goo blog サービス終了のお知らせ 

Winding Road*

A wish comes true.
願いはきっと叶う

いもっいもっいもっ

2009-01-31 | *グルメレポ*

 

またまた おめざの続きですΣ(ノ∀`*)ペチ 

これまた 実演販売で今回新登場の

東京浅草【満願堂 芋きん】

これも人気で既に列ができてましたデス

実演販売なので できたても食べれて。゜+.(*・ω・)゜+.゜イイ!! 

意外と若いおぜうさま達がお買い上げしてました

調べてみたら 森三中サンのおめざだそうです

地方発送はしてないので ここはおめざでゲッチュです~ヾ(≧∇≦)〃

お味は 「いもっ!!!」って感じで お芋さん独自の甘さが

良い感じに凝縮されてる感じで美味しい~~

ガツガツ食べてしまったので 切ったところは写真撮り忘れました

ちなみに 私は 6個入りのと バラで4個の計10個買いました

一度に何個も食べれちゃう甘さなので 逆にヤバイかもっ(笑)

しかも お芋さんなので お腹の調子がすこぶるよくなりました フフフ

 

高知でのおめざ開催は終ってしまいましたが

全国ではまだ順次開催されていますし

四国では3月に愛媛で開催されるので 気になった方は

足を伸ばしてみてもいいかもですd(-公-*)ネッ 

 

そして もうちょっと おめざレポ続きます~(*゜ー゜)b

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


ぎゅぅぅぅぅぅぅぅっ

2009-01-30 | *グルメレポ*

 

おめざの続きです(*´ー`*)b

実演販売をみて 主人がどうしても食べたいと言った

今回初登場 宮城岩沼【利久の牛たん弁当】

お弁当ではちょっとお高めなんですけど

駅弁やランチを食べに行ったと考えれば ありなお値段なので

二人分お買い上げで この日の昼食にしましたデス

急いで帰ったのですが やはり焼きたてではなかったので

残念でしたが それでも かなり美味でした(*´艸`)

牛タンの量も見た感じそれ程多くない感じで

食べてる途中で主人が 半分くらい食べたところで

たっぷり残ってる私の牛タンを見て「一切れちょうだい」

って言ったので 私にとってはかなりの量で

食べきれるかどうかわからなかったので あげましたが。。。

いくらなんでも食べるの早いなふと主人のお弁当の牛タンを

めくってみたら 下にまだ沢山ありました(笑)

主人も思ってた以上に沢山残ってた牛タンに目がキラキラ

ぷぷぷぷ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

見た目よりも 満足いく量だと思います はぃ^^

 

その後 冗談で「こんなに残ってるのに一切れとられた~ 笑」

と 言ってたものの 結局 食べ切れなくて また最後の一切れを

主人に食べてもらいました Σ(ノ∀`*)ペチ 

ぃぁぁ かなり 噛み応えがあってアゴが疲れましたぁ

決して「硬い」からではなくて「弾力性」「噛み応え」が

あったからですd(-公-*)ヨッ

久しぶりに食べ疲れがした感じです(良い意味で)

咀嚼力が鍛えられたぞ~~~~~(・∀・)ノ

 

そして まだ 続いてしまいます~ (m*_ _)mペコ 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


おめざおめざおめざ

2009-01-28 | *グルメレポ*

 

はぃっ ヨロヨロしながらも 毎年楽しみにしている

はなまるカフェ おめざフェアが開催されていたので

これ以上風邪やインフレンザをもらわないように マスクをして

主人と行ってきましたですよ~(*´ー`*)b

今回 買った物を少しずつ紹介していきますね

 

まずはですね~ 

【霧の森大福】をと思ったのですが 開店からそんなに

経ってないのにもう100人列ができていて

限定100個なので その時点で 完売でした(笑)

でも これは 新宮に行けばいくらでも買えるし

主人のお気に入りで 軽いフットワークで手にいれらるので

まぁ。。。 よしとします (ΦωΦ)

実際「新宮行った方がいいよな」と列を見た瞬間言ってました(笑)

ちなみに。。。 私達がお目当ての物をゲットして 帰る頃にも

まだ 列が並んでました(汗)

他のお店も列はできているけど 流れは結構はやいからいいのだけど

1つ手に入れるだけで 最初から あんなに 並びたくない (>_<) 

