goo blog サービス終了のお知らせ 

Hina Sagami ' s

沙神 妃梛の赤裸々プライベート日記(*^ч^*)   

藤山一門・手妻興行のお知らせです!

2010-09-28 20:23:27 | お仕事
公演のお知らせです~~!!(〃⌒ー⌒〃)ゞ ♪

久々に藤山一門会に出演します。


和妻(日本奇術)の第一人者として世界で活躍している私の師匠、藤山新太郎率いる、一門会です。江戸時代から継承してきた伝統芸を忠実に踏襲し、また文献を元に新たな挑戦にも挑んでいます。
洋風の華やかなマジックショーとは異なりますが、趣があり、粋な舞台になると思います。
是非この機会に江戸の美を堪能していただけましたら幸いです。
私の出番は少しですが、一生懸命演じます。

皆さまご家族、お友達お誘いあわせの上、是非ご来場くださいませませ。

チケットご希望の方は、お問合せフォームからチケット希望と明記の上、お名前・枚数(指定席か自由席いずれか)・日にちをお知らせください。
前売りチケットをご用意いたします。



座・高円寺
10月12日(火)19:00 開演
10月13日(水)13:30 開演 (開場は30分前)
指定席:前売り4000円 当日4500円
自由席:前売り3000円 当日3500円

会場で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!!

大仏さまとお猿さんとかわい子ちゃん!

2010-08-27 11:07:43 | お仕事
茨城県牛久の夏祭り『牛久大仏「万燈会」まんとうえ』に出演してきました!!

牛久といえば!!大仏さま。。。
でっかいでっかいとは聞いていたけど、、、あれほどまでに大きいとは!?

とにかくすっごいすっごいデカイんです。
なんでも、世界一の大きさとか!
鎌倉の大仏さまが手のひらに乗ってしまうくらいの大きさなんだとか!!

その大きな大仏さまの足元には法要のための灯りを灯した灯篭が1000個近く埋め尽くしていて圧巻。
祭りの最後のメインイベントは花火。
大仏さまの横から大きな大きな花火が物凄い近くで上がり、見応えがある。

大仏さまを拝みながらの伝統ある厳かで賑やかな夏祭り、よくはわからないけど・・・、きっと霊験あらたかなお祭りなんでしょうねえ。

ワタシはメインイベントで和妻を演じました。
夕方に入り日は沈んでいるものの、温度が一向に下がらない∑(゜∇゜|||)
普段はあまり汗をかかない体質なんだけど、流石に今回の舞台では大汗・・・。
暑いのなんのって!!
額から流れ落ちる汗が目に入り、これがまたすっごい痛いんです。。。(´ω⊂グスン
目をこするわけにもいかず、普段より大目に瞬きをしてなんとかやり過ごすしかなかった。

観客の皆さまはカキ氷やビールを片手に賑やかに盛り上がってくれました。
お出かけいただいた皆さま、ありがとうございました!

ワタシの出番前には猿回しの演技が入っていて、こちらも終始盛り上がっていました。
出番交替のほんの寸の間、舞台袖でお猿さんに会うことができて、カメラを向けたらポーズをとってくれましたよ~~!!O(≧▽≦)O ワーイ♪

  お猿のシンジくんです。

  一緒に写真も撮ってくれました!!

司会をしていたタレントのさくらなちちゃんともツーショット!!
TVなどでも活躍しているらしい!!


  二人でにっこり、ハイポーズです。

  

毎年やっているお祭りらしいので、機会があったら是非お出かけしてみてください!

ただいまぁ~~♪

2010-07-05 15:50:11 | お仕事
って、、、o(〃^▽^〃)oあははっ♪
どこに行ってたの!?って感じですよね・・・。

お仕事と観光を兼ねて、ちょっとそこまで!!
・・・地中海・・・をちょこっとぐるっと回ってきました!(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ

イタリアのヴェネチアから出港してクロアチア、トルコを含めギリシャの島々を
豪華客船に乗っての14日間の航海でした。

いろぉ~~んなことがありましたが、大きなトラブルもなく
無事に帰ってきましたよん♪

  
こんなお船に乗ってました!!  16階まであるお船の最上階デッキはプールや屋外映画館になっています。なんとも。。。豪華!∑(゜∇゜|||)

 
向こうに見える町並みはクロアチア。見渡す限りオレンジ色の屋根の街。
「魔女の宅急便」のモデルになったと言われている街です。



ん~~(〃⌒ー⌒〃)ゞ♪。キキが目指していた大きな時計台もありました!



お!≡(①エ①)≡ 黒い猫を見つけた!!!っと、、、胸元と足先に白があるか・・・残念。(*^ч^*)ぷぷっ。。(*^ч^*)
ジジ・・・じゃないけど・・・、可愛い寝顔をぱちっ!!

どこの観光地にも出没する猫たちは、ここ、クロアチアの街でも闊歩してました!
おすまし顔の美人ちゃんを発見したので、ここでもパチっとな!

