3か月ごとに通院しているデンタルクリニックで、今年最後のメンテナンス。
良く磨けています、と褒められました。いい電動歯ブラシを買ったから…じゃなくて、歯科衛生士さんの歯磨き指導のお陰です。
しっかり磨いているつもりでいたのに、前々回、結構磨き残しがありますと言われて、どんなに高い歯ブラシを使ったとしても、磨き方が悪ければダメだってことを学びました今さら…なんですけれど、電動歯ブラシを使って安心しちゃったのがいけなかったようです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は午後から暖房器具の試運転。
まだ暖房を使う程ではないですが、急に寒くなったりするので、エアコンやファンヒーターが安全に稼働するか確認です。
灯油は宅配で127円/㍑(税込)、今年も高いです。もう以前のような価格にはなりませんね、多分。
何だか…昔、昔に戻っていない?
私が子供の頃、家が貧しかったせいもあるけれど、何でも高くて手が出なかったような気がする…。寒い冬の夜、お金持ちの子に生まれたかったなって、あんまり自分の境遇を人と比べたりしない子供だったけれど、さすがにそう思った。
猫を抱っこした位じゃ寒かったんよ~。
その猫も、朝6時の汽車の汽笛を聞くとさっさと寝床から出て、外に行ってしまった。当時はSLで、家は高台にあって、急坂を下りると踏切があった。毎朝汽車が踏切の手前にさしかかると、汽笛が鳴ったのでした。