goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

老犬と暮らす日々 8 

2012年02月12日 | ペット

朝の光がリビングの奥までさしこんでいる。

ワンコは朝食を食べた後、再び眠っている。

ここ二日は夜やや落ち着いて寝てくれて、助かった。

何を思っているのだろうか。

小さい体で一生懸命生きている。

家に来て幸せなのか、聞いてみたい気もするが‥。

あの日、ペットショップのケージの中からじっと私たち母娘を

見つめていた。

辛い時もうれしい時も困った時も、そっと顔をのぞいては寄り添って

くれた。

もう、別れが近いかなぁ、って思ってから3年が過ぎた。


老犬と暮らす日々 7

2012年02月11日 | ペット

今週あまりに深夜起こされ‥

週半ば家族にアクシデントがあって対応に追われ。

もうアカン!彼には寝てもらおう。

前からdoctorに処方してもらっていた眠剤を投与。

ごめんね。しかし、私が今倒れる訳にいかんのだ。

その夜は一度だけ起きたが、トイレして水を飲んですぐ寝た様子。

翌日も投与。

しかし、咳が出始めて止まらない。動くと弱い咳がしばらく続く。

結局数回起こされる。

昨夜は眠剤を止めてみたが、朝までまあまあ寝た。

ごめんね。家族は厳しい日々を生きていて、結局君も巻き添えだね。

家に来て幸せなのかね。ガンバロね。


老犬と暮らす日々 6

2012年02月04日 | ペット

連日am3:00とか4:00に覚醒しては動き回る。

彼の中では目覚めた時=朝=だからご飯=それもレトルトパックの

ささみと黄色野菜と、決まっているようでして(サイエンスダイエットの

粒タイプを用意しても知らん顔)。要求貫徹まで鳴く、吠える、それでも

食事が出て来ないと、布団の中で駆け回るという、暴挙に出るのであ

ります。深夜にささみをあげると、朝私が起きた時、食べちゃったのを忘

れてまた催促して、でも、もらえないという悲しい思いをしなければならな

いので断固としてあげません。

結局、諦めてほっぽらかしてあるサイエンスダイエットを食べるのです

が、気に入らないので食器に前脚をかけて「ひっくりかえすぞ~」とやっ

ています。で、本当にひっくり返して床中に餌がばらまかれ、さすがに

怒られて、ちょっとめげて、すぐ復活。懲りません

飼い主は寝不足。昼は刺激がないとすぐ寝ちゃう。

これも未明に起きる原因ねぇ。


オカメちゃん  おかんむり?

2012年01月29日 | ペット

インコのオカメちゃんの家が汚れたので、別のカゴに移ってもらって

掃除しようと思っているのに‥‥カゴから出て来ない。

いつもだったら入口を開けるとせっせと出て来るのに。

ご機嫌ナナメ?

何代目かのこのオカメちゃん。割に自主独立。

今までの子とはちょっと違う。

いい子なんだけど‥。

ど~するのよ、オカメちゃん。

このままお家汚れていていいの~?


老犬と暮らす日々 5

2012年01月29日 | ペット

昨日は朝まで一度も起きなかった。

良かった‥。

フーフー言いながら歩き回る姿は本当に可哀想だ。

思えばこういう状況がもう3年以上続いている。

今の自分の身を嘆くことなく、なんてけなげなことか。

できるだけ長く生きてもらいたい。

今出来ることを最大限やってあげようと思う。