goo blog サービス終了のお知らせ 

Winding Road*

A wish comes true.
願いはきっと叶う

新しい趣味はこれ

2009-05-18 | *ハンドメイド*

 

 

はいっ やってみたい事 それはですね

『消しゴムはんこ』でした~(●´∀`●)

しょぼくてすみません

みなさん作られた事があるかもしれませんが

私は 全く初めてのことで

 

とりあえず 失敗してもいいように 最初の消しゴムは

5個で100エンの物でお試しチャレンジ(笑)

消しゴムサイズの図案を30個位考えて~

この時が一番楽しかったかも(笑)

その中から簡単な物をチョイス

なぜ ハートとかシンプルな物にしなかったのかは謎

消しゴムも大きいのでやればいいのにね

 

だけど 練習だし 勿体ないオバケがでるといけないので

消しゴムはさらに半分に切って小さくして使ってます

消しゴムの削り方とか切り方って全くわからず適当に

サクサク切ってみると 意外と楽しい~(笑)

できあがったのは こんな感じぃ

 

私の性格上 短時間で仕上げようとしてしまうので

どうしても 細かいところが適当になってしまって

切り口とか かなりきちゃない ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

しかもまだ 怖くてどうしても細い線が

ぶっとくなってしまう。。。

下手っぴだわぁ il||li _| ̄|○ il||li 

 

(-公-;)ムムッ  これは もう慣れるしかないよねっ

まずはコツをつかまなきゃだねっ

というか ゆっくり彫ろうよ 自分っ(苦笑)

おまけに 初めて選んだ消しゴムは柔らかすぎて 

ボロボロなっちゃうし。。。(泣)

もっと硬いのを選んだ方がよかったなぁ><

やっぱり 専用の消しゴムがいいのかなぁ?(広いやつね)

もしくは 消しゴムによって違うと思うから

今度はMONOとか使っちゃう?

でもMONOは柔らかいよね?

自分が使いやすい消しゴムを見つけなきゃ。。。

しかも安いやつで Σ(ノ∀`*)ペチ 

はまりそうだったら 専用のを買ってみます

あ。尖った三角の彫刻刀も買ってくるかなぁ

とりあえず。。。押すとこんな感じデス

 

図案の本もあって見てるだけでもかわゆくて

いいなぁ。。と思うのですが 今の段階では

買うと勿体ないかなぁ。。。

今は部屋を見渡して参考になりそうな物を図案化します(笑)

ホラッ 宝の持ち腐れになっちゃうとそれこそだめじゃない?

はまったら どんどん進化していきます~ ホホホ

 

今からお正月に向けて彫るのもいいね(ハヤスギ

消しゴムはんこ

これで終らないように  ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ! 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

      アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

       

   二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

   高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

   ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス 

 


こんなの作りました

2009-05-15 | *ハンドメイド*

 

 

久しぶりのハンドメイドですΣ(ノ∀`*)ペチ

はいっ!細長い袋です~

って言うのは違ってて。。。

袋は袋なのですが ちこっとだけ違います フフッ

 

これは 前からずっと作ろう作ろうって思いつつも 

なかなか手がつかなかった。。。

 

 『ビニール袋ストッカー』サン 

 

作り方は至って簡単♪サイズも適当です

初めてという事もあって裁断から出来上がりまで1時間チョイ位カナ

一枚布で作ったりレース等をつけなかったり

慣れたらかなり短時間でできそうです

わかりにくいですが レースの上にもう1つチロリアンテープを

つけて そこだけちょっぴり凝ってます(笑)

キッチンにあわせてナチュラル&シンプルにしたのですが

もうちょっと明るくて可愛い柄でも良かったかも~><;

実はこれ きちんと作れるかわからなかったので 

適当な布を選んでお試し縫い作品だったりします (●´ω`●)ゞテヘ 

 

上からポイポイ入れて 下からサッ!と取り出せるようになってマス

何枚か出てきちゃったら また上からポイ(笑)

