-
金木犀のいい匂い♪
(2022-10-18 | 先生からの園日記(自然))
金木犀の季節がやってきました🌼喜連幼稚園の園庭に... -
喜連幼稚園の大きな木
(2022-08-08 | 先生からの園日記(自然))
雨上がりの大きな木🌳喜連幼稚園には歴史のある大きな木があります... -
どんぐりの木♬
(2020-10-09 | 先生からの園日記(自然))
だんだんと過ごしやすい気候になってき... -
幼稚園の畑のようす
(2014-02-03 | 先生からの園日記(自然))
幼稚園にある畑は、今、タマネギとエン... -
お花を植えました!
(2011-06-06 | 先生からの園日記(自然))
ポーチュラカとアサガオのお花を植えま... -
さくら情報
(2011-04-07 | 先生からの園日記(自然))
最近、暖かい日が続いていますね 幼稚... -
オ・ク・ラ?!
(2010-09-14 | 先生からの園日記(自然))
つくしの掲示板の前に、すっごく大きな... -
アジサイ
(2010-06-07 | 先生からの園日記(自然))
幼稚園のドラゴンの後ろに咲いているア... -
あらたに咲きました!
(2010-04-15 | 先生からの園日記(自然))
... -
木が増えました(えごのき)
(2010-04-08 | 先生からの園日記(自然))
幼稚園にまたまた新しい仲間が増えまし... -
春の訪れ
(2010-03-18 | 先生からの園日記(自然))
喜連幼稚園の真ん中にある、ソメイヨシ... -
「ボケ」の花
(2010-03-07 | 先生からの園日記(自然))
幼稚園にあるボケの花が咲いています。 ... -
春・・・
(2010-03-06 | 先生からの園日記(自然))
喜連幼稚園には、大きなアジサイがあり... -
春さがし
(2010-01-27 | 先生からの園日記(自然))
最近、朝のご挨拶が終わった後、お部屋... -
お父さんの木
(2009-12-20 | 先生からの園日記(自然))
喜連幼稚園の奥にある、お父さんの木。 ... -
ヨウシュヤマゴボウの根っこ
(2009-11-12 | 先生からの園日記(自然))
前に、畑の中にできていたヨウシュヤマ... -
ドングリ
(2009-11-09 | 先生からの園日記(自然))
幼稚園の真ん中に、ドングリの木があり... -
秋・・・
(2009-11-08 | 先生からの園日記(自然))
先週は、インフルエンザで4日間休園し... -
トケイソウ
(2009-10-13 | 先生からの園日記(自然))
幼稚園にあるトケイソウが咲いていまし... -
サルスベリ
(2009-09-29 | 先生からの園日記(自然))
幼稚...