にしても 皆すごいね ぅんぅん

 

とりあえず 買った順番は違うのですが(というか一番最後に買った)

【きのとや】のチーズプリン ヾ(≧∇≦)〃きゃ~ 

これは はずせないでしょ~

前回のおめざでもしっかりちゃっかり お買い上げしましたですよ

(グルメレポ 過去ログ参照 d(ゝC_・o)йё☆)

その 激うまな ぷりんに 仲間が増えてましたデス

(ぃぁ 前回もあったのかもだけど 汗)

今回は チーズプリン2個 いちごプリン2個にしました

 

ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 

いちごもめっちゃ おいしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(叫)

お値段はちぃっとお高いのだけど そこらへんのそこそこケーキを

買う事を考えれば 断然こちらのプリンの勝ちっ

年に一度くらい お高いプリン食べてもバチあたらないよね(庶民 笑)

 

 

お味はといいますと もっちり濃厚トロトロ系です

しつこい甘さが全くないのが かなり好みです~ (・∀・)

今度は チョコプリンとかキャラメルプリンもでてたらいいなぁ

(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン 

 

そして まだまだ 続く 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


なんかね。。。もうね。。。

2009-01-24 | *カモンベイベー*

 

今週期は二人して風邪をひいてしまってノックアウト

なので タイミングもうまくとれないまま 最初から諦めモード

体温も高温期なのに低いし(低温期も今までより低くなったし)

やっと高温期半ばから体温がグーンとあがって 

「これが噂の二段階あがりっ!?」なんて 喜んでたけど

きっと これは風邪のせいだったんだろうな。。。

毎回そう。いっつも主人が風邪をもらってきて

私に移して 私がひどくなる。。。

カモンベイベー開始した 一番私の妊娠体調イイジャナイっ!な時に

やっぱり同じように風邪もらってきて バタリ。

最初から逃しまくりだったものなぁ。。。

そんなこんなでも 諦めないで願ってたんだけどね。。。

 

はぁ。。。 今朝 なんか嫌な予感がしながら計ってみると

やっぱね。。。 ドーン!!と見事に下がってました(泣)

まぁ。。。 それでも まだ高温の領域なんだけど

0.2もね差が出たらね。 落ち込みますよ ホント(涙)

一度これだけ下がって またもち直した事なんかなくて

明日さらに下がって そしてにっくき赤い奴がくるパターン

 

なんだか 周期を重ねる毎に低体温化していくし

高温期は短くなっていくし。。。

卵巣と子宮はもうお疲れなのかな。。。

5年も無理矢理機能停止させていたんだもんね

仕方ないといえば仕方ないんだろうけど

こう 目に見えて弱っていってたら かなりきついなぁ

 

お腹の感じも もうそろそろかな。。。 っていうざわざわ感あるし

ぅぅぅぅ。。。。

なんかね。。。 もうね。。。

心がボロボロです

 

自己流タイミングくらいでこれだけ 凹んでたらだめね

多分 原因は私の黄体期不全なんだろうな

質の良いたまもちゃんができてないのかもだけど。。。

ホルモンを補充することによって 乳ガン率高くなるかもだけど

次は きちんと病院でタイミングとってもらおうかな

 

出産は命がけっていうけど 私の場合産む前から

命がけだよね  ぅむ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


待ち遠しいぃ

2009-01-20 | *つぶやき*

 

はぃっ。今クール せっせとドラマ観てます

動画サイトで観てる事が多いのですが(理由は過去ログ)

主人が早めに帰宅できて晩御飯がすんでる時は

リアルでやっぱ観たいものです 

なかなかないんだけどね (・´з`・)ぷぅー 

 

とりあえず 観てるのは

【ヴォイス~命なき者の声~】

瑛太 いいですよねぇ ヾ(≧∇≦)〃

2話とも とっても悲しくせつない真実でした。

まぁ。。。つっこみどころ満載ですが(苦笑)

同じ司法解剖のドラマは きらきらひかる が好きでした。

 

【トライアングル】

江口サン いいですよねぇ ヾ(≧∇≦)〃

どう展開していくのかが楽しみです。

 

【銭ゲバ】

松ケン いいですよねぇ ヾ(≧∇≦)〃

風太の子供の頃の子役の齋藤くんがすごく上手いです

 

そして 今週から始まる

【キイナ~不可能犯罪捜査官~】

菅野チャン いいですよねぇ ヾ(≧∇≦)〃

楽しみです~

 

全部 役者サンヾ(≧∇≦)〃 かいっ!!

って 感じですが 役者さんは大事ですよ ぅんぅん

 

でも 一番は どれも 頭使う 心使う ドラマだと思うのデス

こぉ 謎ありぃのの 涙ありぃのの 脳みそつかいぃのの

【銭ゲバ】は1970年代の漫画が原作だそうですが

観ていて重くて 苦しいですね。

お母さんの言った言葉が頭から離れません

「何が違うんだろうね。同じ人間なのにね。」

この言葉に自分を重ねて 泣きました(涙)

 

まぁ。。。 セレブと貧乏太郎みたいなのも好きですが

【メイちゃんの ゴニョゴニョ】のような ただいっぱいイケメンを

出せばいいじゃないか~ 的なのはお腹いっぱいです

花男とかイケメンパラダイスで ゲフゲフ

(佐藤健は好きだけど ゴニョゴニョ)

 

まぁ。。。 やっぱ 私が オバチャンになったって事なのね

(-公-、)シクシク 

はっきりいって ジャニーズなんて 全く興味ないわっ フフン

 

ちなみに 【相棒】は 1シーズン目から観てて大好きなのですが

高知ではかなり遅れてやってます。

しかも 未だに シーズン6とかだし シーズンバラバラで

やってるんです ブツブツ ブツブツ

民放3局しかないしなぁ。。。。。

バラエティー好きとしては テレ朝系がないのが 痛い。。。

とりあえず 毎週 楽しみです~

キイナ 奥の深いものだといいなぁ 待ち遠しいぃ~(≧▽≦*)

 

あっ。放送時間が遅いので 主人と一緒に

【リセット】観てるんでした ゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

究極の選択で 毎回 ドキドキです~

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


しぶいけどあまぁぃ?

2009-01-19 | *グルメレポ*

 

ポテト渋谷

日高方面 松山方面に行く際は 結構立ち寄ってたお店デス

↑ 写真の奥の建物が芋屋金次郎

昨年 卸団地に 芋屋金次郎がオープンしているので

そちらで手軽に味わえるようになったので 嬉しい反面

なんとなく 希少価値がなくなったといいますか。。。

おでかけした時のみに味わえる美味しい物としての

役割がなくなってしまって寂しい感じがします(;ω;)

ちなみに 芋屋金次郎では 多種多様な芋けんぴが

販売されていて 高知のお土産としても なかなかいいと思います。

包装もこじゃれてます~(≧▽≦*)

卸団地の方でも 種類は少ないですが スイーツも販売

されてました☆彡 モチロン ソフトクリームも♪

で。。。 ↓は 日高店のシブヤファクトリー店内

カフェもあって 買ったケーキをすぐ食べられます。

 

以前 大丸のエスカレーター付近で少しだけ販売されてましたが

今はどうなんだろ?

大丸に行っても1階のコスメ売り場くらいで

極たまぁに催事場にしかいかないからなぁ(苦笑)

とりあえず 人気あったので 2号店ができたのでしょうね♪

確かに ぅまぅまです☆

ここの地元牛乳屋さんと提携した紅芋ソフトクリームは大好きです

あと リーズナボーなスイートポテトは冷凍の物もあって

行くと 大量買いをしてました(笑)

写真を見てるうちにまた食べたくなりました(笑)

今週末は夫婦そろって風邪っぴきでゴロゴロしてたので

来週はおでかけしたいなぁ (>_<) 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


賢く利用でっきるカナ

2009-01-17 | *ハンドメイド*

 

そうそう 手芸店を色々覗いてみましたが 結構生地って

お高いっ ヒー!! ノ)゜Д゜(ヽ 

はぎれとかだったら いいのありそうでしたが。。。

なので 私は今回は生地はネットで買いましたです

大体5000エン以上お買い上げで送料無料なのだけど

まだ お洋服とか大きい物作らないしね(汗

 

1.5m辺りまではクロネ○のメール便が利用できて160~170エン

お値段は3000エン位まで利用可能なので ちょっと欲しい~

と思ったら 送料をケチル。。。 ぃぇ 浮かすためにはメール便

ポストインなので紛失などの心配もあるかもと不安でしたが

モーマンタイっ。しっかりさっくり届きましたよ(*´ー`*)b

発送などの追跡サービスはついてるので 届かなかったら

ショップに連絡して対応してもらえるらしいデス

まぁ。。。A4位のサイズがポストに入るかどうかなのですが。。。

我が家はそこのあたり心配もなく ご近所さんも誰かしら

いてくれる環境なので 盗難の心配はないのですが

集合住宅で入りきらなかったりでポスト管理が心配な方や

放置時間の長い方はあまりおすすめはできないかもです

 

そういえば 以前 ピンポーンと手渡しで大き目のメール便が

届いたこともありました。

配達の人がグッジョブかどうかでも変わってくるかもですね

 

実際と画面上では色合いも少し違いますがお店にわざわざ行く

めんどくささもないし お値打ち品もゲッチュできますので

賢く利用しなくてはです~ (*´艸`)ウフフ 

(そう。。。私はネット通販は利用しまくりです 笑)


ちなみに 私が利用したショップはコチラ↓

どのショップも対応が早くてよかったですよ~

 

■ アイベル・コマドリ ■ 

■ コットンプラザ ■ 

■ 手芸と生地の店 いすず ■

■ アイ・リボン・テラキ ■ 

 

↑ クリックでショップに移動できます (*´ー`*)b

もちろん 他にもたっくさぁあああああんのショップがあります

欲しい物がありすぎて 困っちゃいますよ~(>_<)

 

アイベル・コマドリ サンは高知に実店舗があるので そちらも

利用してますが行くのがめんどくさい時にはネットで(笑)

高知の卸団地店から届くので 早い早い(≧ω≦。)プププ

アイ・リボン・テラキ サンは おまけもつけてくださってました

わぁいヽ(゜(エ)゜*ヽ)(ノ*゜(エ)゜)ノわぁい!! 

何作るか 考えるだけでも楽しいです~

 

考えるだけで満足しないようにしなきゃ Σ(ノ∀`*)ペチ 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


バンビーノ

2009-01-16 | *グルメレポ*

 

ホームメイドベーカリー 【バンビーノ】

サタマガで舞のイチオシでも紹介されたパン屋さんです

お店は塚の原のサンプラ近くにありますd(-公-*)ヨ

北環状線沿いなのですが 気をつけてないと見落とすかも><

そのパン屋サンのパンがサニーマート御座店で

委託販売されてたのでちょこっと買ってみましたデス

 

【マーブルパン イチゴ】

 

【チーボ】

 

なかなか素朴なお味でした (*´ー`*)b

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


生きてるということ

2009-01-16 | *乳がん*

 

私が乳ガンの手術を受けて丸6年が経ちました。

子供が欲しくて健康診断の為に行った産婦人科で

まさかの乳ガン発見

毎日泣いて悩んで落ち込んでたあの日

手術当日 ただでさえ不安なのに 滅多に会わない叔母に 

よりによって一番聞きたくない 一番辛い 娘と孫の自慢話をされ 

涙をこらえながら手術室に向かったあの日

 

術後の治療が終るのが早くて5年。。。

(本当は再発を考えて10年は様子見が必要なんだとか)

5年も待ってたら 高齢出産突入

あの頃は5年が遠い遠い日のように思えながらも毎日

5年経ったら。。。5年経ったら。。。 

自分に言い聞かせて頑張ったあの日

私は どれだけ涙を流したのでしょう

どれだけ 神様に願ったことでしょう

 

いざ 5年が過ぎ 薬の影響がなくなるまで数ヶ月待ち

今 やっと我が子を抱く為に頑張れる日がきました。

やはり 高齢なのと投薬の影響からか なかなか授かる事は

できず 毎月悲しい辛い思いが続いてます。

でもこの辛さは覚悟した上で望んだことなのだけど。。。

私としては閉経するまでは諦めたくなないのですが

やはり 乳ガン再発のリスクもかかえているので

毎日が綱渡りみたいなものです。

でも私は生きている。生かされてる。

それだけでも感謝してもしたりないくらい。

 

