます (今の所 (*ノ0)コチョーリ)

また リセットしたら 落ち込むでしょうけど その時はその時です

 

とりあえず 今も試練中の私たちは俗説であっても

都市伝説であっても何でもやってみたいものなので 

後から実はそれは逆効果だったんだよ 

なんて事はいわないでくださいね 。゜(つω`)゜。 

 

本当 妊娠とは神秘的で奇跡なんですねぇ。。。

私が神様なら お母さんの心の中を覗いて 心から待ち望んで

本当に大切にしてくれる人のもとにだけ 

赤ちゃんを送り届けるのになぁ

今の神様は試練を与える人をまちがってますよ~

試練を乗り越えたら必ず御褒美をくれるんだったら 

どんな試練だって乗り越えられるんだろうけど 

そんな約束どこにもないしなぁ

もうちょっと なんとかなりません?ねぇ 神様?

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

ひっそりブログランキングに参加してたりしますΣ(ノ∀`*)ペチ 

■人気ブログランキング■ 

アナタのクリックで救われるワタシがいます (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 


号泣した日

2008-09-03 | *カモンベイベー*

 

ごめんなさいデス。ちょっとナーバスかもな真面目なお話しデス。

しかも 長いデス (* T-)アダダダ 

 

最近は めっきり料理・食べ物関係だとか高知のお店情報の

グルメレポ日記やその他日記が多くなってしまっていて

それはそれで 本人楽しんで書いてるからいいんですけど。。。

だけど 今週期もまたリセットかもな極限状態になってしまって

何をしていても不安定なので 改めて自分の気持ちを考えてみました。

 

本来は「乳ガンで高齢出産だけど赤ちゃんが欲しい」

その想いを書く為のブログだったのです。

ぃぇ 決して 今でも変わってはいないのです。

私の中ではそれが一番伝えたいことなのです。

ただ。。。 乳ガンは今の所治療も全て終わりありがたい事に

体調も良好で後は再発をしないように祈り続けるしかない状態。

 

逆にカモンベイベーは もう何周期も辛い日々をおくっているので

考えすぎると精神的にきついし 気にしないようにする為にも

あまり書かないようになってきてます(涙

本当は 「陽性でましたぁ」って報告できて

その妊娠した時に何をしていたとか基礎体温をまとめてUPだとか

色々書いて少しでも参考や励ましになれたらいいんですけど

なかなか そこまで行き着かず。。。 。゜(つω`)゜。 

 

でも 気にしなくても気にしてても 赤ちゃんは来てくれる時になれば

きっときてくれるものなんだなぁと思いなおし

今月のリセット後はおもいっきり 気にする事にします(苦笑)

 

なぜ 久しぶりにこういう事を書いたかといいますとですね。。。

実は 高温期10日目なのに体温下がってしまいました

その日は久しぶりに泣いて泣いて 泣きまくりました

いつもは短いながらも12日位は高温期が続いていたのに

今回は高温期10日目での まさかの降下です

リセットはまだ先だと思っていたので ショックは大きかったです

高温期を10日以上維持できないと 黄体期不全が疑われるんですって。

そこでまた不安が倍増です。倍増というより もうどん底です

たまたま 夜中に何度も何度も目を覚まし睡眠時間が

継続してなかったからと思いたいですけど

次の日も不安を抱えながら計ってみたらやっぱり低いまま。。。

わずかに「今朝は持ち直してるかも」と思っていたけど

毎回感じていた「やっぱりなぁ。。。」というのもありました

体温が下がった日は「赤ちゃんの夢」次の日は「沢山の桃」の

夢をみたので どちらも良い夢だなぁって思ってたのに(涙)

今月の体温は先々月の下がり方に似ているので 多分

もう駄目なのかもなぁ。。。 

 

今の所 まだ赤い奴はきていません。

いつ来るかとトイレに行く度に心臓バクバクです。

はぁ。。。 精神的にきついぃ。。。

「どうせリセットするんだったら 早くしてー!次に進みたいっ!」

「妊娠してるんだったら 体温あげてー!」 って気分です。

フライング検査をすればいいんでしょうけど。。。

もしかしての真っ白なあの窓を見るのはしのびなく。。。 。゜(つω`)゜。 

でも チョットは期待もあったりでとっても複雑なのです。

 

本当にいつか 私はお母さんになれるのかなぁ。。。

毎日こんな辛い思い抱えてストレス溜めて大丈夫なのかなぁ?

