大分前になるのですが カリスマ主婦のお料理とかやってて
渡辺美奈代サンが出演してらしたのですが 素敵ですね~
ご主人様だけでなく ご自身も芸能活動とは別に
お仕事をされててブルジョワ人ですから
何でも思いのままなのはあると思いますが
それでも きちんとされててお美しい~(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン
『カリスマ主婦』にも色々な分野があるけど
ビューティー&お料理&知性&才能を兼ね備えたカリスマと言えばデスネ
私の中では 君島十和子サンや中山美穂サンでしょうか
なんて言うんでしょ イヤミがないって言う
素直に憧れて真似したくなるような
(そりゃ 見た目はぜんっぜん違うけど 真似くらい 苦笑)
あ。浅田好未サンも素敵ですね~
そういえば 観てはないのですが少し前某番組に
辻チャンがカリスマ主婦で登場したらしいですね(笑)
21歳位で子育ても主婦業もお仕事も頑張っているのは
わかりますが~
『カリスマ主婦』が『豆腐ステーキ』TVで作っちゃいけないよ?|ェ*)
これは私の『手抜きメニュー』なのよっ
表立ってないけど 実は辻母と杉浦母がかなり手助けを
してるような気 ムンムンしますよね ゴニョゴニョ
同じ 娘。出身だったら石黒彩サンの方がカリスマかな~
オコチャマ関係ブログは 辛くなるので殆ど見ないのですが
有名人サンのは お料理やコスメやファッション等参考になるし
なんだかレベルが違い過ぎて楽しい カナ(笑)
と話はそれましたが。。。
美奈代サンが作ってた チキンスペアリブのお料理
以前ブログでもご紹介した梨花チャンも愛用の
『10分ごはん』に似たレシピが載ってましたぁ
(同じように下味をつける時にトレイを利用)
我が家は主人がチキンは駄目なので 他の物で代用だぁ。
お塩とかにもこだわってらっしゃって
思わず「ほっすぃ~」と思ってしまい。。。
前から商品は知っていたのですぐお買い上げしました~(笑)
お塩だけでも美味しくて色々お料理の幅が広がる~
それだけで お肉が美味しくなりました☆彡
ガーリックソテーをトッピングして主人にも大好評でした
お肉を焼いてる横でスナップエンドウ(スナックエンドウ?)とピーマンを
焼いたのですが お塩のうまみが合わさった肉汁が
絡んで美味しい(●´∀`●)
この日はこのお肉と野菜ソテーにペンネを添えて
他はコーンスープとほうれん草ツナサラダとふきの煮物(笑)でした。
今度はお魚やキノコに使ってみよう~っと
腹ペコ主人が例の如くチョコンとテーブルに座って待ってるので
あわてて写真をパチリっ あちゃ~ またブレブレ (´Д`|||)
どうにもこうにも夜は特に上手く撮れません ルールールー
盛り付け方が悪いのは おいといてネッ (・∀・)b
ほんとっ顔色が悪くてマズソウに思える。。。ブツブツ(顔色ってナニ?
パンピーが夜でも鮮やかに撮る方法ってないのかちらね
撮影用のライトでも買おうかな (冗談ピョ
そして そのお塩でドレッシングを作ってらっしゃったのですが
私も作ってみました(笑)
どちらかというとシンプルで大人の味な感じで
主人は叙々苑のドレッシングが好きなので好きみたい(笑)
これに ニンニクやネギとか入れても美味しいカモ
コチラは早い時間に撮ったので やっぱ明るくて。゜+.(*・ω・)゜+.゜イイ!!
そうそう キャラ弁も簡単で可愛く作ってたのですよ。
私も早く作ってみたい~ (>ω<;)キキュ
いっその事主人に作ってもたせようかな∵ゞ(≧ε≦● )プッ
型抜きで残った食材もきちんと使ってるようなので
ちょっと安心(笑)そのフォローがあって良かった ホッ
逆にキャラ弁の達人的な方のお弁当は前から知っていたのですが
やりすぎ感があって水色に染められたカマボコとかは
ちょっと食欲なくす~><
そういうキャラ弁フリークの方すみません
だってね 水色って食欲を抑える色でダイエットに水色サングラスが
使用されてる位なんですよぉ~
ソフトなキャラ弁は作ってあげたいけど あそこまで
濃いのは私的には微妙でした(スミマセンスミマセン)
で。。。 あと これは真似したいっ!
って思ったのが 北斗晶サンのお弁当~
男の子にはかなりボリュームあっていいんじゃないでしょうか~
しかも美味しそう(≧▽≦*) あ。北斗サン好きです はぃ(笑)
でも 皆さん 流石です~
あれだけきちんとされてて お料理も上手で
少しは手の込んだお料理でもしてあげないといけないなぁ
またまた 反省 反省 Σ(ノ∀`*)ペチ
遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス
アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます
二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています
高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん
ヨカッタラポチッとバナーをワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス