12月7日(土)
カナルビーグル (京都2R:2歳未勝利)早船
ダノンシーマ (京都7R:2歳未勝利)菊地
ナグルファル (京都9R:2歳1勝クラス エリカ賞)菅原
ワンモアスマイル (京都9R:2歳1勝クラス エリカ賞)中門
12月8日(日)
ドゥカート (中山7R:2歳1勝クラス)菅原
チェンジオブハート(中京2R:2歳未勝利)松田
スティレセイル (京都5R:2歳新馬)山岡
ショウナンザナドゥ(京都11R:G1 阪神JF)菅原
ブラウンラチェット(京都11R:G1 阪神JF)菊地
なんだか暖かい日が続きますねえ。でも土曜日からは一気に寒くなるようです。
人間にとっては寒いのはツラいですが、馬にとっては寒いほうがいいですから、
ま、我慢しましょう。さて競馬ですが、いよいよ2歳G1戦が始まります。今週は
牝馬の2歳チャンピオンを決めるG1阪神JFです。キンタポからは2頭が出走。
少数精鋭で女王の座に挑みます。そして新馬は1頭がデビュー。今シーズンは、
ハイレベルの混戦です。2歳G1を勝つのはどの馬主か?2歳戦をトップで通過
するのは誰か?面白くなってきましたね。(日曜日には香港国際競走もあります。
阪神JFが当たったら、そのまま香港にぶっ込みます。G1香港カップは、リバティ
アイランドじゃなく、タスティエーラの方が狙い目?)
日曜京都5Rでデビューするのは、山岡馬主のスティレセイル。キズナ産駒で、
母コーステッド。ダノンベルーガ、ボンドガールの半妹になります。サンデーRの
募集価格は、5000万。調教は、水準以上の時計です。「調教でギアが上がら
ないけど、及第点の動きをしています。怖がりな面はあるけど、おとなしくて
乗りやすい馬です」と調教師は言ってます。馬名の意味は、デンマーク語で
「穏やかな航海」。厩舎は、1年目から順調な福永祐一。鞍上は、ジョッキー
福永の穴を埋める坂井瑠星。ドラフト時には骨折で休養中だったのに、果敢にも
1位指名した山岡馬主ですが、その判断は正しかったか?日曜日にはわかります。
日曜京都のメイン、G1阪神JFには、菊地馬主のブラウンラチェットと菅原馬主の
ショウナンザナドゥの2頭が出走。1番人気は、当然ブラウンラチェットでしょう。
ここまで2戦2勝。前走のG3アルテミスSは、完勝でした。体は小さいですが、
完成度はピカイチ。ルメールも自信満々です。そのアルテミスSで3着に敗れた
ショウナンザナドゥは穴人気か?あの時も展開不利の中、よく追い込んできました。
9分の2の抽選を突破した強運なら、一発あるかも?他ではアルマヴェローチェ、
コートアリシアン、ミストレス、ダンツエラン、テリオスララ、ランフォーヴァウ、
そしてアメリカからもメイデイレディなど多士済々。堅いか、大荒れか?どの馬が
勝っても不思議じゃない混戦です。ブラウンラチェットから薄めの馬が狙い目かなあ?
一口馬は、日曜中京10Rの2勝クラス名古屋日刊スポーツ杯にクレバーテーストが
出走。夏以来の休み明けになります。ここ2戦は、2着、3着とあと一歩。そろそろ
3勝目を決めて欲しいところですが、どうでしょう?
師走競馬に向け銀行に入金した、山ちゃん。
カナルビーグル (京都2R:2歳未勝利)早船
ダノンシーマ (京都7R:2歳未勝利)菊地
ナグルファル (京都9R:2歳1勝クラス エリカ賞)菅原
ワンモアスマイル (京都9R:2歳1勝クラス エリカ賞)中門
12月8日(日)
ドゥカート (中山7R:2歳1勝クラス)菅原
チェンジオブハート(中京2R:2歳未勝利)松田
スティレセイル (京都5R:2歳新馬)山岡
ショウナンザナドゥ(京都11R:G1 阪神JF)菅原
ブラウンラチェット(京都11R:G1 阪神JF)菊地
なんだか暖かい日が続きますねえ。でも土曜日からは一気に寒くなるようです。
人間にとっては寒いのはツラいですが、馬にとっては寒いほうがいいですから、
ま、我慢しましょう。さて競馬ですが、いよいよ2歳G1戦が始まります。今週は
牝馬の2歳チャンピオンを決めるG1阪神JFです。キンタポからは2頭が出走。
少数精鋭で女王の座に挑みます。そして新馬は1頭がデビュー。今シーズンは、
ハイレベルの混戦です。2歳G1を勝つのはどの馬主か?2歳戦をトップで通過
するのは誰か?面白くなってきましたね。(日曜日には香港国際競走もあります。
阪神JFが当たったら、そのまま香港にぶっ込みます。G1香港カップは、リバティ
アイランドじゃなく、タスティエーラの方が狙い目?)
日曜京都5Rでデビューするのは、山岡馬主のスティレセイル。キズナ産駒で、
母コーステッド。ダノンベルーガ、ボンドガールの半妹になります。サンデーRの
募集価格は、5000万。調教は、水準以上の時計です。「調教でギアが上がら
ないけど、及第点の動きをしています。怖がりな面はあるけど、おとなしくて
乗りやすい馬です」と調教師は言ってます。馬名の意味は、デンマーク語で
「穏やかな航海」。厩舎は、1年目から順調な福永祐一。鞍上は、ジョッキー
福永の穴を埋める坂井瑠星。ドラフト時には骨折で休養中だったのに、果敢にも
1位指名した山岡馬主ですが、その判断は正しかったか?日曜日にはわかります。
日曜京都のメイン、G1阪神JFには、菊地馬主のブラウンラチェットと菅原馬主の
ショウナンザナドゥの2頭が出走。1番人気は、当然ブラウンラチェットでしょう。
ここまで2戦2勝。前走のG3アルテミスSは、完勝でした。体は小さいですが、
完成度はピカイチ。ルメールも自信満々です。そのアルテミスSで3着に敗れた
ショウナンザナドゥは穴人気か?あの時も展開不利の中、よく追い込んできました。
9分の2の抽選を突破した強運なら、一発あるかも?他ではアルマヴェローチェ、
コートアリシアン、ミストレス、ダンツエラン、テリオスララ、ランフォーヴァウ、
そしてアメリカからもメイデイレディなど多士済々。堅いか、大荒れか?どの馬が
勝っても不思議じゃない混戦です。ブラウンラチェットから薄めの馬が狙い目かなあ?
一口馬は、日曜中京10Rの2勝クラス名古屋日刊スポーツ杯にクレバーテーストが
出走。夏以来の休み明けになります。ここ2戦は、2着、3着とあと一歩。そろそろ
3勝目を決めて欲しいところですが、どうでしょう?
師走競馬に向け銀行に入金した、山ちゃん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます