goo blog サービス終了のお知らせ 

喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

大阪府からのお知らせ(児童虐待防止について)

2010-03-10 | お知らせ・イベント
最近の痛ましい事件を受けて、大阪府より、児童虐待防止について、周知するようにとの通達がありました。

悲しい事件があることは、とても残念なことです。
でも、もしかしたら、周りに居る誰かが、何かの役にたつことができるかもしれません。

それは、子どもを守ることかもしれません・・・
また、お母さんを守ることかもしれません・・・お父さんを守ることかもしれません・・・

生きていると、苦しい時や、自分でどうしようもない時も必ずあると思います。
でも、自分の命や、まわりの大切な人の命、、自分の心や、大切なひとの心を、
傷つけ、また自分が傷つくことは、とても悲しいことです。

単純に、虐待を発見するとか、通報するということだけでなく、孤立してしまったり、
追い詰められてしまったりしないようなそんな雰囲気や仲間がいることが、
とても大切なのだろうと思います。

でも、それでも、やっぱり一人で思い悩むときもあるかもしれません。
友達だから、余計に相談できないこともあるかもしれません。
そういうとき、適切なことが言えるかどうかわかりませんが、もしも、とても苦しくなってしまう
時があったら、一度幼稚園に電話してみてください06-6709-1885
何が出来るかわかりませんが、でも、こんな風にまずは心の扉を開ける場所があることが、
何かの一歩になればと思って、この記事を書きました。




大阪府からの通達について、詳しくは、↓のホームページをご覧下さい。

http://www.pref.osaka.jp/kateishien/gyakutai/index.html



頼もしいおねえちゃん

2010-03-10 | 先生からの園日記(つぶやき)
いよいよ卒園式がせまってきました。ドキドキしたり・・・寂しくなったり・・・
はたまた、ぜんぜん気にしていない(ように見える)子も居たり・・・

最近の幼稚園には、色々な感情が溢れています

                   

年長つきぐみさんの女の子、うみぐみさんの手をひいて・・・
お世話してあげる姿も、しっかりと、堂々としています。
そして、うみぐみさんも安心してお姉ちゃん達と一緒に過ごしています。

年長さんも、こんな小さい頃があったんだよね~
そして、今の年少さんも、しばらくすると、頼もしいお姉さんになっていくんだろうな

卒園まであと少し・・・