吊るすタイプなので場所もとらないし便利ぃ

あ。底はこんな感じです。ここからビニールがでるわけです☆彡 

 

入れすぎたので ぷっくりぃ (*´艸`)ププ 

少なめに入れてあげると 見た目もいいかもです

 

どうせなら もう1つ同じサイズで作っておけばよかったなぁ

今度はお試しじゃなく お気に入りの布をチョイスして

気が向いたら2個作るかなっ

既に頭の中で 使う材料だとかの構想ができてます ヘヘ

後からアイデアって浮かんでくるものなのですね

 

私は ハンドメイドビギナーなので どうせ作るなら

実用的な物で実際欲しいと思ってる物しか今は作ってません。

よく同じ物をアレンジして沢山作って委託販売されたり

オークションやフリマに出展されてる方をみると

私も 沢山作りたぁい って思うのですが

自分だけの為なら 溜まりすぎちゃって困るし

まぁ。。。作るだけでも満足感はあるのだけどd(ゝC_・o)йё☆ 

 

やっぱり子供がいたら 子供の為にどんどん作れるのになぁ。。。

せめて 母が生きててくれたら(ソーイングのプロでしたので)

一緒に材料を買いに行ったり 何を作るか決めたり

母の為に色々作ってあげたり わからないところは聞けたり

あれこれと楽しんで幅が広がったのになぁ。。。

そう考えてると 寂しくなっちゃいました。ホロリ

 

いけないいけないっ ショボーンしてる場合ではっ

もっと腕を磨いて 難しい物まで作れるように

頑張りまっしょい☆彡 

宝くじが当たったら やりたい習い事全部するんだ~(笑)

 

新しくやってみたい事はしばしおまちを~ヾ(≧∇≦)〃

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

     アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

      

  二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています

  高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

  ヨカッタラポチッとバナーをワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


掘り出し物探検隊

2009-04-24 | *ハンドメイド*

 

 

最近ちくちく意欲満々でせっせと作っていたので

今迄の生地がどんどん減ってきたので

また生地買っちゃいました(●´∀`●) 

もともと生地を買う時は鞄などの大物を作らないので

30cm~50cmで少しだけ買ってます。

大きな物を作りたくなるまではちまちまって感じです。

今回は優しい春夏らしい生地と和風の物とナチュラルな物をチョイス

今までブラウン系が多かったので柔らかいカラーを見て

さらに ちくちく意欲がかきたてられます(笑)

だけどもかわゆすぎて使うのが勿体無い生地もあって

リピ買いを検討㊥Σ(ノ∀`*)ペチ 

 

こちらはまた別に買ったものですが(マタカッタノカッ

110cm幅の物が1mで¥500でした☆彡 お得お得

シンプルなので色々な生地に合わせやすそうです。

そして レースは1つ¥100なんですよん(*´ー`*)

右下のは¥150でしたが2種類入ってるのでこれもお得

お安くても可愛いのありますよね

こういう掘り出し物をゲッチュするのが小市民の楽しみデス(笑)

 

最近では夢の中でどんな感じに作るとか生地はこれとか

構成してるんです(笑)

でも他にもやりたい事があって 頻繁には作れませんが

想像力だけはかなり豊かようです(笑)

だけどもよりによって意欲満々なのに

100年に一度の大不況の時。。。 ぅぅぅぅ。。。

こういう時に限って欲しい欲しい病がでるんですね(涙)

今は我慢の時なのはわかっているのですが

辛いっ (´・ω・`。)

どうしても欲しい時はできるだけコスドえて

お安く探して探して買わないとですね。

なのでソーイング用品一回のお買い物につき¥1000迄!

