

京浜急行本線・上大岡駅。



鉄道会社のイメージというのは、鉄道会社の思惑とは違うところで醸されたりなんかしている(^^;
京急のイメージはどうなんだろうかな?
個人的には大好きだ(^^♪
横浜駅の接近メロディーはブルーライトヨコハマで堀ノ内駅はかもめが翔んだ日で、どんな顔して電車待てばいいんだかわかんなくなるあたりも好きだ(?_?)
ちなみに上大岡駅は夏色で、これはおばさんは平気なのだ(?_?)

関東の駅百選認定駅プレート。

どうやら関東の駅百選スタンプラリーをしていたことがあったようで、今でもお願いすればスタンプがもらえます。実は、かなり使い込まれたようで取っ手がポロリととれて駅員さんとふたりで焦った(^^;

このあたりはなんといってもパブリックアートがすごい!(^^)!

交番も(^^♪

高野フルーツパーラー前の歩道も(^^♪

じぞさま(^^♪

バスターミナルも(^^♪

他にももう多数いたるところパブリックアート(^^♪ゆめおおおかアートプロジェクト(^^♪


ひときわ目を惹くのは神殿のような柱と階段。


階段が問いかけてくる・・・



柱が問いかけてくる・・・




誰かを待っていた気がする・・・誰に会いたかったんかなぁ・・・
