goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

YFL-311

2018-09-20 10:24:19 | 楽器修理

「フルート工房 きのした」です。

YFL-311のバランス調整の依頼です。

 

まずは管体・パーツを磨き、左手小指キー・裏G#キーと左手親指キーのタンポを交換しました。

また足部・ポイントアームキーを中心にタンポ調整・バランス調整をしました。

 

 

 

 

 

 


セルマー テナーサックス

2017-07-01 05:33:50 | 楽器修理

「フルート工房 きのした」です。

セルマーテナーサックスのバランス調整です。

 

スタンドに立てておいたのですが、倒れてしまって音が出なくなったという修理です。

High F#キーのポストが曲りキーのしまりが悪くなっていました。ポストをもとの位置に戻し

全体のタンポの状態を点検。必要な個所のタンポの角度を調整し、バランス、とくに右手キーのバランスを調整しました。

 

 

またキーのコルクが外れていましたので張り替えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Curia Horn

2017-04-23 06:45:49 | 楽器修理

「フルート工房 きのした」です。

クーリアホルンのロータリー調整、管内洗浄をしました。

 

 

抜き差し管、パーツを取り外します。ブラスソープでつけおき洗い、その後よくすすいで乾燥させます。

ロータリーは緑青等がたまりやすいので、酸洗いをし汚れを落とします。

 

ロータリーを組立オイルアップし、チューニング管・抜き差し管はグリスを塗りながら組み立てていきます。