癌を疑われたのは5月半ば。
疑いとは言え、大学病院を紹介された時点で確実だと観念しました。
治療の為に仕事を休む可能性を考え、職場には伝えなければなりません。
クリニックを受診して10日後、主要なメンバーには病気を伝えましたが、そこからが大変!
莫大な量の仕事の引き継ぎの始まりです。
やってもやっても終わりません。
引き継しぎながらも、入ってくる仕事はこなさなけらばならず、さらに多忙に。
もう、癌治療の前に過労で倒れる、って思いましたもん。
病気の事考える暇がなかったのが幸いしたのか、落ち込んだりすることもなく(偉い方が
いつもうつむいて歩いているし、大丈夫かなぁと思った、とおっしゃったのですが頭の中
は常に仕事の事でいっぱい)、ひたすら働いて、無事に引き継いでもらい、後分からない
事は電話して~と、休みに入ったのでした。
検査で通院しましたが、仕事やりくりしながらで、これも結構大変でした。
半日位病院にいるのざらでしたもんね。
元気じゃないと、通えないわ、ってマジで思いました。
内臓の病気じゃないので、食欲も落ちず、毎日疲れはてて帰宅するので不眠にもならず、
無事手術日を迎える事が出来ました、とさ。メデタシ、メデタシ。
疑いとは言え、大学病院を紹介された時点で確実だと観念しました。
治療の為に仕事を休む可能性を考え、職場には伝えなければなりません。
クリニックを受診して10日後、主要なメンバーには病気を伝えましたが、そこからが大変!
莫大な量の仕事の引き継ぎの始まりです。
やってもやっても終わりません。
引き継しぎながらも、入ってくる仕事はこなさなけらばならず、さらに多忙に。
もう、癌治療の前に過労で倒れる、って思いましたもん。
病気の事考える暇がなかったのが幸いしたのか、落ち込んだりすることもなく(偉い方が
いつもうつむいて歩いているし、大丈夫かなぁと思った、とおっしゃったのですが頭の中
は常に仕事の事でいっぱい)、ひたすら働いて、無事に引き継いでもらい、後分からない
事は電話して~と、休みに入ったのでした。
検査で通院しましたが、仕事やりくりしながらで、これも結構大変でした。
半日位病院にいるのざらでしたもんね。
元気じゃないと、通えないわ、ってマジで思いました。
内臓の病気じゃないので、食欲も落ちず、毎日疲れはてて帰宅するので不眠にもならず、
無事手術日を迎える事が出来ました、とさ。メデタシ、メデタシ。