年齢的な事も考えて早くステップアップ考えたほうがいいのかしら?

主人は自然にまかせておけばいいよって言うけど

このままでは 私の心が折れそうです (号泣)

 

でも!でも。。。 私は諦めたくはありません。

涙は主人が仕事でいない時に1人でそっと流して

辛い気持ちはここで吐き出して 私は悩みながらもやっぱり

前に進みます。 這ってでも進みます!

今は不安定かもしれないけど 何度転んでも起き上がります。

今週はリセットの時と もう1つ最大のストレスが待っていますが

(このストレスが妊娠によくないんじゃないかと思う位)

また その時はここで吐き出します 暴れてやるっ ヽ(`Д´)ノ 

 

なので しばらくは またいつものグダグダブログでいきます(苦笑)

ちょっとダイエットもしないとだなぁ。。。 ホント ヤバイ。。。

いつか 幸せオーラ満載ブログになりますように

 

■ ブログランキング■ 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


恥ずかしい謎とはっ

2008-08-26 | *カモンベイベー*

 

最近 謎な事が。。。

謎って言うか 不思議っていうか なんで? みたいな感じ(苦

 

夜中に一度決まって3時過ぎに目が覚め

その次は決まって5時半に目が覚めるんです

なじぇ その時間っ? ( ゜Д゜)ポカーン 

でもって 起きる時間は7時過ぎ。。。

大体寝るのが1時位なので 私は2時間前後毎に

目覚ましてるって事なのね

トイレに行きたくなるわけじゃないしなぁ。。。

(。゜ω゜) ハッ!  これって 歳だからっ???(◎_◎;) 

別に目が覚めるのはいいんだけど 今 高温期なんですよぉ

なので 毎日の基礎体温に一喜一憂してるわけで 。゜(つω`)゜。 

大体4時間以上睡眠をとってから目が覚めた一番に計るのが

通常らしいのですが こんなに目さましてたらねぇ。。。

 

しかも 人間3時から6時か7時までの体温が一番低いって

言うじゃありませんかぁ~ ヒー!! ノ)゜Д゜(ヽ 

3時に目が覚めたのは おいといてもいいとして

この場合やっぱり 睡眠後一発目に目が覚めた5時台のを

基礎体温としなくちゃいけないわけ?

低いよ 低いよ 体温 低温期ちょい上位だよ。。。

今 気温が低くなって体温が下がってて気にしてるって言うのに

なんで 毎日5時になんか目が覚めるんだあああああっ ヽ(`Д´)ノ 

「ひょっとして 私 黄体期不全なのっ?(涙)」

って落ち込んでしまう

それって めちゃくちゃストレスでよくないじゃないっ!?

ただでさえ今月は低温期でも突然

高温期並の体温の日は数回あったし。。。

人によっては 低温期の平均値から見るとか言う人も多いし 

オ-マイガッ

だけども だっけど~

前にも書きましたが セントマザー病院のDrが言うにはですね。。。

(この病院は不妊治療でかなり有名な病院だそうです はぃ)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

基礎体温のレベルは人によってかなり異なりますので、

表の値とあわず、基礎体温が書ききれない場合は、

基礎体温が体温表の真ん中にくるように、

ずらして記録をしてください。中央にある線は気にしないで、

低温期と高温期の差が0.5度以上あれば大丈夫です。

この差は、「低温期の最低値」と「高温期の最高値」の差と

考えてください。

基礎体温は不安定なので、低温期の最高値と

高温期の最低値の差は0.1や0.2度でもかまいません。

問題は、低温期の最低値と高温期の最高値の

間の差となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こうなると あんま体温は気にしなくても良いそうだけど。。。

やっぱり気になるよねぇ ブツブツ

今は

「今までになく体温低くてガタガタで諦めてたけど妊娠しました

って言う方の言葉にすがるしかないです ヨボヨボ。。。

 

そうそう。。。 ちなみに 今日なんで目が覚めたかと言うとですね

実は 珍しく私がイビキかいてたらしく 

主人が心配して起こしたそうです

気がつかなかった ∑(ΦдΦlll) 

ひょっとして ここんとこ目が覚めるのは 全部そのせいっ??

ガーン

ぃぁぁ。。。 おはずかしい Σ(ノ∀`*)ペチ 

 

■ ブログランキング■   


↑ ガンバレッ!と思ってくれたら ポチッとo(*, ,)oペコ

 

 


真面目に語ると。。。

2008-08-22 | *カモンベイベー*

 

久しぶりに ちょっと考えてみました

先月に続き今月も排卵が遅いようで 高温期になかなかなりません

卵巣機能が低下してて良いタマモチャンがつくれないんじゃないのかな?

とか。。。 排卵さえしないんじゃないのかな?とか。。。

頭の中をグルグル不安が駆け巡るんです

「気にすぎはいけない」って十分わかってます

でもねぇ。。。 子供を心の底から望んでるのにすぐにできなかったりしたら

やっぱり 悩んで悩んで 苦しんで苦しんで 毎日が辛くなるんです

何してても頭の中は 子供の事ばかり。。。

 

今は 身体がすごくしんどくて よけいにブルーな気持ちなのかもデス

卵巣が痛いのだって 激しいお腰の痛みだって

何もしてなくても痛いお乳だって。。。

これが 妊娠した時の症状だったら それさえ 愛しくありがたく

思えるのかも知れないけど今は違う。。。

 

特にお乳が痛かったりしたら「このまま再発するんじゃないかな?」とか

ものすごく不安が襲ってくるし

妊娠する前に乳ガンが再発なんて事になったら 私はもう

一生 自分の子供に会えないかもしれない 。゜(゜´Д`゜)゜。 

1人で悶々と考えてると押しつぶされそうなので ここでひっそりと

つぶやくことで発散中 

 

無理して明るくふるまうの程 疲れるね ホントホント

精神的にやられる前に どこかに逃げ道作っておかないとだねっ

 

そういえば。。。 よく行く女性専用情報サイトで不妊のお部屋とか

不妊卒業生のお部屋とか 細かく分かれた掲示板があるのですが

前にもチラホラと見かけてはいたのだけど最近 ちょっとなぁ。。。

と思う事があったんです。詳しくは書けないんですけど

大まかにいうと 不妊で悩んでる人専用の掲示板で

「落ち込んでます」とか「どうやって自分を励ましてますか」みたいな

内容の書き込みがあると それに対して卒業生とか二人目不妊の人とかで

今はもう母親になれた人が 「自分が不妊の時はこうでした」とか

書き込みをするわけです。まぁ それは よしとしましょう。

だけど後に続く言葉がどうかと思うのが多いんです(>_<) 

例えば「今は幸せですよ♪」「実際母親に慣れた時にはその苦労もわすれます」

とかね。どうよこれっ。なんて上目線じゃなーい???と思っちゃいます

アドバイスはありがたいけど 最後の一言よけいじゃないかな?

自分が傷ついてきた言葉なのに 幸せなのは解るけど自分の悩みが

なくなったら過去の辛さなんて忘れちゃうの?

書きこんだ人は 今の自分と同じ立場の人の言葉を聞きたいのであって

たとえ過去悩んでいたとしても今幸せな人から何を言われても

辛いのではないかなぁ。。。と思ってたり。。。

実際 そういう書き込みに傷ついてる人も多いらしいです。

そういうアドバイスが欲しい人は卒業生のアドバイスを聞ける掲示板に

書き込むと思うんです。そしたら その幸せいっぱいのアドバイスは

みんなの励みになるしありがたいものなのです。

まぁ。。。 妊娠した時の症状とか不妊のお部屋で聞いちゃう

ちょっとずれてる人もいますが

それに対して大体が「卒業生のお部屋だともっと意見聞けますよ^^」

って教えてあげてるんです。でも その背景には 本当は

「ここは妊娠症状なんてわからない人の部屋よ」

という切ない気持ちもあるのです。

それにも関わらず 妊娠した人が堂々とその人にレスつけてるんです。

ぃゃ。。。 なんて配慮のない。。。

掲示板のルールに慣れてなくて スレを立ててしまうのは仕方ないでしょう

でも 悪役をかってでて辛いけど注意してる人の気持ちも

わかってるはずなのに 卒業生が平気で書き込むのは見てて

本当 辛いものです。

 