だけど 神様 私は我が子にあいたいです。

乳ガン再発が怖くて一度だけしてやめたタイミング法も

我が子にあえる為だったらまたやる覚悟ができたので

今月だめだったら 違う病院に行ってみようと思ってます。

 

来月は1年に一度の検査があります。

私としては「妊娠の可能性があるので 検査はできません」

って 言いたいのだけどなぁ。。。

 

乳ガンも妊娠もストレスが良くないというのに まったく。。。

私の周りはいつもストレスがたまるような事ばかりです

どうか どうか そっとしておいて欲しいものです(;ω;)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


おっとこまえ~!

2009-01-15 | *グルメレポ*

 

年末に見つけました。

かなり おっとこまえ なやつっ!

普段は殆ど興味のない主人が珍しく気に入ってます

 

゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

【パスコ 男前豆腐店のクリームパン】

ヾ(≧∇≦)〃きゃ~ おっとこまえぇ~

お味もそれほど甘くない白いクリーミークリームで美味しいです

男前豆腐はよく買ってたのですが ここにきて

クリームパンとはっ!やるなっ!

男前豆腐をパン生地に練りこみ 中のクリームにも

男前豆腐を使用してるらしく 口当たりがいいです~(≧▽≦*)

 

パンはあまり食べない主人なのに一度食べて美味しかったので 

リピして買って食べてました(≧ω≦。)プププ 

コラボが私の宿敵某パンメーカーでなくてよかった(コラ

(みためはチロルきなこもちパンに似てるんだけど全然チガウヨ)

ゴニョゴニョ。。。

↑過去グルメレポ参照

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


ちゃちゃっと作るのだょ

2009-01-14 | *ハンドメイド*

 

はぃ。Newミシンサマをお迎えしてから 記念すべき一号作品ザマス

(あ。試し縫いのピンクッションはおいといて ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ ■ )

ハンドメイドビギナーにはうってつけのお手軽簡単な

ランチョンマットを作ってみました

モチロン ちゃんと使う物でなくては作る意味がないのデス

一番簡単な 一枚布を縫うだけ!の物でも良かったのですが

(こういうのはお安いと180エン位で売ってるネ)

目指すは 雑貨店でみかけて 可愛くて欲しいと思っていた

裏表2枚縫いのハンドメイド風(←ポイント)のやつ

買うと800エン位するんだよぉ~ (;ω;)

これは もう作るしかないねっ と思ったわけです(笑)

かなり適当に作ってますが。。。(汗)

一応2種類の布でテープまで使ってみました(ΦωΦ)b

無地の生地は薄めなので 最初シワシワだったのですが

仕上がってアイロンをかけるとなんとまぁっ ピシッ!と デカシタッ

写真では分かりにくいですけど 下はチャイロのドット生地です

こちらは しっかり厚手なので 縫いやすいしお利口さんです(笑)

まぁ。。。 試作品ですので ワッペンは お気に入りでない物を

つけてみました  お気に入りは後で。。。 (≧ω≦。)プププ 

色々な種類の端切れ集めて 作るのだ~

この2枚使いでも簡単だったので 一枚縫いのやつだったら

何枚でも サクサクできちゃうわけねっ(≧▽≦*) 

ぃぁぁ たのすいぃわぁ~ ゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

 

さて しばらくは ランチョンマットとコースターでも作ります(笑)

飽きたら違う物作ろう(ぇ

さて。。。 三日坊主にならないように ミシンサマと遊ばないとデス

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


記念日

2009-01-13 | *つぶやき*

 

今朝は雪が少しだけ積もっていました。

夜の間にいつの間にか降ってたんですねぇ

高知は平野部ではなかなか積もることがなかったので

ちょっぴり嬉しかったです(*´ー`*)

 

先日は 私達の結婚記念日でした(●´ω`●)ゞ

毎年 記念日はちょっと奮発していつもは行かないお店で

外食してましたが 今年は家でお祝いしましたデス

 

