goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗ゴト

「綺麗事では済まされない」なんて言うけど、綺麗な物に囲まれて生きてた方がハッピーじゃん。

お買い物でデトックス!

2008-12-09 03:43:32 | LOVE's item
先日、久しぶりに買い物をするぞぉ!!!と意気込んで街へ繰り出しました。
これだけの買い物をするのに相当なエネルギーを使い、発散して、物や満足感を手にして。何だか体の中の物を入れ替えたような気持ちになりました。 まさにデトックスです♪
購入したアイテムを紹介したいと思います。
まずは、パンプス~~~♪2種類!!
フェイクの黒いエナメルに紫と山吹色のボタンがポイント。ウェッジソールになっていて、色はオレンジと攻めていきます!ソールの部分が派手!でも履いてみるとそうでもないんですね~。ちょっとしたアクセントになります。手に取った時の見た目から、ウェッジソールは、ちょっと・・・という人もいるかと思いますが、ヒールの高い靴を履き慣れない、そこのあなたにオススメです。ウェッジソールは、安定性に優れているので、普通のヒールよりも歩きやすいです!最初は、手軽な値段なもので、試してみてください。きっと安定性に納得されると思いますよ。

つづいて・・・足は2本でしょと言われそうですが、もう1足買ってしまいました。こちらは、お友達オソロで買いました♪2足まとめ買いで格安です!なので、今年流行のダルメシアン柄にしました~。ずーっと狙っていたんですけど、なかなか流行ものには手を出せませんでした。でも、格安なら、すぐに飽きてもいいでしょうということで。身長の高い私は、ヒールは低め!5cm以下でお願いします。 オシャレは、寒さや痛みとの闘いなんていいますが、腰の痛みには勝てません・・・。

普通にシンプルなデザインの黒いスカートと袖口に特徴のあるニットのトップスです。

そしてそして、今回の目玉!コートです。
ショート丈の黒いコートを探しあるいていましたが、今年はショートが少なめ。なかなかいいのな~い。。。とあきらめかめていたそのとき、目に飛び込んできたのが、ディスプレーが着ていたこのコート! 付いていると、ちょっとセレブ?フォーマル?になりがちなファーも取れ、カジュアルにもバッチリ着こなせます。ファーもしっかりしていて毛が抜けません。でもウサギさんゴメンナサイしちゃった感じです。 そしてなんと、ボタンを外すと、ショート丈にもなるんですね~。

まだまだ!2WAYかと思っていたら、驚きの3WAYだったんですね。なんと!外したロングコートの下の部分が、スカートに変身するんですね!ガンダムもビックリですよ。でもこのスカート、超ミニ!あまり活用はできないかな・・・。









さらにニットのセーターとマフラーを購入。今日は、こんな感じで会社に着て行きました~。 めっちゃ疲れ顔です・・・(汗)


以上でーす!!!

ご満悦

2008-11-17 21:56:17 | LOVE's item
生活をより充実させる為に某100円均一に行きました。買う予定の物は、メモをして。必要だと思った物は、計算しつつ、どんどんカゴに入れて行きました。そのうちカゴ1つでは納まらなくなりました。食器は、あまり気に入る物がなかったので、今回は最低限の物のみ購入しました。今は、100円均一と名を売っておきながら、100円じゃない商品も数多く扱っています。私が300円商品や200円商品も何点か購入。カゴ2つを持ってレジに向かうと合計約8000円!!!100円均一で8000円も使ってしまいました。商品数を数えると約65点!!ビックリです。しかしそれだけ購入ても8000円。世の中、便利になりました。

そして中でもお気に入りのアイテムが画像のスプーンとフォーク。とってもキュートでしょ。これでゴハンやオデザを食べるだけでハッピーな気分になれそうです。バターナイフ以外を4点ずつ購入してしました。お友達をお招きした時には、私も含め、皆でおもてなし致します(*´∀`*)


動画撮影用カメラ

2008-10-05 22:59:40 | LOVE's item


このカメラは、専門学生のときに予告なく買わされ、高額の出費に度肝を抜かれたアイテムです。教科書代も高くて、専門学校に入って早々、高校生のバイトで貯めていた貯金を使い果たした記憶があります。1年に1つは新製品が出るデジタル機器。今となっては、年代物ですね。
当時は、学校指定の2種類から選ぶという選択肢しかなかったので、迷うことなく安い方を購入しました。所詮民生用の機械なので、機能に不満はタラタラです。

