
5月の初めから、色々あるんですけど、全然書き残すことができていなくて。
まず、5月1日は、千葉マリンスタジアム改め、2011年3月1日よりQVCマリンフィールドに名称変更になった野球場へ行ってきました。福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズの試合。3類の外野席での観戦でした。
いつも私の従姉妹の主人(ロッテファン)がチケットを手配してくれて、野球観戦に行きます。ウチの主人は、ソフトバンクファン。去年、プロポーズしてくれた日も、同じように観戦に幕張へ行きました。
3月の震災の影響で、マリンフィールドの駐車場に一般の車は立ち入り禁止で駅からシャトルバスで向かうことになりました。ということで、初めて電車で野球観戦に行きました。
震災の影響があって、駐車場が使えないというのも、海浜幕張の駅から外に出ると納得できました。平らだった地面に亀裂が入り、アスファルトが埋め込まれていたり、歩道の端には砂が寄せられていました。まぎれもなくそこは被災地でした。普通に歩いているつもりでも、でこぼこの道では躓きました(笑)
今回は、お天気に恵まれず、試合途中で小雨がぱらつくこともありましたが、雨具を使わずにしのげる程度で、良かったです。結果は、ソフトバックの圧勝。見ていてとても楽しめる試合でした。
テンションの上がった主人は、ソフトバックの黒いユニホームを購入していました。

試合終了後は、ベースランニングができるということで、グラウンドに降りました。真新しい人工芝がふかふかしていました。

帰りにアウトレットにより、少しお買い物。
私は、adidasのアウターを購入しました。主人は、ウチの母へ誕生日プレゼンとト言うことで、COACHのショルダーバッグを購入していました。
とっても充実した1日でした。