goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

冬のソナタに恋をして

再び休みます 療養します

お久しぶりです😃

いつもご訪問とコメントをありがとうございます。励みになります。

ずっとブログを再開したくて、少しずつですがいろいろ書き溜めてます。
年末に発症した坐骨神経痛ですが、椎間板ヘルニアと診断されてから、仕事や家事をこなしつつもなんとか軽減してきましたが、先日のケアマネジャーのレポートを必死にやってしばらく、、、悪化してしまいました。今は毎日痛み止めと湿布、必要時以外は横になっています。
そんなわけで、とても今はブログに向き合えなくなっています。
皆さまに応援していただいて申し訳ないんですけども試験なんて受けなけれは良かった、
家族にも会社にも迷惑をかけてしまう、
ケアマネ研修を最後までやれるのだろうか、
ヘルニアの手術をしなくちゃいけないんだろうか、
それ以上に刺すような痛みが襲ってくるので本当に辛いです。
座ることが本当に出来ないし、痛み止めも効いたり効かなかったり。
結局試験に合格しても残ったのは激痛のみ、なさけないけれど、悲しくて泣いてしまうことも多いです。何ひとつ報われない気分です。転職どころの話ではないです。
このブログも寝ながら書いてます(笑)
寝るのも横向きじゃないとダメなんです。仰向けだとヘルニアが触りまして眠れません。
わたしはきっとかなりの業を背負っているのでしょう。
そういうわけで、今は生きるのに精一杯です。しばらく休みます。
皆さまも健康に気をつけてくださいね。
ちなみに座ってばかりいると、坐骨神経痛を発症するかもしれません。椎間板ヘルニアは皆さまの半数ぐらいにあるらしくて、痛みが出る人ばかりではなく、無自覚な方も多数、ただコロナ禍で運動不足が増えてますので、本当に気をつけてくださいね。うっかり発症すると本当に痛いです。自然にヘルニアが引っ込むか痛くなくなるまで治療法はありません。ただ痛みどめを飲むだけです、、、。
ちなみにコメントに返事が出来ないです。
申し訳ありませんが、ご了承くださいね。
また再開時によろしくお願いします。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kirakira0611
@sden66k1800 さま、手術が成功して良かったですね。
わたしも早く回復したいです。
コメントありがとうございました😊
sden66k1800
こんにちは
ブログ拝見してます
私は5年前腰の手術をしました
病名は腰部脊柱管狭窄症椎間板ヘルニアです
全身麻酔で4時間かかりました
今は手術して良かったと担当してくれた先生方に感謝しています
kirakira0611
びこさま、ありがとうございます😊
ブログを読ませていただくと、いろいろ大変ですね。
実は私もその方から変なコメントをいただいたので、その方のブログを読みました。誹謗中傷で通報しました。
世の中には名指し攻撃する方がいるんですね。
お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@rikeihaha さま、ありがとうございます😊
ギックリ腰もくせになるから大変です。
子育て中で仕事もして、、、
お身体を大切になさってくださいね。
わたしも少しずつ良くはなってます。
ありがとうございました‼️
kirakira0611
@murasaki さま、ありがとうございます😊
たしかにもう更新しないのも良いかもしれませんね。そういう方もちらほらいます。
わたしはあと3回で研修が終わります。ほっとします。
お身体をお大事にお過ごしくださいね。
kirakira0611
@kino55crazy55 さま、4ヶ月、、、。わたしもそのレベルかもしれないです。すこーしずつしか良くならなくて。仕事がとにかく心配です。
それにしても28本も注射ってすごいですね。通常は6回ぐらいがリミットだって聞きました。
手術も検討かなぁ。
ありがとうございました‼️
kirakira0611
@sisyo さま、ありがとうございます😊
坐骨神経痛は辛いですね、、、。
みっこさんは治って良かったです。
わたしはどこで拗らせたのか、、、。
少しずつ良くはなってます。
また楽しいブログを見に行きますね。
kirakira0611
@joiede_ktfp さま、ありがとうございます😊
腰ってどうしても悪くなるものですね。
お大事にしてくださいね。
わたしもぼちぼち頑張ります。
主治医は診断書や療養休暇はささっと書いてくれました。お客様が山ほどいるので慌ただしいです。整形外科に多くは求められないですね。痛み止めとマッサージ、だけかな。仕方ないです。
また再会出来る日まで。ありがとうございました。
kirakira0611
@biwabiwa さま、ありがとうございます😊
座ってばかりだとある日突然、、、。
お気をつけ下さいませ。
春になりましたね。
気持ちが明るくなります。
治療を頑張りたいです。
kirakira0611
@behonestasmyself さま、ありがとうございます😊
春めいてきましたね。
首のヘルニアをもちながらも頑張ってらっしゃると聞いて奮い立ちます。
どうぞお大事にして下さいね。
ありがとうございました。
Unknown
具合はいかがですか?
暖かくなってくることで痛みに変化があらわれることもあるようです。

10年以上前、頸のヘルニアで上肢に生活に支障が出るような後遺症が残ってしまいましたが、それでも仕事も趣味もやめることなくいまでも続けております。

キラキラさんも、きっとなんとかなると思って応援してます。
biwabiwa
お辛いですね…お大事になさってください。回復を祈っております。
返信などは気になさらないでください。

私もついつい長時間座ってしまいますので、気をつけたいと思います。
joiede_ktfp
Kirakiraさん、こんばんは。
しばらく更新がなかったので、何かあったのかなと思っていましたが、ヘルニア、つらいですね。痛みと、思うように体を動かせないのとで、ホントに大変だと思います。色々思ってしまうのもわかります。私はヘルニアではないのですが腰が悪いので、痛い時は痛み止とコルセットをしたりしてしのいでいますが、kirakiraさんの場合は、コルセットとかはつかっていいのでしょうか。

主治医の先生が痛みをわる方だとよいですね、私の場合は結構紆余曲折ありましたので。
色々考えてしまうこともあるかと思いますが、今は体のことを第一に、冷やさないようにして焦らずに過ごしてくださいね。きっとよくなります。ではまた🙋🍀
sisyo
kirakiraさんへ
こんばんは🌃
遅くにコメント失礼します。
記事を読ませてもらって
心配しながらも
今になってしまいごめんなさい。
坐骨神経痛。
私も経験があります。
とても痛くて辛いですよね。
最近、
私も痛みが出そうになったので
リセットポールの上に座り
お尻の坐骨周りをコロコロ
ほぐしました。
自分で気づかないまま
自分の身体を酷使してるのですね。
目の前にやる事があるのに
痛い所があってできないと
辛くて
悲しくなりますよね。
でも大丈夫だから😊✨
焦らないで。
kirakiraさんが頑張り屋さんなのは
よくわかってるので、
あえて言わせてもらうと
今は
自分を一番に考えて
心と体を労ってあげて下さいね😊
お大事になさって下さい✨
kino55crazy55
ヘルニアは痛いですね 例えようの無い痛みだと思います
私も 4ヶ月寝たままの生活をしました ブロック注射は 28本打ちました
私はペインクリニックで治しましたが手術も内視鏡で出来るらしいし 主治医と相談し早く治せる方法を選ばれたら良いですよ
かなり辛い痛みだと思いますが どうぞお大事になさって下さい
murasaki
こんばんは、お体大丈夫ですか?

実は私の所に更新研修の案内が県から来ました
私は、前回もしてるので、今回は
専門課程Ⅱ、だけです、1日目はリモートと書いて
ありました、けど、ケアマネをする年齢でもないし
やめようと思っています、
たぶん、事例は少ないと思うけど、
ケアマネの仕事は、家族が協力して貰わないと
出来ないと思います、沢山もってる人が
やり手とかではなく、要領良くしてるだけで、
誠意なんて思ってる人は少ないでしょうね
あって、していたら体が潰れから、

受講料も高いですね、イヤになります、
申し込みは4月いっぱい迄らしいけど
いつも研修日の夜は寝られません、
課題があるから、もう~ぞーとします!