ちょうど 何か趣味を持とうと思っていたのと 色々意欲が

ワキワキしてたのとで ハンドメイドにめざめよう~

と思い 新しいミシンを買ってもらいました (*´艸`)ウフフ 

ネットで買うと 人気機種がかなりの破格値で買えるのですが

アフターの事を考えて やっぱ近くの実店舗かなぁ。。。と思い

ネット購入は諦めました。

なので ネット価格くらいで買うとなると1ランクさげなくてはで

本来欲しい機種よりも機能が少なくなってしまうわけです><

といっても モトモト刺繍は必要ないし しいてあげれば自動糸調子が

欲しかっただけなので それがないだけで後は充実してるし

なかなか使いやすい物を買うことができましたデス(●´∀`●)

機種は ブラザーとジャノメと悩みに悩んで 縫い目が綺麗で

パワーのあるというジャノメにしました

 

いつもは私の買い物にはめんどくさそうで あまりのりきでない

主人でしたが 私があまりにも 色々調べたりして欲しいオーラを

出していたのか 2週にわたり 1日に何軒もまわってくれました

ありがとぉおおおおお 。・゜・(*ノД`*)・゜・。  

 

こうして 手に入れたミシンサマサマっ

はりきって 使いこなさなくてはっ

宝のもちぐざりにしてはなりませぬぅ~~ (ι´Д`)ノ イエイエオー

早速 試し縫いも兼ねて家にあった端切れを 適当に切って

ピンクッションを作ってみました。

ぃぁぁ。。。 我ながら簡単にチャチャット 作り上げちゃったなぁ(笑)

 

ネットで注文していた生地が昨日届いたので これから

色々作るのが楽しみです~

まずは 簡単なランチョンマットとか(いつも買ってたしね 苦笑)

お犬様たちのオモチャでも作ろうかなと思ってます

本当は 子供のオモチャとかお洋服とか色々色々

作りたいんだけどね |*゜ノロ゜)ヒソヒソ 

そうなるといいなぁ。。。

 

私ばかり プレゼントもらっちゃって ゴメンヨー オット

そして これからも よろしくお願いします o(*, ,)oペコリンコ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


コーシーde~チー

2009-01-11 | *グルメレポ*

 

ジョイカレントコーヒーで飲んでみましたです。

 

主人はオレンジティー(名前は覚えてないですけど 汗)

美味しいって言わなかったところをみると。。。ゴニョゴニョ

 

私は ハニーハニー

上はミルクで下にかなりのハチミツが沈殿していて

ストローで混ぜずに底から飲むと

「ん~~~はちみつっ!」

って感じです(笑)

全体を混ぜて飲むと美味しかったです(*´ー`*)b

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


なぞなぞ

2009-01-09 | *つぶやき*

 

2月に梅の木の下で告白したら断わられ


3月に桜の木下で再度告白したらOKしてもらいました

 

なんででしょう?

 

 

仕事から帰ってきた主人が すっごいニヤニヤしながら

嬉しそうに聞いてきました

夕食の準備をしながらの私は適当に聞いてましたが(笑)

あまりにもしつこく何度も聞いてくるから かなり笑えたのと

ちょっとしつこくて うっとうしかったので とりあえず

「わからない」と答えておきました。

そしたらね 鬼の首とったかのように 自慢気に答えを

言ってきました(笑)

私を打ち負かすのが楽しいようです (≧ω≦。)プププ 

 

 

でもね。。。

オットよ。。。 そのなぞなぞ 二回目だよ。。。

 

負けるが勝ちっていう言葉 

わかんないのかな ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

ちなみに 答えは

 

木(気)がかわったから

 

 


とんだ大ばかだよ

2009-01-08 | *つぶやき*

 

また悲惨な事件が起きてしまいましたね。

千葉市の団地で母親が留守の間に火災がおこり

4歳3歳6ヶ月の乳幼児が死亡した痛ましい事件

当初 火災を知った母親は病院に行っていたと証言してたけど

私は最初からちょっと疑問を感じていました

いくら病院に行くとはいえ 幼い乳幼児だけ残して行くものなの?

母親はシングルマザーで23歳 無職 団地で親子4人で生活

世間では「女手1つで3人も育てて大変ねぇ」でしょうね。

もちろん 立派に育ててる若いお母さんは沢山います。

でも この母親は違いました。

無職にもかかわらず 火災のあった当日は朝から男性と

パチンコへ行ってたのが真実。

上の子は4歳一番下の子はまだ6ヶ月ですよ?

