今日も起きたら冷たい雨で花冷えの日。洗濯物は乾燥機に放り込んで…。
月曜日から血圧がやや高めで、昨日の夜にようやく下がった。歯も鎮痛剤を飲むほどではないけれど、シクシク痛い。先週歯痛が出た頃から、軽症だけれど口角にヘルペスらしきものが出来て、歯痛と関係があるのかもしれない。
この数年で何だかすっかり体が弱ってしまった気がする。コロナのパンデミックでワクチンを打ったり、消毒ばっかりしていたし、加齢もあって免疫力が落ちてしまったのかもしれない。ウイルスから身を守る対策が、自分の体を弱らせているという矛盾…。
命を守る最前線の救急や救命がテーマのドラマを観ていると、実際の現場はもっと大変なんだろうなと思う。
日本はこれから人口が減って行って、大災害やパンデミック、テロなどが起きた場合、多くの人命を救うプロフェッショナルが十分にいるのだろうか、と心配になってしまう。
これからはAIが人に変わる時代と言うけれど、心が弱ってしまった時、人の心に寄り添えるのは人なんだって思う。傷つけるのも人ならば、救うのもまた人なんじゃないのかなって、思ったり…。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ドラマを観ていたら、三浦貴大さんが出ていて、お父さんの三浦友和さんの声に似ているなぁ、って思ったり。お母さんは百恵ちゃんね!
それにしてもデイカプリオ顔負けの歯の汚さや人としての嫌らしさ丸出しの演技で驚きよ。
最近エンタメ界も二世が多いけれど、なかなか難しい世界ね。渡辺大さん(渡辺謙さんの息子さん)が、父親がスターだからと言って、役に恵まれるほど甘い世界ではありませんって言っていたけれど、やっぱり実力なかったら生き残れないよね~。