公務員にお返ししたいです。
rikeihaha
ご病状,心配です。私は昨年,ぎっくり腰ですが,激痛で寝たきり生活を何回も送っていたので,動けないことのつらさ,お察しします。お仕事や家族,ブログなど気がかりなことは多いと思いますが,まずは療養に専念されてくださいね。kira kiraさまの行動力やモチベーションがあれば,よくなってから何とでもなると思います。
遠くから回復をお祈りしております
びこ
こんにちは、私の兄はその手術を大学時代に受けました。忘れていましたが、この記事で思い出すことができました。お大事になさってくださいね。
warincafe2010
おはようございます

とてもお辛いでしょうね🙇🙇

ゆっくりしっかりと療養されて
帰ってきてくださいね🙇🙇😊😊

待っております😊😊

早く良くなるように祈っています🙏🙏

がんばれー👊😆🎵

ファイトp(^^)q

えいえいお🙋🙋

アハハ😅😅ファイトp(^^)qはいけませんね!
静かに頑張ってくださいね😉😉✌️✌️

それでは失礼致します🙇🙇😊😊
おーじーうえもん
おはようございます。
お体の状態に心配しております。
一日も早く良くなるよう、お祈りいたします。
ブログの更新も、楽しみにしておりますが、
まずは健康第一です。
ゆっくり静養されて
また、元気なkirakiraさんとして復活してください
掲載間隔、記事量の調整
休載期間を定期的にをもうけるなど
くふうをしてみてはいかがでしょう
編集作業も大変だと思います
どんな形になるにしても
みなさんと一緒に応援しています。
頑張ってください!
ji1hid (素晴らしい風景)
夜分遅くに失礼いたします。
以前にも体調のことを書かれていたのを読ませて頂きました。
冬ソナのブログやお仕事での資格を取得されたり、こんな凄い方がいられることに驚いていました。
無理をしなければ資格取得などできませんが、体あってのことであり、この際ゆっくり静養されて下さい。
お元気になられることを、お祈りしています。
hiromiso_eye
ゆっくり養生してください、といっても完全にはお休みできないのでしょうけども・・・。
お気をつけて。
元気になられるのをお待ちしています。
うーちゃん
しんどいですよね。痛みは、他の人には見えないので、辛さが分かってもらえるような、もらえないような・・・どうぞ、ご自愛ください。
さて私は、オーソティクス(靴の中敷き)をおすすめします。(詳しくはネットで検索してみてくださいね)私の友人は、退職した途端、キラキラさんと同じような状態になりました。トイレに這って行ったとのこと。私が久しぶりに会った時は、何とか歩けるぐらいまで回復してました。オーソティクスの話にはすぐ反応して(整形外科をはじめ、針、お灸、マッサー・・良いと言われるものは全て試したそうです)説明会に参加。色々説明と検査を受けた後、オーソティクスを自分の靴に入れて10メートルばかり歩いた。感想を聞かれて彼女は「いや、特に変化はないです」と答えました。その後、中敷きを入れないで自分の靴で歩き出したところ、3メートル歩いただけで痛くて歩けないと、戻って来てしまいました。オーソティクスはその人本来の歩き方に戻してくれるらしいです。おすすめします。
長くなってしまいました。もう一つ、スリッパとクロックスは歩き方を歪めるのでやめた方が良いとシューフィッターの人に言われました。ご参考までに
dreamsan_2006
kira kiraさん〜こんばんは🌠
いつもありがとうございます✨

椎間板ヘルニア…お辛いですね🥲
無理なさらず、休める時には横になってくださいね…
頑張り過ぎないよう…と言っても頑張っちゃいそうなkira kiraさんですが💦
早く治るよう祈っています🍀
(chami)
kiko-kiko_2005
しっかりと治してくださいね!
ブログ更新を楽しみにしています。
mezz-cp314
キラキラさん
こんにちわ
療養兼ねてしっかりと休んで
早く痛みが和らぐとイイですね
坐骨神経痛もカナリ痛い事は
知っております(妹がそうです)
ヘルニアとは違うけど
私はギックリ腰持ち
もう脂汗でますよね、電気が走る様な痛みで・・
ほんと時期が来ない収まらないし

兎に角、お大事になさって下さいね~
rose-tky
(;o;) ウワーン ❤️キラキラさーん❤️

もちろん お返事入りませんよ

痛いんですね!まあ 神様仏様

どうぞキラキラさんを痛みからお守りくだせえ!
なんなら モンモンにも痛くしていいので
その分 キラキラさんをお救いくださいなあ

痛いですよね 腰も ザコツシンケイツウも モンモンも両足 なって ピリ ギク みたいのが ザコツシンケイの走行に従って 痛いんですよね!特に寒いとなりやすかった記憶があり
もうほんと嫌になっちゃいますよね!
寝ていても痛いし 何していても痛い

カロナールとか 試したけど なる時はなるし ならない時はなんないし
カロナール以外にも 何か 処方してもらったけど 忘れたので思い出したらコメント書きますね!
もーほんと 痛いの 痛いの 飛んでけー

モンモンが痛みで動けなかった時は 
もっとAmazonのプライムビデオでビデオ見ておけば良かったです。
1年間 ディズニープラスに無料会員だったのに ほとんど見ないで1年間終わってしまいました。
よくなりますように ちちんぷいぷい

モンモンからキラキラさんにプレゼント行きますよ🎁 良くなりますように🎁

🍟🥩🍔🥗🍜🦴🦴🍖🫔🥟🍛🍭🍱🍬🫀🗼😊🍕🥓🧠😆☀️🤤🏖🎁💖❤️🥩
けいこ
おはようございます。

大変な中 私のブログにありがとうございます。
ゆっくりと、、でも ここでまた、会えること ずうっと待ってます。
ひまわり
kirakiraさん、お大事にしてください!
とっても頑張り屋さんのkirakiraさんに、神様がお休みをくださったと思って、ゆっくりしてくださいね。
私も、9年前に手術を受けて治してもらった一人です。
「脊柱管狭窄症」と「腰椎すべり症」が合わさっていました。
左脚にしびれとズキーンとくる痛みがありました。
手術後は、歩くことがリハビリと言われるくらい元気になれて、嘘みたいに良くなりました。
kirakiraさんのヘルニアとは違うかもしれませんが、経験された方も多いみたいですし、楽になる方法が見つかるといいですね!
とにかく今は療養第一です、夫さんにもわかってもらってくださいね。
yu21425no(TJ)
痛いでしょう?TJも同病です。8年前に発症し以後騙しだましの生活ですが、昨年の11月に再発し、一度は湿布と薬で押さえましたが、10日前から最悪の痛さで再発、特に朝一はしゃがみ込むほど痛み、30分位ソファに座って痛みが去るのを待ち漸く日常に戻る毎日です。近々医者に診て貰う積りです。どうかめげないで療養し一日も早く回復することを祈ってます。いつも応援アリガトです。お大事に。
mitake157
初めてコメントいたします。
お辛いですね。私も椎間板ヘルニアで勤め先を辞めたことがあります。
痛み止めは飲み過ぎると胃を傷めます。
近くにペインクリニックがあれば行かれることをお勧めします。
それと椎間板ヘルニアはしばらく安静にしていれば必ず治る病気です。
少しよくなったら、そろそろとウォーキング等の運動をすれば良いです。
コメントはいりません。
お早い回復を祈っています。
ガーベラ
腰は身体の中核です。30年ほど昔草一本引き抜いたときに腰に違和感を感じ
整形に 結果座骨神経痛と診断され日に日に歩くこともママならず床に伏せる日が多くなりました。
処方された薬を4ヶ月飲み続け結果胃を悪くしてしまいました。
薬を止めて腰痛体操を少しずつ続けていましたらいつの間にか治っていたようです。
寝るときに楽だったのは両膝を立てていたら少しは楽だったようでした。
何もかも抱えての事ですから大変かと思います お大事になさって下さいね。
sutegoma4
キラキラさんこんにちは!
御身体そんなに辛かったのですね、怪我もされて大変でしたね。
ゆっくり出来ないかも知れませんが、早く良くなる事を祈っています✨
yokomasc1390 さざんか
kirakiraさん、こんにちは。
いつもお忙しそうでしたから、体が悲鳴を上げたのですね。
座ることも出来ないとは、お辛いですね。
今はとにかく治療に専念して下さい。
痛み止めも効かないときは、整形外科で注射をして貰ったらいかがでしょうか。
そこまで行かれないかもしれませんが。
ヘルニアは周りの筋肉が覆ってくれることもあるようで、いずれ良くなる時が来ると思います。
どうか辛抱なさって、ゆっくり治して下さい。
私も脊柱管狭窄症で足が痛いですが、だましだまし暮しています。
痛みは他人には分らないのが余計に辛いですね。
どうかお大事に。
一日も早くよくなるよう、祈っています。
mamimame10131
kirakira0611さん
内容から とてもお身体の辛さが窺われます
ご自分の今の状況に ブロガーさんへの
お優しい心遣い感動しております。