子供達だけ残していくなんてありえません。

本当に病院に行っていたにしても もう少し考えて欲しかったのに

ましてやパチンコ? はぁ? とんだ大ばか母親です。

最初の子は10代で産んだ子。でも今は23歳 立派な大人です。

確かに母親の心はまだ子供のままだったのかも知れません

だけども 我が子より 自分の遊びを優先させてしまった

この母親には同情の余地もないわけです。

23歳で若いから遊びたいのでしょうけどそれは自分のした事。 

自分の欲望だけで行動し 産むだけうんで後は放棄ですか?

しかも3人。 子育ての大変さを分かってるはずです。

子供達が亡くなった事より 自分が責められる事を恐れて

ついた嘘。そんなに自分が可愛いですか?

 

火の元から一番遠いベランダに出られる部屋の隅で

兄弟3人がかたまって見つかったそうです。

その文面を読んだとき 私は 声を出して泣きました。

「なんで そんな親のところに神様は子供達を授けたの?」

一番下の妹はまだ歩けない年齢

そんな妹を助けようと必死で守りながら迫り来る

炎と煙の中で恐怖と闘っていた幼い子供たち。

怖かったね 痛かったね 苦しかったね。。。

想像するだけで 怒りと悲しみがこみ上げてきます。

きっと そんな中で母親が助けてくれるのを信じて

待っていたことでしょう。

子供達の口から出た言葉は「ママ 助けて」だったでしょう

何度も何度も ママを呼んだことでしょう

たとえ 子供達を犠牲にしてまで遊びたかった愚かな人間でも

子供達にとっては母親なんです。

一分一秒たりとも自分のした事を忘れないで欲しい。

自分のした罪の重さをずっと背負って悔いて欲しい。

 

こういう惨事が起きるのは今の社会に原因もあり

この世の中 隣人の顔も知らなくて 頼めないのもあるでしょう。

家庭の事情で実の親にも頼めなかったのかも知れません。

だとしたら 遊びは我慢すればいい事。

海外では幼い子供だけで留守にさせても 罰せられます。

日本はこういう所 遅れてます。

少年法で犯罪を犯した子供は 更生がどうとか綺麗事で

守るくせに弱い立場の子供は守らないんですか?

この母親が無知すぎて ベビーシッターや保育園の一時預かり等

知らなかったのかそのお金さえ勿体なかったのか。。。

(これも もっと市や自治体が踏み込める環境を作るべき)

お金がないとは言わせません

朝からパチンコするお金があるのだし

無職との事で 生活保護や育児手当で生活してたのだとしたら 

今後の生活保護さえもらう資格ないと思います。

子供の為に使わず 親の娯楽の為に使うなんて

税金の無駄遣いにも程があります。

もっと本当に困ってる人達 必死で生きてる人達の為に

使って欲しいものです。

 

夏は車内に置き去りで死亡させ 冬は部屋に置き去りで

小さな命をいとも簡単に奪ってしまう。。。

悲しい事に どんなに報道されて分かっててもなくならない。

「自分は大丈夫」過信にも程があります。

どうして そういうところに簡単に子供を授けてしまうのかな。。。

「その親に与えられた試練なんだよ」「親にわからせる為だよ」

という人もいるけれど 他にも方法はいくらだってあるはず。

幼い尊い命を奪う必要なんてないもの。。。

一番信じてる親に裏切られるって 悲しすぎます。

 

こういう悲惨な事件が起こるたび憤りはつのり怒りは

おさまらず言いたい事は山ほどあるけど 

私にはどうする事もできない。。。

それが悔しくて 腹が立って それと同時に 世の中不公平だと

いう思いが大きくなり。。。

「神様の目は節穴なのか~! 一体どこを見てるんだ~!」

と大声で叫びたくなるような。。。

愛する我が子に出会えて お母さん達は幸せなはずなのに。。。

それ以上に遊びだ男だとかって どれだけ欲張りなんだろう

 

今後こんな悲しい事が起こりませんように。。。

早くに天国に戻ってしまった小さな命たち。。。

心から待ち望んでるお母さんお父さんは沢山いますよ

今度は自分をしっかり守ってくれるあたたかい

親のもとに生まれてきますように。。。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス