goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フルート修理 ハンダ盛り盛り

2023-03-16 10:46:22 | フルートの修理

「フルート工房 きのした」です。

 

ハンダ修理練習用に手に入れました。

 

余分なハンダをとりのぞくため

 

ハンダを吸収する銅線を使用しましたが、うまくいきませんでした。

ロウ付けが外れていてカップがとれていました。

 

なんとか形になるようにフリーハンドにて(ウデ付き)カップをハンダ付けをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Djalma Julliot

2021-04-18 21:17:14 | フルートの修理

「フルート工房 きのした」です。

ヴィンテージフルート「Djalma Julliot」フルートのオーバーホールの依頼です。

フルート本体には”1938”と刻印されています。

 

1938は創業時の年代と思われます。openG#キーのハンドメイドフルートです。