 

おもいっきり外人顔~~~!!!日本語は通じないようなだったので、ひたすら「ニャンニャン」っと言いながら近づいたら、ナイスポーズを取ってくれました。
全国共通!どこの猫ちゃんもかわいい~~!( =①ω①=)フフフ ♪

旅のお土産話はまだまだたくさんあるので、写真とあわせながら順番に紹介したいと思います。

よかったらまた覗きにきてね!


マジックショーin大久保公民館

2010-03-12 16:13:29 | お仕事
前回お知らせした大久保公民館でのマジックショーが無事に終わりましたよ!

朝10時からというのに、たくさんのお客様にご来場いただきました!
ありがとうございましたぁ!!!O(≧▽≦)O ♪

お手伝いにと『下落合マジックサークル』の生徒さんお二人も、ワタシと同じ7時30分入りで駆けつけてくれました。
朝早いのに・・・、本当に感謝感謝でした。

100人入るという会場はスタートショースタート直前に満席になり、5分遅れでスタートし、ワタシが舞台に立ってみると、なんとお立ち見のお客様までいらっしゃいました。
本当にありがとうございました!!!

いつものルーティンの他に、ストローのレクチャーマジックも取り入れ、会場のみなさんと一緒にマジック
みんな上手に出来ていたみたいでした!よかったぁ~



両親も遊びにきてくれて、何故か家の畑で採れた大根を大量に持ってきていたので、遊びにきてくれた生徒さんたちに配っちゃいました!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪ o(〃^▽^〃)oあははっ♪ o(〃^▽^〃)oあははっ♪
ウチのお母さんは、田舎者の素朴な人です。(*^ч^*)ぷぷっ。。(*^ч^*)



遊びにきてくれたマジック愛好家のかんちゃんと。

っと、いうことで、大入り満員の大成功でした!!

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!



マジックショー&ミニライブ

2010-03-04 02:12:44 | お仕事
突然ですが。。。お知らせです!!!(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

無料★無料★無料★無料★無料★無料★無料★無料★

日時:3月6日(土)
場所:さいたま市 大久保公民館
時間:10時~
主催:大久保公民館  048(854)8441

無料★無料★無料★無料★無料★無料★無料★無料★

地域の方々へ向けたマジックショー&ミニライブです。

一部がマジックショー 10時~10時40分
出演は、ワタシ!(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

2部がミニライブ  10時50分~11時30分  
出演は、Lumiere(リュミエール) イケメン5人組(らしい)

最寄の駅ってのがないらしく、少々行きにくいところですが、
お近くの方は是非遊びにきてくださいねえ!!
駐車場もあるみたいです!!

なんせ!!無料だしね!!

浦和別所小学校でボランティア!

2010-02-07 00:39:15 | お仕事
浦和別所小学校にて。

4年生を対象にした体験学習でマジックの講習をしてきましたヨ!

子供達から予め興味のあるもののりクエストを取り、マジックの他にも、茶道、空手、絵手紙、編み物、卓球、将棋などがあり、自由に選べる『東雲タイム』という、学習の一環での講習でした。

マジックは一番人気だったらしく、参加した児童は37名。

馬宮マジックサークル『ひなの会』の生徒さんたちにもお手伝いにきていただき、賑やかに楽しく2時間を過ごしてきました。

最初に馬宮の生徒さんたちが順々にマジックをみせ、その後、二つのマジックをレクチャーし、最後に児童からの質問コーナーという流れ。
マジックを演じた5名は、ついこないだ発表会を終えたばかりだったので、手順的には問題なく、楽しく演じていました。

  

発表会以外で、人前に立ち演じたことがなかったので、とてもイイ経験と刺激になったのではないかなあっ

児童のみんなは生き生きとマジックに取り組んでくれて、ワイワイと盛り上がりました!!

子供のパワーを一身に浴びて、私も若返った気分!!

それにしても・・・、一学年の人数の少なさにびっくり(;☉ฺд☉ฺ) でした。
私の時代には、一学年をひとつの教室に集める、なんてこと不可能だったような・・・。
一クラスに42人平均で、5クラスはあったんだから・・・。
ん~~(ー'`ー;) ウ~ン どう考えても少なすぎるなあぁ~~・・・。

でも、子供はいつの時代も元気で賑やかなのは変わらないのね。

ノーギャラの完全ボランティアでしたが、なかなか楽しい時間でした。
(*^ч^*)ぷぷっ。。(*^ч^*)

帰りは、「木曽路」で春らしい可愛い小鉢の並んだお膳ランチを堪能してきました!!

メロディーのお二人と!

2010-02-03 01:10:56 | お仕事
先日、「日本公認会計士協会」の方々が主催するパーティーにお呼ばれをしてマジックをしてきましたあ!!♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪

みなさん熱心にマジックを見てくださり、またお手伝いいただくマジックにも積極的に参加してくださって、ショータイムは皆さんのおかげでとっても盛り上がりました!!
ありがとうございました!!

司会は、女性漫才(?なのかな?)コンビのメロディーのお二人!

本番前に、パチっとなっと、一緒にお写真をお願いしちゃいました!

