旦那くん、春休み最終日。
私は、幸せなことにアルバイトに行かせていただきました。
つくばエクスプレスの八潮駅からバスで10分の場所に通っているために
19時まで仕事で、帰りは21時。
そんな私のために、旦那くんが
川越達也シェフの料理を見て、
カルボナーラを作ってくれたんですけど、“ホンマでっか!?”な感じになってしました。
“ホンマでっか!?”
その1
木製のトング、破損!
根元からポッキリいっています。
まー使っても2年くらいでした。
そんなに老朽化している感じではなかったのですが。。。
“ホンマでっか!?”
その2
使った包丁を洗う際に使用した魚型のスポンジ。
水切れがよく、長く臭わないで使えるので、愛用しているのですが。三枚おろしにはなっていなかったものの、かなり負傷していました。ま、ココまでは、何とかOKとして...
“ホンマでっか!?”
その3
本当に、漫画かっ!!!と思いましたよ。
最後の仕上げに粗挽き胡椒をふっていたところ。パカッとフタが空くのを知っていて、根元を回してキャップと瓶を分けた状態でふったもんだから、大量にドバッと出たらしくキッチンから悲鳴が・・・(# ゚Д゚) !胡椒まみれの真っ黒なカルボナーラの出来上がりでした。
ありがとう・・・(;´∀`)旦那くん。
結局、私の夕食は非常食に買っておいたカップ焼きそばになりましたとさ。
私は、幸せなことにアルバイトに行かせていただきました。
つくばエクスプレスの八潮駅からバスで10分の場所に通っているために
19時まで仕事で、帰りは21時。
そんな私のために、旦那くんが
川越達也シェフの料理を見て、
カルボナーラを作ってくれたんですけど、“ホンマでっか!?”な感じになってしました。

その1
木製のトング、破損!
根元からポッキリいっています。
まー使っても2年くらいでした。
そんなに老朽化している感じではなかったのですが。。。
“ホンマでっか!?”
その2
使った包丁を洗う際に使用した魚型のスポンジ。

水切れがよく、長く臭わないで使えるので、愛用しているのですが。三枚おろしにはなっていなかったものの、かなり負傷していました。ま、ココまでは、何とかOKとして...
“ホンマでっか!?”
その3
本当に、漫画かっ!!!と思いましたよ。
最後の仕上げに粗挽き胡椒をふっていたところ。パカッとフタが空くのを知っていて、根元を回してキャップと瓶を分けた状態でふったもんだから、大量にドバッと出たらしくキッチンから悲鳴が・・・(# ゚Д゚) !胡椒まみれの真っ黒なカルボナーラの出来上がりでした。
ありがとう・・・(;´∀`)旦那くん。
結局、私の夕食は非常食に買っておいたカップ焼きそばになりましたとさ。