goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗ゴト

「綺麗事では済まされない」なんて言うけど、綺麗な物に囲まれて生きてた方がハッピーじゃん。

ZUIKO DIGITAL18-180mm★購入★

2008-07-04 21:47:31 | LOVE's item

ホントは、もっと綺麗なんだけど、いい場所に辿り着けなくて・・・こんなにマジックアワーが綺麗な日。つつつついに、買ってしまった。。。ZUIKO DIGITAL18-180mm。
デジタル一眼レフカメラのレンズです。買うと決めていたんです。ヤマダとビックカメラを往復してもちろんビックカメラで購入、カメラコーナーの充実度、店員さんの対応が違いますから。カメラコーナーに展示されている発売したばかりのOLYMPUS E-420。。。輝かしい。。。E-410にはついていない手ブレ補正機能。。。この差はデカイ・・・。でもでもついてなくてもいい写真が撮れたら、本物じゃん!と自分を励ます。。。トホホ。
店員さんとお値段交渉。。。ありがとうございます。そしてついでにレンズプロテクトを購入。標準レンズと新しく買った18-180mmのと2つ。Kenkoのを見ていたら、ささっと説明してお手頃のmarumiの商品をオススメしてくれました。テキパキとした的確な店員さんの対応で、私の買い物は、あっという間に満足に終わったのでした。
おウチに帰って早速試してみると・・・。おぉ!!届かなかったところに手が届く!!!!感激。。これで明日のライブ撮影もさらに幅が広がり、頑張れます!とりあえず、明日はお試しで。しかし・・・重たい・・・。手が痛い。。。コンパクトボディーにレンズがデカ過ぎる・・・。これで本体も重くなったら・・・BOM!!!腕に筋肉モリモリ付きまっせ~。


トトトトト・トマトさん!!!!!

2008-05-25 20:50:29 | LOVE's item
仙台のお粥屋さんで、お店のインテリアとして置かれていて、手に取ることができず、気になっていシュールな絵が表紙に書かれている絵本「トマトさん」。。。とうとう???ついに???満を持して購入してしまいました
どーーーーーん!!!!!
私の顔も“鳥居みゆき”かっ!!っていうくらいのホラーでお届けしております
「トマトさん」のあらすじは・・・
畑で熟して地面に落ちたトマトさん。照りつける日差しの暑さにミニトマトたちは、川へ泳ぎに行くのです。とかげたちがトマトさんを誘うのですが、トマトさんは「泳ぐのなんてみっともないでしょ」と断ります。しかし、本当は、トマトさんも泳ぎに行きたかったのです。でも、体が重くて、ミニトマトたちのように自分の思うように動くことができなかったのです。そうして涙をこぼしていると、虫たちが集まって来て、皆で力を合わせてトマトさんを川の中へ転がして入れてくれたのです。転がって気持ちよく川で泳ぐことができたトマトさん、怪し気な表情で嬉しそうです。川から上がって皆で、ひとやすみ。めでたしめでたし。

と、色んな教訓の詰まった作品になっています。あらすじは、ここで披露してしまいましたが、絵本の中に詰まっているトマトさんの表情、なんとも言えないシュールさで、部屋に置いておきたい絵本です。私の部屋にも飾りたいと思います。そのシュールなトマトさんの表情を1枚だけ披露!!!

こちらの絵本は、下記のサイト等で手に入れることができますので、ツボをくすぐられた方は、是非★☆シュールな世界へトリップしてしまってください

Amazon

そして、肝心な作者・田中清代さんのHP→こちら

そして、そして、なんとトマトさんの公式HPがあるんですよっ!!!→こちら

Goodsと書かれているところで、トマトさんの“ぬいぐるみ”があることが発覚!!!!ほほほほほすぃ~イラストの、まんまのシュールさが残った“ぬいぐるみ”に心打たれたikuEであります。

3才から小学初級向けな絵本でこんなにテンション上がっている“たったひとつの真実見抜く、見た目は大人!頭脳は子供!! その名は謎探偵ikuE”なのでした。


お買い物~♪

2008-05-01 16:26:17 | LOVE's item

久しぶりにお買い物♪
よれよれ感が古着っぽいLOVE Tシャツ
柄が可愛いだけで選んだパーカー

この2点。ikuEさん御用達の
地元にあるセレクトショップで購入。

たまたま、そのお店で購入した
Tシャツと半袖パーカーを着ていたら
店員サンに突っ込まれた(^^;


なんかセレクトショップの
ノベルティーのバックをいただいてしまった!!!
最近、ノベルティーをいただくことが多い。
昨日もステーショナリーのショップで
お買い物したら、ピンバッジをいただいた。
そんな時期なのかしら?



モデルさん

2008-04-06 23:55:22 | LOVE's item
私の写真は、風景が多く、モデルさんがいないので、
中目黒沿いのタイの輸入雑貨や洋服を取り扱っている
「DEPAK(デパック)」というお店で、ウサギさんの人形を購入しました。
の記事のお花見散歩の時に、たまたま立ち寄って見ていたところ、
私の胸をキュンとさせてしまったのです。
店員さんとも「逆さにすると別のものに見えるんですよ~」なんてお話を楽しみなから♪
モデルさんを入れて、何枚か撮影してみました~いいものをチョイスしてご紹介。

DEPAK[デパック]

〒153-0042
東京都目黒区青葉台1-25-2本澤ビル1F
TEL/FAX 03-3713-3455
OPEN 12:00~20:00





首のリボンは、店員さんが結んで下さったのよ。
それが可愛さを増しています。
まだ名前が決まっていないの。
そのうち、ピッタリな名前を見つけて付けてあげようと思います。
レジの所にカゴに入って売っています。
同じ色のものは、1つもなくて、どれも可愛くて、悩みました。
でも最初に手に取って離さなかったこの子だろう!と思って決めました。
お気に入りのアイテムが、1つ増えました。
この写真を見て胸キュンした方は、一度会いに行ってみては、いかがでしょう?


篠原ともえ

2008-03-24 02:27:12 | LOVE's item
カテゴリーにLOVE's itemを追加しました
このカテゴリーには、私の好きなものを集めて行きたいと思います
第1号は・・・

篠原ともえ
それは、私を作る上で欠かすことのできないスパイスになっています。彼女との出逢いは、中学生。テレビのブラウン管を通して、私にスパイスを与えたのです。
Tomoe Shinohara changed my outlook on life.
Specal Thanks
今年からブログも開設され、チェックしていましたそんな彼女が久しぶりにテレビに登場。最近は、あまり姿が見れなくて残念。でも舞台などで活躍してらっしゃいますよ
この画像は、私の愛用Macで表示したともえちゃんのHPです。可愛い写真で結構お気に入りです。TOPでとても可愛いポップな音楽が流れます。他にもともえちゃんのマイスペースでサウンドを聞くことが出来ます。また昔のようにCDを発売してくれればいいのにな
来月13日、六本木Super Deluxeで「Tomoe Shinohara Live Paint Performance」が行われます。私もお友達と行く約束をしてチケット予約してしまいましたその日は、スケジュール的にちょっとキツかったんですけど、打楽器演奏者のSteve Etoさんも出演されるということで、無理しても会場に足を運びたかったんです。きっと素敵な夜になると思いますよ。今から楽しみです