

娘夫婦と共に向かったのは近くのシネマ。
二人ともB'zのファンって訳ではないけど、「カッコいい」「ロックだぁ」と楽しんだ様子。
本当にカッコ良くて、そして歌も演奏も凄かった。
稲葉さんがliveビューイングに参加しているファンにも何度も呼びかけてくれて。
館内も盛り上がりました。幸せなひとときを過ごせました。
ロングバケーション(古い)に入った途端、体調が優れず‥。
初めてB'zのLiveに参加できないかもという事態に陥った。
しかし、あら不思議。
朝、だるさはあるものの、元気になっていた。
ここから先
B'zに興味のない方はスルーしてくださいませ~
娘とさいたま新都心駅で待ち合わせ、さいたまスーパーアリーナへ。
ツアートラック。
15時なのにグッズ売り場は人、人、人‥‥。すっごい人。
若い人(小学生?)から熟年の方々まで、幅広~い年齢層。大行列
覚悟してグッズ売り場に並ぶこと1時間20分余り。わ~、やたらお金使いましたことよ。
手前はツアーパンフでBOXに入っています。
(今年やたらBOX好きなB'zさん)
19時きっかりにLiveが始まりました。席はまあまあで。
(そもそも稲葉さん、歌っている時はあちこち移動し、テージ中央にいませんからね。
松本さんも同じ)
本当に楽しい楽しい2時間半でした。
癌サバイバーの私はいつも体調は良くないけれど、B'zのLiveのおかげで元気になります。
癌になってから、もう3回もライブに行けている。もう無理かなって思ったのにこれは奇跡です。
これからも好きな事に熱中して癌をやっつけたいなぁ。
20年前のアルバム。
この頃、曲は良く聞いていたけれど、彼らの事はあんまり知らなかった。
何となく「いつかライブに行ってみたい」と思うようになって、2010年に幸運にも
一般販売で当選したチケットで東京ドームに行って、そこからはまって、ずっとラ
イブに行っています。
今年も申し込みしました。
当たるかどうか分かりませんが‥‥。
Liveに行って元気をもらおう。