って決めて買うようにします><

まぁ。。。 回数多く買っちゃったら意味ないんですけどネ

早く不況脱出で 欲しい物が買える時代がきますように

思うように進まないと 熱しやすく冷めやすいこの性格。。。

今回は持続させたいと思います~

何にしても継続は力なり。ですね。

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

      アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

       

   二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

   高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

   ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


さぁ皆で考えよう☆彡

2009-04-13 | *ハンドメイド*

 

 

朝書いた アクセが増えた事で闘志燃やしまくったワケはっ                             

1:アクセにあわせて似合う服も欲しくなった

2:お洒落を楽しむ為にダイエットをしなくてはと思った

3:さらにアクセが欲しくなりどんどん収集しようと考えた

4:ビーズアクセなので自分で作ってみようと思った

5:このどれでもない

さぁ シンキングターイムっ! カッカスガッスガ~ カスガスガッ

 

その答えは (ё)ノ イッタンCMデス

というのは 置いといて。。。 

その答えはですね 簡単です はぃ

4番!「自分で作ってみようと思った!」

で~~は~~~な~~~く~~~て~~~~

 

5番の「このどれでもない」が正解っ!

『一気に増やして収納に困ったヨ なんとかしなくちゃ』(苦笑)

ビーズアクセ 自分で作れたらいいんですけどね(´・ω・`。) ショボーン

なのでせっせと 『ビーズアクセケース』を6つ一気に作りましたぁ

これね。。。深くしただけのデジカメケース (*ノ0)コチョーリ

だから デジカメケースとしても使えちゃう優れものよぉ(笑)

それだけじゃなく他の用途にも使えるもんね ( ´艸`)ムププ

収納した時の見た目を考えてシンプルに同じ物をとも思いましたが

やっぱりそれでは作っててつまらないので持ってる生地を

なんとなく組み合わせてみました

(というか似たような生地しかないのだけど 

そして 今回はくるみボタンも作ってみました(*´艸`)

まとめて籠に入れてクローゼットに収納できるのでなかなか便利です☆彡 

旅行に行く時もそのまま持っていけて楽かなぁと思ってます

これがまた実際使ってみるとべりーべんりぃ

蓋をつけてないので上から見てどのアクセが入ってるかも

わかりやすいし 何より 片付けが簡単d(ゝC_・o)йё☆

ポイッって入れればO━d(。・∀・。)━K!!! 

ちなみに 普通のジュエリーはきちんとジュエリーBOXに入れてます(笑)

 

アクセをつける事で体の横幅がごまかせればなぁ。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ 

 

あ。そう考えると もっと大きめのアクセの方がいいかな ニヤリ

 

(。゜ω゜) ハッ! これでは3番も正解じゃないのっ!?

 

というか。。。私が一番闘志を燃やさなくてはいけないのは

『2:お洒落を楽しむ為にダイエットをしなくてはと思った』

なのにね。。。 |ェ*)ワカッテルケドネ ソンナコト

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

      アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

       

   二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

   高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

   ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


エコエコde節約

2009-04-11 | *ハンドメイド*

 

 

 

ちくちくに関しては全く計画性のない

思いつきで行動してしまう私なのですが

今日は ふとみると。。。

お犬様達のオモチャが破壊しつくされてたので

「これはっ!ハギレの出番ねっ!」と思い

簡単なオモチャを作りましたデス

ちなみに 器はお犬様たちの食器なのデスよ

ぃぁ~ おもいっきり手抜きなのですが ホホホ

生地が可愛いので まぁまぁ見られる物ができたと(苦笑)

中には ピーピー鳴る笛が入ってるので

お犬様達は大喜び ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

(綿もこのピーピー笛も前の被害にあったオモチャの物をリサイクル☆)

 

だけども 数分後には。。。

 

ボロボロ がぁ━━Σ(゜д゜lll)━━ん  

 

こんなものです。。。

 

ミニチュアダックスなので狩り意欲まんまんなのかしら|x・`)チラッ 

おそるべし 破壊王!

