午前4時19分「大磯行くなら乗せていくよ~」のラインが入っていました。
ラインを開けたのが6時43分。7時の合流時刻には間に合わないので「7時半に変更できますか?」
「いいですよ~」という事になり、大磯方面へ。今日も空はガスっていて、遠方が良く見えない天気でした。
大磯といえば「アオバト」で有名な撮影ポイント。これまでは、アオバトだけ撮影して帰宅していましたが、その近くにチョウトンボを撮影できる蓮池があり、
アオバト+チョウトンボのセットで撮影してきました。
チョウトンボは、市内にある水辺公園でも撮影していますが、こちらはチョウトンボの楽園でした。
数が多い上に、近くで撮影できるメリットがありました。マクロレンズを向けても逃げない子がいました。(笑)
「何故、市内には蓮池がないのだろう?」そんな無念さを感じながら、帰宅の途に着きました。
お誘い下さったお二人に感謝しかありません。
チョウトンボ♂
チョウトンボ♀
オスメス
ショウジョウトンボ♂
コシアキトンボ♂
アオバト