50代でした
狭窄症とすべり症の診断で
不安を抱えながら 心を決めて手術に至りました
それは大成功に終わり
80代にしてダンスを続けることが可能になっています。
今もドクターさん方へ感謝しております。

苦しいお気持ちを知ります
何としてでも 回復されますことを
願ってやみません。

kirakiraさんご家族さまの
ご心配のお気持ちお察しいたします。

どうぞよい道をお探しになられて
回復されますことを祈っています。

コメントはいりませんよ✌

自分しか知らない痛みです。
Unknown
しんどい状況のなかで、精神的にもきびしいかもしれません。
ご無理なさらずに、自分を追い込んだりしないように…少しでも明るい方をみて英気を養えるよう願っております。
Unknown
kirakira様、お身体お大事になさってください。ハードなケアマネ研修、お仕事、育児、家事、そして丁寧なブログ…と、人の何倍も何倍もがんばっていらっしゃると思っていました。体が、「少し休んだ方がいいよ」と言っているのかもしれません。
私もなかなか仕事復帰の目途がつかず、涙が出ることもありますが、やはり健康が一番大事!!お互い、ゆっくり休みましょう😣
もちろん、コメント返信不要です。痛みが早く和らぎますように、心から祈っております。
スコルビママ
冬ソナは何度見てもキュンっとするのでお世話になってました。

資格試験などとても頑張っていらっしゃるのに坐骨神経痛は辛いです。
私も昨年11月に坐骨神経痛が悪化して痛くて眠れず足が動かなくなり救急車で運ばれました。
座薬でも痛みは取れず3ヶ月我慢すれば吸収される可能性があるとの事でしたがここまで痛いと手術と言われて思いきりました。
年齢のせいもありなかなか長引きましたが今はやって良かったと思うぐらいスッキリしています。
まだコルセットしたり爪先にしびれが残ってるのですが筋トレなど頑張っています。
早い人は二三日で歩いて回復されるみたいなのでご相談してみてはいかがでしょう。
術式も色々あるようです。
私の場合は緊急すぎて選べませんでしたけど。

参考にならないかもですが早くお痛みが取れますように。
m(_ _)m
marurobo36
私も椎間板ヘルニア持っています。
針やお灸も痛みを緩和させる為には、良いかもしれません。

とにかく無理をなさらないで、休む時は、しっかり休む。
人間の体って 凄く賢いです。これ以上無理するな!!って時に 痛みが出て、知らせてくれます。
その悲鳴に耳を傾けて、体の言う事聞きましょう。
knsw0805
浅間山明鏡止水です。
何とお声をかけて良いのか、言葉も見つかりません。
kirakiraさんは頑張り屋さんで一人4役以上こなされる方だからひょっとしたら体に負担がかかったのかも知れませんね。
kirakiraさんとはほとんど同じ時期に始めた仲でした。冬のソナタは全巻見ましたし、韓国ソウルの冬ソナタの撮影場所も行きましたので陰ながら応援して来ました。とにかく休んで元気になってもらうしかありません。頑張ってください。無論コメントはいりませんよ。前向きに明るくですよ。これが全てに通用します。
breezemaster
おはようございます^^
お子様、ケアマネジャー研修、普段の生活、
まずは、優先ですよ!!
ブログは、余裕が出来たらで、大丈夫ですよ。
そう思ってみなさん待っていますよ。
私、変な話ですが、長期入院して休んでから、
ブログは、コメントがメインで、自分で書くことは少ないんです。
それでもみなさんとの会話を楽しませていただいています^^
まずは、痛みが少なくなるまで、無理せず、お大事にしてくださいね^^
81sasayuri1018
おはようございます。