 

また巻き散らかされた綿とちくちくであまったハギレを使って 

負けずにオモチャ作ります(笑) 

綿はこれからもずっとループするのよぉ

 

なんて 節約かつエコロジー (≧ω≦。)プププ 

 

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

      アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

       

   二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

   高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

   ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


意欲もりもり週間

2009-04-09 | *ハンドメイド*

 

 

最近は食いしん坊ブログからハンドメイドブログ

なりつつありますが (●´ω`●)ゞテヘ 

(ぃぇ食いしん坊ブログでもハンドメイドブログでもないのですけど。笑)

意欲もりもり週間に作った物が何点かあるので

これ以上溜まらないうちにUPを

 

またまたコースターなのですが 今回のはステッチをしてちょっと

しっかりめに作りました

しかもですねぇ。。。 なんとっ これ

リバーシブルなのです~ 

一度に二度美味しいと申しましょうか

一枚で2種類の味わいがあるので手軽に枚数増やせた感じ(笑)

チョコ&ミントの生地はティーポットとかの柄なのです

片面はシンプルにドットにレースのみ。

 

それにあわせてカフェマットも作りました

こちらももちろんリバーシブル

その日の気分で使い分けられるのです( ´艸`)ムププ 

実は作ったのはかなり前なのですよ

先日のマグカップの時に既にドット面は登場しているのですが

(使った感じは過去ログ参照でd(ゝC_・o)йё☆)

やっぱり 秋冬なカラーなので 今年の秋位からどんどん

使いたいと思います(笑)

あっ。でもその頃には少しは上達してて(してるかどうかは疑問)

この頃の腕のなさが目だって使わなかったらどうしましょう。。。

(-公-;)ムムッ 

まぁ。。。 自分で言うのもなんなのですが。。。

それ程上達するとは思えないので大丈夫でしょう

(*`▽´*)ウヒョヒョ 

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

      アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

       

   二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

   高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

   ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


調子にのってます私(汗

2009-04-09 | *ハンドメイド*

 

 

調子にのって またまたポケットティッシュケースです~

今回は2回目なので作り方も覚えてるしサクサクっとね フフフン

だけども ちょこっとだけ前回とは変えてるんですよん

生地の寸法はモチロン違ってきますよ~

よぉ~く みないとわからないのですがぁ。。。

チッシュ取り出し口!どうどう?わかりました?

今回のは重ねてあるんですね~ (*` 艸 ´)

なので蓋をあけてもパクッと中のチッシュがみえないんです

(その分 分厚くなってますが。。。笑)

前回同様 ポケット付なので予備のチッシュを入れておいてもいいし

バンドエイドやちょっとした物を入れておけまする

ちなみにビーズの指輪は保育士をしていた時に

受け持ちの子供のお母さんが作ってくれました

何気に物持ち良いわたくし (* ̄ノO ̄*)ホーッホッホ!! 

こちらは全体表写真

サイズを変えて応用すればブックカバーもできちゃうね~

チッシュをにょっきり出すとこんな感じで。。。

作りやすいのは前回のだけど今回みたいに重ねて縫うと

見た目は綺麗かもです~(●´∀`●)b

中はリバーシブルの生地を使ってるのでチェック柄です

これだとチッシュがなくなって中が見えても可愛いかもぉ

リバーシブル生地は便利だよねぇ ぅんぅん。

なのでベージュドットの方は一種類の生地しか使ってません☆

モチロン リバーシブル生地じゃなくても1枚の生地でもできますよぉん

私は色々な柄組み合わせた方が好きですけど フフ

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

     アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

     

  二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

  高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

  ヨカッタラポチッとバナーをワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


りんごのきもっちぃ

2009-04-08 | *ハンドメイド*

 

 

今回もしつこく コースターヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ コースター

でも今回はちょっと違うのヨッ オクサンっ

なんと!なんと!なんと~~~!(グルナイフウデ)

りんごの型してるじゃあ~りませんか~(笑) にみえる?