人はそれぞれ違うんです

「無事子供を授かれた人の意見を聞いて安心したい人」

「人の幸せを聞くのはまだ辛いから同じ気持ちの人と寄り添いたい人」

だからこそ 掲示板が分かれてるんだろうなと思ってました。

私は前向きな日とそうではない日とでわけて見るようにしてます。

そういう人も多いんじゃないかなぁ

みんな 負けないで頑張ってるけど 本当は弱いんだもん

大声で泣きたいんだもん もう少しその気持ちわかって欲しいなぁ

 

改めて思いました。 私は今の心の痛みを忘れないでおこう

いつお母さんになれるかもわからないけど 自分が辛い今の事を

ずっと覚えていよう

自分が幸せになれたら 今の気持ちを思い出して 心から感謝しよう

 

本当は子供を望む人全てに コウノトリがきて欲しい

なんの苦労もなく当たり前のように結婚して当たり前のように

子供に恵まれた人以上に感じられる幸せが

いつか私達皆の元にもやってきますように。。。

 

 


コウノトリキティ

2008-08-16 | *カモンベイベー*

 

しばらくカモンベイベーネタは書いてなかったので久しぶりにチラット

 

先月は排卵前のオリモノも排卵痛もまるでなかったので

左右どちらからの排卵かもわからず そのうえきちんと

排卵してるかさえもわからなかったので 諦めモードでした

しかも ノルバの服用をやめて生理が戻ってきてから

大体28日周期で安定してたのに大体の排卵時期である

14日目~17日目を過ぎても全く高温期に入らず ドーン 凹

遅い時期の卵は質が良くないだとかイロイロな情報もあるし。。。

そんなこんなで もうやけになってました (>_<) 

 

多分 低温期に豆乳を飲んでたからかもです

本来 低温期には豆乳が良いっていうのですよぉ~

私はそれが裏目にでてしまったのかなぁ? il||li _| ̄|○ il||li 

 

今月は豆乳やめました (゜Д゜)ノ⌒゜ポィ

そして 全くなにもしないでいます(苦笑

排卵はどうかなぁ いつかなぁ

今日は左の排卵痛があるのだけど 全くわかりません

病院で排卵チェックをしてもらえばいいのでしょうけど

しばらくは自然にまかせると決めたので初志貫徹モードで行きます

 

あっ。そうそうっ! 赤ちゃん望んでる方の間で有名な

【こうのとりキティ】をゲッチュしましたですよぉ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

 

  

 

ピンクとブルーとカラーがあったのですが 携帯がピンクなので

ピンクにしてみました(*゜ー゜)

女の子が欲しい人はピンク 男の子が欲しい人はブルーを

選ぶことが多いそうですが 私は男でも女でも。゜+.(*・ω・)゜+.゜イイ!! 

コウノトリさんきてくれるといいなぁ

 

■ ブログランキング■   ← キティチャンスキ? ポチプリウィッシュ(・∀・)ノ

 

 


毎日ダラダラ

2008-07-08 | *カモンベイベー*

 

もう7月ですねぇ。早いもので今年もあと半分ですよぉ 。・゜・(*ノД`*)・゜・。  

毎日暑くて ダラダラすごしておりますが 週末は主人と二人で

美味しい物を食べに行ってますですよ

これからは 少しずつ美味しいお店を開拓しようかと。。。

これでは カモンベイベーブログではなくて グルメブログになってしまいそうだけど(苦笑

いっその事 グルメのカテゴリー増やしてしまおうかな (* >ω<)=3 プー 

というか増やしました(笑)

 

