goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

古いホルンの修理

2022-03-27 06:51:32 | 楽器修理

「フルート工房 きのした」です。

NIKKAN  YFR-311の修理です。

 

3番ロータリーの接続の抜き差し管のハンダが剥がれています。抜き差し管を差し込んでガイドにし、ハンダをつけなおしました。

 

 

   

 管をささえるステイの部分がありません。

 

 

真鍮丸棒と真鍮板から削り出し、ステイを作成します。

 

出来上がったステイをハンダ付けしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


YTR-2321

2021-12-06 11:10:39 | 楽器修理

「フルート工房 きのした」です。

ヤマハトランペットの修理です。

 管体をブラスソープにて洗浄しました。

 

 

 ウオーターキーコルク交換しました。

 

 

 

 

 抜き差し管はグリスアップ、ピストンはバルブオイルにてアクションを確認しました。

 


パールスネアドラム修理

2021-09-10 05:44:09 | 楽器修理

「フルート工房 きのした」です。

パール社製のスネアドラムの修理です。

 

チューニングの際にポストの部分が折れてしまったそうです。

 

 

パール・カスタマーセンターに持ち込み相談したところ、部品交換のほか「リムの調整」「スナッピー調整」等が必要だ

ということで修理を依頼しました。コンクール前の中学校の楽器ということで特別に急ぎで仕上げていただきました。

カスタマーセンターの皆さんありがとうございました。