『ゆがんだハート』じゃないのよ ないのよ ないのよ。。。

しかも 私にしては珍しいこのカラー オホホ

モチロン 型は自作です ぇぇ ぇぇ サラニモチロン 適当ですの

ふと思い浮かんで作ってみたのはいいのだけれど

カーブ縫いぬくかったぁ。。。 下手なのバレバレ。。。

ビギナーにはカーブはデンジャラス

なので ボコボコなのはご愛嬌 (´・ω・`。) ショボーン 

適当に作った割には可愛くできたなぁと。。。 ゴニョゴニョ

その後 中わたを買って来たので おそろいの

ティーポットマットも作ってみましたです

そして このティーポットマットはリバーシブル

気分によって赤と紺を使い分けしたいと思います(●´∀`●)

このまま鍋つかみにでもなりそうな感じです

鍋つかみみたいに ぱくぱくやってみた後

アイロンかけてないので しわしわなのはご愛嬌 Σ(ノ∀`*)ペチ 

(真ん中にパクパクの痕跡があるの フフフ)

 

いつかはちゃんとした鍋つかみでも作ろうカナ 

 

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

     アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

     

  二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

  高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

  ヨカッタラポチッとバナーをワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 

 


大きくたっていいじゃない

2009-04-06 | *ハンドメイド*

 

 

そうそう。UPするのを忘れてました。。。

お花見に行く事が決まって持っていく物を用意してた時に

ふと思い立って作っていた物があるのです

 

【デジカメケース】 テケテテンっ

ハンドメイドビギナーがチャチャッと作った割には上出来なんじゃない?(笑

(自分で褒めないと誰がほめるっ?感が。。。

 

デジカメ。。。 今までそのまま鞄に放りこんでたので

少しは大事にしないとなぁ。。。と思いまして ぇぇ ぇぇ

サイズをどうしようかと悩んだのですが

きつきつで出し入れしにくいと意味がないので

少し大き目に作りました

でも見た目大きすぎた感がアリアリアリナミン。。。 |x・`)チラッ

(。゜ω゜) ハッ! そうよっ!家にあるキルト芯を使ったから

ちょっと薄めなのがいけないのよっ

だからぶかっと大きくなっちゃったのよっ 

きっとそうに違いないわっ

 

実際ね いざ使ってみるとですね~

やっぱりキツキツより大き目の方が出し入れしやすかったです

(というか ピッタリに作れって話?)

ま。まぁ。。。大は小を兼ねるってよくいうしねっ ゴニョゴニョ

今度作る時には3重くらいで ぷっくらさせます Σ(ノ∀`*)ペチ

そして気が向いたら分厚い芯買いに行きます。。。 λ............トボトボ

 

めっちゃ簡単なのでお気に入りのができるまで

作り続けますよぉ p(´∀`*)q

鞄にあわせて雰囲気を変えるのもいいし

蓋つきのもいいかなぁ。。。

 

ハンドメイドってこういう過程も楽しいんですね~

どんどんはまっていきそうな予感です (*´艸`)ウフフ

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

     アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

     

  二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

  高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

  ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


やればできるじゃなぁぃ

2009-04-01 | *ハンドメイド*

 

 

はぃっ。ちゃんと作りました(笑)

ナチュラルリネンの ポケットティッシュケース ジャジャーン

このポケティケースがのちにプチ事件を巻き起こすのです ヒー!! ノ)゜Д゜(ヽ 

(詳細は↓で。。。)

 

いくつか作り方があってどれにしようかと悩んだのですが

蓋付で中にポケットのあるやつにしてみましたデス

ポケットの方には未使用の予備テッシュを待機させてます(笑)

意外とチャチャっとできてしまったしできばえもまずまず

なのでストライプの方は早速使います~゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

(今までの市販のケースとはおさらばだ~)

お気づきの方がいるかは謎ですが このストライプの生地は

コースターの生地と同じやつです

シンプルであまあまになりすぎないテイストなのが好きです

チェックの方は 兵庫のお友達から頂いた

『お手製いかなごのくぎ煮』のお礼の1つとして送りました。

使ってもらえれば嬉しいなぁ Σ(ノ∀`*)ペチ 

 

次は またもや ポケットティッシュケースかも?