お身体心配してました。
私は今、夫を会社へ送り出せば自由の身ですからブログも書けますが、
キラキラさんは、ものすごくお忙しい中におられるわけです。

冬ソナ記事がストレス解消になっているのかな?とも思っておりましたので、楽しみ~~~と応援してましたが・・・
実の所、あまりにもハードではないかと思ってました・・・

私が30代40代、ものすごく仕事に家庭にハードで身体を壊しました。
キラキラさんには、同じ思いをさせたくないです。

読者には気をつかわず、どうか!とにかく休まれてください。

ヘルニアは直ることが非常に多いと聞きます。
良い医師にであうといいなです。

とにかく、ブログのことはお気にせず…休まれてください。
お子様とご主人のことだけでも大変なのですから!!

オカアサン・・・タイヘン・・・と身体自身が助けを求めているのだと思います。
今は、お身体お大事に!! ご主人にも大事にしていただいて♡

人生長い・・・ご無理せずに。
お返事なんか、みんなスルーでね!! 気を遣うのもいけないですからね。
ゆりより
とも2
椎間板ヘルニアは発症すると、どうしょうもない痛みが辛いですよね >.<
先ずは、今のご自身の辛さを軽くすることを一番に考えて養生してください。
そして、先のことはこれしかないと決めつけずに、ゆっくりと考える
いくのがよいかと思います。
お大事にしてください。
(当然ながら、返しのコメントはナシ、このコメントも非表示のままでも大丈夫です)
junon57
私も以前、生きていたくないほど苦しんだ腰痛持ちでしたが…、
知らないうちに痛みも緩んでいき、今は発作もほとんど起きなくなっています。希望を捨てずに、療養に専念されて下さい。
きっとよくなりますよ! 病、痛みは流動的なものですから、お医者様の指導を受けなから、上手に痛み止めも使って体を守ってあげて下さい!
ファイティン❣️ー桃子ー
samsamhappy
こんばんは。夜分に失礼いたします。
大変ですね。
私も古いヘルニアがありまして何かの拍子に
痛みが出る事があります。2年ぐらい前に坐骨神経痛も出まして、ストレスが原因だったみたいで
不思議な整体院に行ってお尻の下に手を入れて身体の悪い所を探す⁈のと原因も質問に答える形で身体の反応を見るらしく、結果ビンゴで身体の調整とストレスを溜めない様に!と言われて帰ってきました。あれからぴたっと治っています。
私などと違い、お忙しさと一生懸命な毎日と思います。どうぞ、排除できるものはしてストレスは万病の元ですから、一日も早く回復されて楽しく過ごされます様に祈っております。オステオパシーを取り入れた整体院でした。お近くにあったらお試しされるのも良いかと思います。
clear-liquor
お大事に
またのブログアップを楽しみにしております。
mirapapa
この痛みはホントにつらいですね!
まずはしっかり休養、養生なさってください😊
hananoana1005
こんばんは❤️
辛いですね‼️
頑張り過ぎてしまったのですね😥
暫くは痛みを和らげる事に専念なさってくださいね~家事もボチボチ…と。
ブログの再開は何時からでも出来ますから。
どうぞ御大事になさってください。
oyajisann
今晩は私の弟(公務員)もコロナで在宅ワーク多くなり運動不足、酒も飲みすぎ体重も大幅に増。
それが原因か?ヘルニア+膝痛で膝は手術の可能性とか。
心配です。
どうぞお大事になさってください。
快方に向かう事お祈りします。
murasaki
こんばんは~、
お体、一番大切です、ケアマネの研修てほんとに
体壊します、ヘルニア心配ですね、
どうか回復されるまで安静にしてくださいね✨
hinata_bocco
お大事にm(_ _)m返信ご不要でm(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事