近々、動画の撮影があるので、カメラのメンテナンス(と言っても外見の掃除ですが…)を行いました。そして大容量のバッテリーを購入しました。バッテリーの持ち時間=撮影時間。当時は130分のバッテリーに悩まされていたものです。こんなカメラでも広角レンズが欲しい~などと物欲は消えないものです。

今のハンディカムは、すごい機能がたくさんついていますね。購入は考えていませんが、仕事の関係でパンフレットを見て関心しました。カメラでズームしていった方に、内蔵マイクの指向性が向くんです。こういったハンディカムを持って作品作りをしていての悩みは、音声です。カメラから離れてしまうと声が小さくなる。風が吹けば、セリフは全く聞こえなく・・・ガンマイクが欲しい・・・と何度も思いました。そんな私にとっては、画期的な機能でした。
そして何よりも小さくて軽い!!収録メディアがテープでない!ノンリニア編集しかしない場合は、テープに収録する意味は、ほとんどないですからね。HDDや半導体メモリに収録した方が、摩擦によるテープの消耗・劣化も少ないですし。キャプチャや吐き出しにも実時間かからなかったりするのかな~?進化しているノンリニア編集にはついていけませぬ・・・取り残される一方ですな。

そして、収録した映像を私が編集するとなれば、iMacになって格段にレベルアップしたiMovieを短時間でマスターせねば・・・しかも、どれだけレベルアップしたのか把握できていないので、何ができるかもわかりません。ヤバい・・・。でも、お仕事ではないので、気楽に行きたいと思います。


新しい道具

2008-10-04 23:24:18 | LOVE's item

20インチ: 2.66GHz

2.66GHz Intel Core 2 Duo
2GBメモリ
320GB ハードディスクドライブ1
8倍速 2層式SuperDrive
ATI Radeon HD 2600 PRO (256MBメモリ)


5年ぶりに新しいパソコンを購入しました。
今までもAppleのMacでノートパソコンのPowerBook G4を愛用させていただいておりました。
今回もMacです。iMacちゃん、ヨロシク~~~!!!

しかし5年もお世話になったパソコンからのお引っ越しは大変なものです。
一概に全部を持ち出したいわけではなくて、不要な物は持って行きたくないのですよ。
そして、新しいiMacちゃんを自分の使いやすいようにカスタムするには、まだ時間がかかります。結局、今日のこの記事だって、今までのPowerBookちゃんからアップしています・・・トホホ...
新しいiMacちゃんがいても、PowerBookちゃんを手放せません。
きちんとメンテナンスして、重労働ではないお仕事をしていただこうと思っています。
技術の進歩はイイことですが、最新のiMacちゃんは液晶が明る過ぎて(輝度を一番低くしても)眼球の奥が痛くなります。あと画面がピカピカしているので、黒い画面になると自分が写り込みます・・・恥

今回、購入の予定はあったのですが、きっかけがなくて・・・炊飯器を○○ダ電機に買いに行ったついでに係の人にお話を聞いて、ついでに購入したわけですが、Appleの営業さんの見積もりとそう変わらないお値段でした。○○ダ電機では、アフターケアができないということで、直接Appleにお願いしますと丸投げ・・・。メモリーの増設はやっていただけたものの・・・それは、Appleでもカスタムでやってくれるし、送料無料だったし、ちょっとお値段とアフターケアは変わらないけど、購入先を間違えたような気がします。やっぱApple製品は、アップルストアで購入すべきですね。いい勉強になりました~~~!!!(←この後に及んでまだPCを購入する気か!?)


夏のセール!

2008-08-08 23:07:50 | LOVE's item
今日は時間がないながらも、思いっきり楽しみました★
前に待ち合わせの間にチェックして気になっていたバックを購入してしまいました。
セールちゃんのおかげで、お値段半額に!!!
しかも「7770円」の777揃い!!!ラッキー☆7
2008年8月8日の8日の日に、7770円のお買い物♪
ぞろ目DAY☆☆

ずっとカバン欲しくて迷っていたから念願☆★★
ウレシス!!!!!
白い皮のアミアミカバン!
ちょっと難はカバンだけでチョット重量があること。
でも力持ちだから大丈夫~☆

白だからって汚さないように使うのではなくて、白いレンガの建物のような味を出して行こうと、これからガッツリ活躍したいと思います!!!