もっと簡単なのもあるし2個入れるタイプのもあるし。

色々な生地の組み合わせで楽しんでみたいと思いますデス

あ。だけど コースターももうちょっと増やしておきたいなぁ。。。

今はハンドメイド意欲モリモリ期間らしいです(笑)

いつも作り置きしておいて ちょっとしたお礼とかに

してみようかなと。。。

もちろん ハンドメイドは人によってNGな方もいるので

それを見極めつつd(ゝC_・o)йё☆ 

というか。。。親しい人にしか無理だけど(苦笑)

手作りお菓子をいつもくれる友達とかには喜んでくれそうカモ

 

そうそう。。。 これを作った翌日起こったプチ事件なのですが。。。

朝 おでかけするで早速使おうと思ってテッシュをいれていた

ストライプのケースの姿がどこにもないっ!∑(ΦдΦlll) 

もしかして。。。と思って主人にメールしたら電話が

かかってきて「あのね ここにあるよ~

やっぱりね。。。 

レースのふりふりついてるのにネ

職場であれを出して鼻かんでる主人の姿を想像してしまった。。。

(* >ω<)=3 プー 

 

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

      アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

       

   二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

   高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

   ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


からふるぴーや

2009-03-31 | *ハンドメイド*

 

先日注文した生地が届きましたですよぉヾ(*´∀`*)ノ

ずっとナチュラルなカラーばかり選んでたので

今回は ちょっとモダンなやつとかキュートなやつとか

カラフルなやつとかどういう具合で使うか頭で妄想しつつ

色々な生地をセレクトしてみましたデス~(●´∀`●) 

特にピンク系お花系のぶりぶり生地

それにあわせて~ののピンクのドット生地っ!

まぁ。。。 お花系のはカットクロスなので少しだけですが(笑)

どういった組み合わせで使うか考えるだけでも

楽しいです(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン 

パッチワークにもいいかもだしd(-公-*)ネッ 

 

とりあえず無難なコースターにしてみました(*´艸`)ププ

またコースターかいっ!って感じですが。。。

コースターは何枚あってもいいのです ぅん。

お友達の好みに合わせて好きなコースターを自分で選んで

もらうのもありだと思うのです

(ちなみに5枚セットとかではなく全て2枚セットです)

なのでコースターは生地の種類だけ増えて行く予定です(笑)

コースターとかどうでもいいとかいわないの~ (by姫チャン)

薄い生地なので間に薄い接着芯やリネンを挟んであります

写真ではわかりにくいけど 接着芯だと

生地そのもののカラーがでてリネンだとリネンの色が重なって

ちょっと落ち着いた感じになりました

(上がリネンverでしたが接着芯verです)

柔らかさを残したいのでステッチはしない方向で

あ。裏側を撮り忘れてますが 2種それぞれ表生地とは

違う淡いシンプルなお花の生地をチョイスしてます(*´ー`*)

たまにはこういうナンチャッテ姫系コースターもいいかも(謎)

(姫系だともっとブリブリコテコテラブリーだけどネ。。。

 

でも まだまだ未熟で好みが偏ってるのでどうしても

ブラウンカラーやドット チェック系が多くなってしまいますΣ(ノ□`)パシパシッ 

色々な組み合わせできるようになりたいなぁ

少しずつ センスを磨いていかなくてはっ

エイエイ>┗|´Д`*||*´Д`|┛<オー!! 

とりあえず またしばらく退屈しなさそうです(笑)

 

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

      アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

       

   二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

   高知情報ブログが他にも沢山ありますですよん

   ヨカッタラポチッとワンクリックずつ (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


あるくせにない?