やっぱりねぇ。。。 子供の事ばかりに執着してると 

毎日がイライラしてしまうのです

子供はすごぉおおく欲しいけど そればかり考えてたらいけないと思ったのデス

イライラ眉間にしわよせて過ごすよりも笑って過ごしてれば

自然と赤ちゃんも我が家に来たくなるのではないかなと (●´ω`●)ゞテヘ 

まぁ。。。 頭の中には常に「子供がいたらこんな事もしてあげたいなぁ」とか

想いはあるのですけどね(本音は隠せないものなのです はぃ)

 

決して諦めたわけではないです 自然におまかせしてるだけなのです

それでも親になる事を認めてもらえなかったら 悪あがきはいくらでも

するつもりですけどね(笑)

ジャガーサンも45歳で自然妊娠ですものねっ 人間諦めたら終わりなのです

【諦めない限り願いを叶えるパスポートの有効期限はない】のです

あ。我ながら良い事いった?(笑)

 

今月は腰がやたらと痛いので卵管のない方からの排卵かもなぁと

90%諦めつつ ミラクルを信じる部分も10%持ってます フフフ

といってもどちらからの排卵かわからないんですけどね

ドラマによくある あれ やっぱ やってみたいなぁ

そう。急に「うっ」って吐き気がして 検査薬で調べたら妊娠(笑)

なんて 幸せな人だことっ!っていつも思う(笑)

 

そうそう。。。 昨日「世界まるみえ」だっけかなぁ

それで 下半身に障害がある韓国の女性で 

妊娠にはリスクが伴うのをわかってても子供が欲しくて顕微体外受精に

挑戦したっていうお話しがやってたんですよ

残念ながら結果は まだ妊娠には至ってないのだけど 

赤ちゃんを望む気持ちがひしひしと伝わってきて 辛かったなぁ。。。

と同時に その前向きさに私も諦めないってますます思わせてもらえました

その時の看護士さんの言葉の中に

「簡単に子供を授かったらその尊さがわからない人もいるのよ」

「あなたなら大丈夫」みたいな内容がありましたが 私も

「そうだよね そうだよね」 と1人頷きながら涙涙でしたよ 。゜(つω`)゜。 

 

本当に妊娠出産ってこの世の中で一番の神秘 奇跡だと思います

願わくば この世の中で望んでいる人の所に優先的にその奇跡が

起こればいいのになぁ。。。 と思う今日この頃です

誰もが望まれて必要とされてこの世に生を受けて欲しいものです。

 

 


若返り。。。

2008-06-20 | *カモンベイベー*

2周期リセットという結果になって 凹んでダルダルしてましたが

してましたが。。。 してましたがぁあああああああああああっ

 

別に 放棄してたわけではないのですよ [壁]ー ̄)ニヤッ 

考えないようにする為にブログもこっそりお休みしてましたが。。。

前よりも何もしてませんが。。。 ゞ( ̄ω ̄;)ヲイヲイ 

一応基礎体温はつけて 自分なりのタイミングはとってみましたデス

クリニックには行ってません。

なぜ行かなかったのかというとですね。。。

前回のhcg注射で排卵誘発させたのをすごく後悔してまして。。。(涙)

だって 誘発しなくても排卵自力でできるんですよ?

たまたま まだ排卵前ですぐにでも排卵とまではいってなかったので

タイミングとりやすくする為だけに打ったんですよ?

早く 赤ちゃん欲しくて先生の言うまま 注射に応じましたが

結局はリセットで。。。

で 考えたのです。私達はまだ自分達だけで自然にまかせてません。

たまたま 以前の子宮外妊娠が心配だったのと 子宮ガン検診で

行ってみた時にチラっと年齢的な事もあるので 赤ちゃん早く欲しいって

言ってみただけなのです(汗

なので 赤ちゃんを信じて ゴールデン期間の間はクリニックに行かないで

自然にまかせてみようと思ったのです。はぃ。

 

あと。。。やはり 誘発剤などホルモンに関係するものは乳ガンによくないらしく

すごく悩んだのですが やはり 無理して治療続けて私が死んじゃったら

赤ちゃんどころじゃないし 産んだのはいいけど

すぐお別れなんて事になったら。。。

そう思うと 治療もできるだけしないようにしないと。。。

でも先生を目の前にして 注射は嫌ですって言う勇気もなく(>_<) 

だったら 行かなければいいと(苦笑)

もし 次行きたくなったときには 

「ずっとタイミングとれそうもなかったので お休みしてました(爽)」

と 言えばいいかなとか 色々考えて (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん 

 

そうそう。。。でもって 今週期は 最初から不安がいっぱいなのです

まず 左右どちらからの排卵かもわからないのです

そして 排卵日が確認できていない。。。

そして そして。。。 全周期の注射の影響からか 

排卵が遅れてました(全周期も遅めだったのを無理に排卵させたし)

今までは高温期に入ってからあがりきるまでの間に排卵だったのが

今週期は 排卵してから 一気に体温が高温期に突入~!

