
やっぱり、グアムに来たからにはダイビングをしなくては!ということで、日本で予約をして、日本人インストラクターのいるショップで潜ることに。
ホテルまで迎えが来て、海までバスで送り迎えしてくれるというから、便利!
グアムに入国して明けた翌日、13時10分ホテルロビー集合だったので、一緒に潜る先輩の水着を近くのショップまで買いに行くことに!グアムで初めて私がした買い物は、ゴディバの板チョコ!贅沢にも丸かじりしました。
ルンルン気分で、ホテルに戻って、集合時間まで日焼け止めを塗ったり、ダイビングの準備をしていると、フロントから「急げ!!!」の電話。まだ集合時間まで30分以上もあるのに!?
時間が間違っていたのか原因も分からず、バスに飛び乗り、揺れる揺れる荒めの運転で別のホテルの駐車場に。運転手のオジさんがめっちゃいい人で、遅れて来た私たちが降りる時、握手してくれて手に方をすりすり。「楽しんでおいで!」と声をかけてくれました。ありがとう~~~~!!!!!
それからまた長い時間、バスに揺られ、海までたどり着くのでした。
大きめの船に乗り、出航!!!
海の色が濃い!!!全然違う!
移動しながら、注意事項が説明され、書類記入。そこは、グアムでも変わらずに行われるんだな。
そして、イルカウォッチングのポイントに。
船の上から海面を見下ろすので、めっちゃ上から目線でイルカとご対面。水族館のイルカとは、全く違うので、迫力のパフォーマンスはありませんでしたが、人懐っこく船に近寄ってきました。


そしてバナナボート。
こんなに盛りだくさんのツアーだと認識していなかったので、ちょっと嬉しかったです。でもバナナボートは、浅いところでやっているわけではないので、落とすことなく安全運転で風をきって走って終了。気持ちよかったです。

だいぶ荒波のゾーンを移動して、いよいよメイン!潜りまっせ~~~~!!!
ちなみに行きの揺れるバスの中で酔い止めを飲んでいた私達は、バスの揺れにも船の揺れにもゲボルことなく、快適に過ごせました。
今回は体験ダイビングだったので、そんなに深く潜りませんでした。
他の人は、浮き輪付きのロープにつかまったまま。私は、ダイバーということを伝えていたので、中性浮力をとりながら、1人でプカ~っとしていました。


海の遊びを満喫して着岸すると水着にバスタオルのままでバスに乗せられ、ホテルまでの長い道のりを揺られる。いろんなホテルを経由して帰っているのだけれども、もう疲れきって眠さが勝ち爆睡。自分たちのホテルを通り過ぎていないか心配する余裕もなく。でも一緒の先輩がしっかり起こしてくれました。

ホテルの入り口まで、歩いていると素敵な夕景が!写真を撮っていると他の社員の人が、夕食を食べに行くから、ロビーに18時集合だって~。って!もう17時40分だよ!海にどぼんしたまま、海水まみれの私達、シャワーを浴びて準備するのに大慌て。

夜の食事は、みんなそろってバーガーキング

私は、チキンをチョイス!とにかくデカイ!ジュースもでかい!身体に悪そうな感じ。オニオンリングは、美味しいよと聞いていたので、ポテトの代わりにオニオンリングをオーダーしましたが、タマネギを感じられないオニオンリングで????うーん。。。