2009-03-24 | *ハンドメイド*

 

久しぶりにハンドメイド Σ(ノ∀`*)ペチ 

土佐弁で言うところの『いられ』な私は

じっくり時間をかけて作るタイプではないので

一気に作り上げられる時間がある時に一気にゴーーーーッと

作れる物をチマチマ作ってます (ΦωΦ)b

 

だってね。。。 途中になっちゃうと気になってイライラするし

作りかけで嫌になっちゃうこともアリアリアリナミンなのよ オクサンッ

あぁ。。。 コツコツできる体質になりたい(´;ェ;`)

 

今回は簡単なコースター ゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

お犬様達に邪魔されながら作ったので あせってチョットタグが

歪んでる。。。(´・ω・`。) ショボーン 

ま。。。まぁ しょうがないよね。。。

作ろうと思い立って どんなのにしようか考えながら

布を選び始めて作って終るまでに1時間位なんだもの

なんて 適当なのっ ワタシッ 

でもちょっとコジャレタハンドメイド風なコースター買うと

普通に1枚300エン位するのよね

この間見たコースターなんかねっ 少し大判なだけで

生地も同じ物を2枚縫い合わせただけなのにねっ

500エンよっ (;゜д゜)アリエナイ

オリジナルブランドのタグで400エン位とってそうな予感。。。

そう考えたら惜しみなく使えるしチャチャっと縫った方が

いいよね ぅん いいんだよ

作らなきゃ ついつい買っちゃいそうな勢いだもの。

できばえは置いといて。。。(そこ重要なはず)

適当に2枚ずつ2種類 計4枚作ったから 

1200エン分の働きをしたって事ダヨネ 偉いぞ 私!!(ぇ

今度はもうちょっと手をかけた物と縫っただけのものとを

作ろうかなと思います(笑)

 

ちなみに布は以前まとめて買った物を使ってるので

あれ以来 出費はまるでありません ( ´艸`)

まだまだ いっぱい布あるし 何か作らないとなぁ

というか 作らなきゃ 布を買った意味がない!

それより何より何の為にミシンを買ってもらったんだぃ?

って話し。。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ 

ということで 次回は丁度欲しかった ポケットティッシュケースを

作ることに決定しました ☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイェイ 

暇人で時間はあるくせに なぜか時間がないの。。。ナンデ?

あ~。そうよ。やりたい事が沢山ありすぎるのだよ チミ!

あれもしたぁぃ これもしたぁい もっともっとしたぃぃ的な

 

時間の使い方の達人にでも弟子入りしなきゃだわ

 

【高知と言えばこれ!】  思い浮ぶのを投票シテクダサイ

 

  

 

遊びに来てくださって(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

人気ブログランキングへ ← 高知ブログが沢山

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ ←クリックで他の高知情報ブログが検索できマス

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


賢く利用でっきるカナ

2009-01-17 | *ハンドメイド*

 

そうそう 手芸店を色々覗いてみましたが 結構生地って

お高いっ ヒー!! ノ)゜Д゜(ヽ 

はぎれとかだったら いいのありそうでしたが。。。

なので 私は今回は生地はネットで買いましたです

大体5000エン以上お買い上げで送料無料なのだけど

まだ お洋服とか大きい物作らないしね(汗

 

1.5m辺りまではクロネ○のメール便が利用できて160~170エン

お値段は3000エン位まで利用可能なので ちょっと欲しい~

と思ったら 送料をケチル。。。 ぃぇ 浮かすためにはメール便

ポストインなので紛失などの心配もあるかもと不安でしたが

モーマンタイっ。しっかりさっくり届きましたよ(*´ー`*)b

発送などの追跡サービスはついてるので 届かなかったら

ショップに連絡して対応してもらえるらしいデス

まぁ。。。A4位のサイズがポストに入るかどうかなのですが。。。

我が家はそこのあたり心配もなく ご近所さんも誰かしら

いてくれる環境なので 盗難の心配はないのですが

集合住宅で入りきらなかったりでポスト管理が心配な方や

放置時間の長い方はあまりおすすめはできないかもです

 

