「フルート工房 きのした」です。
先月に引き続き市内の中学生とお母さんがメンテナンスの講習に訪れました。
前回のブログをみて応募されました。バランス調整の説明(バネ・連絡・キーの開き)をし分解組み立てにかかりました。
いろいろな年代の方に受講していただいておりますが、中学生・高校生は素直でのみ込みが早いです。中には1日かかって分解組み立てを行ったこともありましたが、午前中には終わっています。午後からはタンポの交換の仕方やハンダ付け、フェルト交換、コルクカットをしていただきました。 ハンダ付けではあぶって座金を取り外し、つけてもらいましたがさっとハンダがまわっていく様子はとても興味深い様子でした。
今週末にも受講される中学生の父娘さんが訪れる予定です。
「フルート工房 きのした」です。
今年5月はオーバーホールの依頼が多く寄せられました。
アルタス PS Eメカ C足部管 *通常OHにバネすべて交換
YFL-451 *中学生の娘さんにのためOH 磨きました。
ミヤザワ GS リングキー C足部管 *通常OH
YFL-884 *調節ねじなしハンドメイドOH
YFL-411 *このFLも中学生の娘さんのためOH キーの動きが悪くノックピンを外し
OHⅢ
またピッコロ、アルトフルートの修理もいただきました。