お友達に手紙を書いていて出てきた言葉。
産後は1人の時間が本当に持てない。家族と実家で暮らしていても、彼氏と同棲していても大事にしてきた自分の時間。何をするわけでもないけど、1人の時間にふわ~っと何かを考えたり、何かを作ってみたり。言わば充電時間であり、心や気持ちを整理する時間。特に頭の回転速度が上がり、いいヒラメキの起こるお風呂の時間は大切にしたい。
私は、旦那さんの両親、祖父母と同居しているから面倒を見てもらえて、少し息抜きをするタイミングをもらえる時があるから、まだ救われているのかもしれない。面倒なことも多いけど、助けられることも多い。
日々の暮らしの中で、好きなところへ行きたい時にいけない。不自由であきらめていることたくさん。でもね。 あーぁ、“お母さん”になる前に戻れたらいいのにな。と思うことが意外にない。結婚すら考えていなかった頃の自分がこの状況であったら、絶対に戻りたいと思っていたハズ。自分でも意外と思うほど意外。
だから後悔はしていないと確信が持てる。
その“あきらめていること”を少しずつ袋に溜めているんだ。今は子供に時間を使うとき。ずーっとそれが続く訳じゃない。今の我慢が未来の何かに変わるハズ。
少しでも自由を持てるようになったら、袋の中に入っているものを少しずつ出していこうと思うんだ。もしかしたら、それまで溜めていたものがパンパンになりすぎて一気に自由を手にしたら、袋からぶわぁーっと一気に出てくるかもしれない。そしたら、その時は素敵なキラキラが見えると思う。
今、あきらめていることは、袋の中で未来のキラキラに変化する。袋の中でただいま熟成中。
最近は、ひたすら未来。何年後かの自分。こうなりたい、あぁなっていたらいいな。とか。その面では悩んでいることないから、心はスッと軽い。
産後は1人の時間が本当に持てない。家族と実家で暮らしていても、彼氏と同棲していても大事にしてきた自分の時間。何をするわけでもないけど、1人の時間にふわ~っと何かを考えたり、何かを作ってみたり。言わば充電時間であり、心や気持ちを整理する時間。特に頭の回転速度が上がり、いいヒラメキの起こるお風呂の時間は大切にしたい。
私は、旦那さんの両親、祖父母と同居しているから面倒を見てもらえて、少し息抜きをするタイミングをもらえる時があるから、まだ救われているのかもしれない。面倒なことも多いけど、助けられることも多い。
日々の暮らしの中で、好きなところへ行きたい時にいけない。不自由であきらめていることたくさん。でもね。 あーぁ、“お母さん”になる前に戻れたらいいのにな。と思うことが意外にない。結婚すら考えていなかった頃の自分がこの状況であったら、絶対に戻りたいと思っていたハズ。自分でも意外と思うほど意外。
だから後悔はしていないと確信が持てる。
その“あきらめていること”を少しずつ袋に溜めているんだ。今は子供に時間を使うとき。ずーっとそれが続く訳じゃない。今の我慢が未来の何かに変わるハズ。
少しでも自由を持てるようになったら、袋の中に入っているものを少しずつ出していこうと思うんだ。もしかしたら、それまで溜めていたものがパンパンになりすぎて一気に自由を手にしたら、袋からぶわぁーっと一気に出てくるかもしれない。そしたら、その時は素敵なキラキラが見えると思う。
今、あきらめていることは、袋の中で未来のキラキラに変化する。袋の中でただいま熟成中。
最近は、ひたすら未来。何年後かの自分。こうなりたい、あぁなっていたらいいな。とか。その面では悩んでいることないから、心はスッと軽い。