そういえば 以前 ピンポーンと手渡しで大き目のメール便が

届いたこともありました。

配達の人がグッジョブかどうかでも変わってくるかもですね

 

実際と画面上では色合いも少し違いますがお店にわざわざ行く

めんどくささもないし お値打ち品もゲッチュできますので

賢く利用しなくてはです~ (*´艸`)ウフフ 

(そう。。。私はネット通販は利用しまくりです 笑)


ちなみに 私が利用したショップはコチラ↓

どのショップも対応が早くてよかったですよ~

 

■ アイベル・コマドリ ■ 

■ コットンプラザ ■ 

■ 手芸と生地の店 いすず ■

■ アイ・リボン・テラキ ■ 

 

↑ クリックでショップに移動できます (*´ー`*)b

もちろん 他にもたっくさぁあああああんのショップがあります

欲しい物がありすぎて 困っちゃいますよ~(>_<)

 

アイベル・コマドリ サンは高知に実店舗があるので そちらも

利用してますが行くのがめんどくさい時にはネットで(笑)

高知の卸団地店から届くので 早い早い(≧ω≦。)プププ

アイ・リボン・テラキ サンは おまけもつけてくださってました

わぁいヽ(゜(エ)゜*ヽ)(ノ*゜(エ)゜)ノわぁい!! 

何作るか 考えるだけでも楽しいです~

 

考えるだけで満足しないようにしなきゃ Σ(ノ∀`*)ペチ 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス

 


ちゃちゃっと作るのだょ

2009-01-14 | *ハンドメイド*

 

はぃ。Newミシンサマをお迎えしてから 記念すべき一号作品ザマス

(あ。試し縫いのピンクッションはおいといて ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ ■ )

ハンドメイドビギナーにはうってつけのお手軽簡単な

ランチョンマットを作ってみました

モチロン ちゃんと使う物でなくては作る意味がないのデス

一番簡単な 一枚布を縫うだけ!の物でも良かったのですが

(こういうのはお安いと180エン位で売ってるネ)

目指すは 雑貨店でみかけて 可愛くて欲しいと思っていた

裏表2枚縫いのハンドメイド風(←ポイント)のやつ

買うと800エン位するんだよぉ~ (;ω;)

これは もう作るしかないねっ と思ったわけです(笑)

かなり適当に作ってますが。。。(汗)

一応2種類の布でテープまで使ってみました(ΦωΦ)b

無地の生地は薄めなので 最初シワシワだったのですが

仕上がってアイロンをかけるとなんとまぁっ ピシッ!と デカシタッ

写真では分かりにくいですけど 下はチャイロのドット生地です

こちらは しっかり厚手なので 縫いやすいしお利口さんです(笑)

まぁ。。。 試作品ですので ワッペンは お気に入りでない物を

つけてみました  お気に入りは後で。。。 (≧ω≦。)プププ 

色々な種類の端切れ集めて 作るのだ~

この2枚使いでも簡単だったので 一枚縫いのやつだったら

何枚でも サクサクできちゃうわけねっ(≧▽≦*) 

ぃぁぁ たのすいぃわぁ~ ゜+.゜+.ヾ(´∀`*)ノシャランラーン 

 

さて しばらくは ランチョンマットとコースターでも作ります(笑)

飽きたら違う物作ろう(ぇ

さて。。。 三日坊主にならないように ミシンサマと遊ばないとデス

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつもポチッと(*´∇`*)アリガトウゴザイマス 

■人気ブログランキング■ 

↓↑ アナタのクリックでガンバレル ワタシがいます

ブログランキング・にほんブログ村へ 

二つのブログランキングにひっそりのんびり参加しています。

ヨカッタラポチッとポチット (゜ー゜*)ヨロシクオネガイシマス