毎日毎日雨である。
3月に悩みに悩んで購入した衣類乾燥機が大活躍している。
退職して1年が経った。
早いものである。
(なーぁんにもしてなかったわ
)

滅多に車に乗らないので、PHVだから主にEVで走っていて、ガソリンは2月に10リットル入れて、まだ走行可能距離200kmある。
さすがにここの所はハイブリッドで走るようにして、ガソリンを消費。
しかし、乗り心地はEVの方が断然良い。
EVの走行可能距離が短いので長距離を走るには何度か充電が必要だが、自宅周辺を走る程度の私には1回の充電でも結構走れる。
割と大きい(長さが4.645m)ので、もう少し年が行くと、取り回しが難しくなるかもね。
いつまで運転するかとか、いつまでひとりで暮らすかとか、色々考えなくちゃいけないのねぇ。
若い時ってそんな事考えた事もなかったわ。
因みに運転してみたかった車が4台あって、①Audi ②JAGUR ③アルファロメオ ④セリカ
残念ながら夢叶わず、途中で諦めました。

車の取り回し難しくなるとのことでしたが…
今の様に さほど間隔あけずに適度に乗られていたら かなりの年齢まで大丈夫だと思いますよ~😊😊
Audi❗いいですよね~😊😊
乗りたいですよね~🎵🎵
この前の記事で映画観られているみたいですが…
最近は B’zのライブ映像とかは観られてないのですかぁ~?
😅😅変な事を聞いてすみません🙇🙇😊😊
Audi乗りたいですよね~。町ですれ違うと思わず見てしまいます。
B'zのライブ映像、相変わらず観ていますよ~。
ライブにはいつも次女と行くのですが、二人でいつか行ける時が来たら絶対行こうねと話し合っています。
そんな日が早く来ますように!