大潮なので干潟にやってくる野鳥狙いでやってきましたが、
干潟には潮干狩りの人が多く入っていて、メダイチドリとキアシシギは中々下に降りられず、
飛び回っていました。
最初、干潟にいたメダイチドリ12羽は、人が接近し飛び去りました。干潟に戻らず。
メダイチドリは12羽と6羽の2グループ。キアシシギは5羽でした。
僅かにスズガモの群れがいましたが、その中にハイブリッドが1羽いました。
顔に白い斑点があるので、これがあるヒメハジロ、ビロードキンクロ、アラナミキンクロあたりが濃厚か?
シノリガモにも白い斑点がありますが、この子はその特徴が見られません。
スズガモ
メダイチドリ
キアシシギ