見出し画像

今日のころころこころ

2019・10・19 めぐるのれん展・三越前駅地下歩道のれんロード

上野方面から家に帰る時にはいつも東京メトロ銀座線・三越前駅から東京メトロ半蔵門線・三越前駅に乗り換える。
理由は単純。銀座線で渋谷駅まで行って東急田園都市線に乗り換えたのでは平日の真っ昼間以外は座れる確率が極めて低いから(^^;
表参道駅でも青山一丁目駅でも同じ(^^;
昔はよかったんだけど(^^;

この乗り換えの最近の楽しみは、三越前駅地下歩道の「のれんロード」。
主催とか目的とかよくわかってない(^^;

けど楽しい(^^)/
日本橋にある様々な企業のおもいおもいの暖簾が揺れる。










リバーシブルもある(^^)/
にんべんさん。

ヘアサロンONOさん。


三井不動産さん。



東レさんのこの素材感たまらない(^^)/

一番楽しいのはなぜだかJAXAさん(^^)/

でもここでいつまでも喜んでいたんでは時間帯によっては下手をすると三越前駅からですら座れなくなるのだ(^^;

コメント一覧

kinntilyann
chiseiさまこ・・・
もうこんばんは〜の時間になってしまいましたm(__)m
こんばんは〜でございます(^^)/
やはり首都ですね。
私もそう思います。
まさに三越前まえからのれんですな(^^)v
今日は三茶で大道芸見物でした(^^)/
大駱駝艦みてたらなんかオイル臭くなってます(^^;
chisei
ブログ、いつもするどい感性に感心しながら読ませていただいてます。
こんな催しがさりげなく行われている、さすが首都ですね。
これだけ揃うと壮観。まさに、のれんアート。それぞれ個性があって見飽きません。
でも、あまり見とれていると、三越前駅でも、のれん(^^;)
相変わらずくだらないオヤジギャグで、世のご婦人方から疎まれるchisei でした(*.*)
今後ともよろしくお願いします(^_^)
kinntilyann
さおぺんちゃんこんにちは〜(^^)/
本日も朝からてんやわんやなりね(^^)v

JAXAのれん。
ん。
三越前駅地下連絡通路とJAXAさんはどんな関係なんだろ??
私は地上の片隅からTMTプロジェクトをささやかに応援するのだ(^^)v

さおぺんちゃんにとって今日も良い1日でありますように(^^)/
hayane-hayaoki
ワタシもJAXAの暖簾みたいです。
ISSの中と窓から見たところですよね?
あとなにが書描いてあるのか。
能力があれば、宇宙関係の仕事をしてみたかったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野外彫刻・パブリックアート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事