二人とも元気いっぱいの可愛い女の子でした。

ネットTVにレギュラー出演が決まったとか?詳しくは聞かなかったのだけど、
月曜の深夜だそうだから、観る機会のある方は応援してあげてくださぁ~~い!!



帰る間際に、少しおしゃべりするチャンスがあり、にゃんだかんだとワイワイと楽しくおしゃべりをすると、うち一人が沖縄出身!?
(ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪ 遠くからご苦労様です!ペコm(_ _;m)
って、別に沖縄から通ってるわけじゃあ、ないもんね。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

そんな話から与那国島の話になり、与那国島!!??
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪ そこって、天然記念物の与那国馬が生息しているところじゃないですか!!

島には野生の与那国馬があちこちにいて、ホテルの庭や道路にも気軽に出没するらしいのです!

わ~~!!♪(。→∀←。)♪行ってみたいなあ~~~!!♪

馬宮コミセン祭り・発表会間近!!

2010-01-14 01:57:22 | お仕事
私が講師をしているマジックサークル「ひなの会」のコミュニティー祭りの発表会が間近に迫ってきました!!

準備を10月から初め、熱心に地道に練習してきた成果を発揮します!

私が講師としてはじめて受け持った生徒さん達なので、私の思いいれも強く、また教えるっというよりも一緒に勉強するというスタンスの中、皆さん本当に熱心にまた楽しく学んでくださっているのです。

そんな会も3年目を迎え、今回は3度目の発表会!
初舞台を観るときは、舞台袖でハラハラドキドキと、自分が演じるより心臓がバクバクで緊張しましたが、今回は3度目ということもあり、ちょっとは安心してみていられるかなぁ~~~~!!??[m:78]

出番は20分程度で、生徒さん9人がリレー式に次々とマジックを繰り出します。
皆さん、本当にマジックが大好きでそれぞれが工夫をし、一生懸命演じます。

お近くの方は良かったら遊びにきてくださいね!

場所:さいたま市馬宮コミュニティーセンター 2F 
時間:12:00頃

新しい出会い!

2010-01-13 00:06:22 | お仕事
私の師匠、藤山新太郎先生がレクチャーをしている池袋西武カルチャースクールの皆様が集まる新年会に、ず~~ずうしくお邪魔しちゃいました!!!
皆さんの楽しく、また熱心にマジックを学んでいらっしゃる姿をみて、私もより一層頑張らなければナっと大変刺激になりました。


私も今年で3年目を迎える馬宮マジッククラブ(ひなの会)と、2年目を迎える与野のマジッククラブ(下落合マジッククラブ)と、去年からお預かりしている創設15年を迎えるマジッククラブ(大井奇術団)の講師をしているのですが、なにぶん、講師歴が浅く、また知識や技術もまだまだ未熟なため、今年は新太郎先生のレクチャーを少しお手伝いさせていただきながら、気持ちも新たにお勉強のしなおしをしようと思っているのです!

そこで早速、1月9日の土曜日にレクチャーをされるということだったので、師匠のお言葉に甘え、ひょこひょこと出かけてきたというわけです!

初心者クラスなので、初心者はもちろんなのですが、マジックマニアの方や新太郎先生ファンの方などなども生徒さんとしていらしていて、なんと!(;☉ฺд☉ฺ) 私のライブも観に来てくださったことがあるって方もいてちょっとびっくり&嬉しかったです!

授業は2時間とたっぷり!!
面白い話を要所要所に入れ、またマジックの基本となる考え方や姿勢についても、
生徒さんたちの興味を上手に満足させるように、飽きることなくお話されていました。また難しい技も簡単なところから教えていき、徐々に地道に練習すれば習得できるのだと希望をしっかり持たせてあげることが大事なんだなぁ~っと、つくづく先生の指導方法に感銘!

難しいものばかりではなく、すぐに次の宴会で披露できるような簡単マジックも入れ、2時間の中で3~4個のマジックを教えていらっしゃいました。

私も今年は勉強にも身をいれ、一生懸命精進しなくてはっと、痛感した一日でした!!

カルチャースクールの皆様!新年会にお邪魔させていただいてありがとうございました!!

リスーピア

2009-09-20 00:49:55 | お仕事
MOMもおかげさまで無事に終わりました!!
ご来場いただいたたくさんのお客さま、ありがとうございました!!

やっぱりライブは楽しいなあ~~っと実感!!
色んな方々とお会いできるし、出演者の方々を初め、普段はなかなかお会いできないマジシャンの方々と会えたりするのも楽しみのひとつ。
またお仕事とは違った緊張感の中で舞台に立つのはとても刺激的です。

本当にありがとうございました!!

さて、今日は9月22日のお知らせです。

パナソニックセンター東京に併設してあるリスーピアという劇場でマジックショーをしますよ~~!
サイエンス系の体験型テーマパーク。
是非遊びにきてくださいませませ。
WEB上から予約もできるし、当日でも問題なくご入場いただけると思います~~!

ショータイムは11時と14時の2回。
入場は無料なので皆さんお誘いあわせのうえご来場くださいねえ~~!
お待ちしています!

アクセス概要はこちら

たくさんのご来場お待ちしています。