排卵痛が酷いのになかなか高温にならなくてすごく不安だったよぉ(;ω;)

なんとか昨日少しだけ体温あがって 今日はいつも通りの

高温期の体温にまであがりました ε-(´∇`)ホッ 

 

なので 今週期は運を天にまかせて のんびりモードです

それでできたら嬉しいなぁ。。。 とかもチラット思ってますけど |ョ'ω'〃) 

誰だって 全く考えないでいられるってなかなかないですよねぇ。。。

でも 今週期は駄目もとなので お気楽に生理予定日迄過ごそ~

 

あ。そうそう。。。

リセットしてから イラっとしてたので 1人でうんしょうんしょと

ベットの向きを南向きから 東向きに移動しました(笑)

東枕は若返りですよぉ (*´艸`)ウフフ 

あと お部屋の北側に愛犬の寝室用ゲージをおいていたのですが

北は旅たちの方向なので やっぱ クチャイものを置いておくと

よくないかもねぇ。。。 北をスッキリさせたら コウノトリくるかもぉ

などなどと思って移動させました (笑)

いぁぁ。。。 人間 こうと思ったら力づくでなんとかなるものですねぇ

すごいやないか~い♪ ルネッサーンス♪

 

そしたらね。。。 朝までぐっすり安眠できるようになりましたデス

゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

 

 


半分復活っ!

2008-06-05 | *カモンベイベー*

リセットしてから 何もする気が起きずダラダラしてました

夕食も作らず ごめんよぉ 。゜(つω`)゜。 

でも それじゃぁ前に進めないし何もかわらないしと思い反省 _| ̄|○

昨日はお買い物に行ったので またカモンベイベーに向けて身体整えマスッ(o`・ω・)ゞ

 

妊婦サンや赤ちゃんを見ると すごく羨ましいし落ち込むけど

まだ絶対ダメって決まったわけじゃないものっ

 

改めて色々考えてみました

世の中には何の苦労もなく赤ちゃんを何人も授かれる人もいるし

その尊い命を絶ってしまう馬鹿な親もいる

どんに望んでも どんなに辛い治療をしたくても諦めなくてはいけない人もいる

これからの人生という時にエゴの塊のような人に命を絶たれてしまう人もいる

上を見たらきりがない。。。でも 私よりも苦しんでる人もいる

でも そんな中でも夫婦二人で支えあって生きている人もいる

1人でも生きがいを見つけて自分の人生を楽しんでる人もいる

私は乳ガンだけど こうやって赤ちゃんに会いたくて頑張るチャンスをもらってる

 

前回のリセットの時もそうだったけど 落ち込むたびに 色々考えさせらます

私は乳ガンの再発を宣告されたわけじゃない

もう子供を諦めないといけないわけじゃない

今諦めたらおしまいだものね

 

でも 前回より今回の方が 少し執着というものをはらえた気がします

ずっと 神経質にイライラしてた前回 少しだけ考えないようにできてた今回

今月のチャレンジの時には もっとゆったり過ごしたいと思います(*´ー`*)

【三度目の正直】を信じて また1歩踏み出します

 

なのでなので 今回も左の卵巣サン ガンバ〃○(≧ω≦●)oo(●≧ω≦)○〃ガンバ 

 

あ。。。 基礎体温は排卵を知るためにつけ続けてますが

ブログに載せるのはやめる事にします 

やっぱり 見るたび気にすると思うので Σ(ノ∀`*)ペチ 

 

もし めでたく妊娠できたら一気に載せる事にします

ポジティブシンキングーd(゜∀゜d)