見出し画像

今日のころころこころ

2023・9・17 昼飯は山田牧場の見晴茶屋。きのこの季節到来。

昼飯は山田牧場の見晴茶屋さん。





 



天然きのこの季節到来。
きのこ採りは早朝だから、アッシュとリュウは眠い。


天然きのこそばをお願いした。

今シーズンもおいしゅうございました。

それにしても、盆地も山地も暑い。
なんか、終わらない夏って言葉が浮かんだりなんかする、そろそろ秋彼岸。












コメント一覧

kinntilyann
おお!!!
さすが彩女女史!!!
あれは飾りだったのね。
いつもならアレ何?って聞くのだけど、今日はほんとに手伝いに入ろうかと思っちゃうくらいに人手不足で(⁠^⁠^⁠:⁠
ほんとに暑いです!!!
あのね…
私見間違えたんだと思うのだけど、道路の温度計あるでしょ。あれ37℃だったんよ。車運転しながらだから1が7に見えたと思うのよ。
だよね!!!
ダブル疫病。
あ〜
あれなんか神経質に色々とデスってる人から感染していくのが不思議O⁠_⁠o
なんだろ???
otikomi
ポップコーン用の種類だと、粒がやたらにまん丸いから、わかるよ~^^
食用でなく、飾りに使う人も居るみたいですよね^^
・・・と、おせっかい。ごめんね。
見たら消してくりゃんせ~~(冷や汗)
いつまでも暑いですね、どうかお身体には気を配ってくだされませ。
インフルエンザとコロナのダブル流行だそうですが、当たりませんように、と、祈るしかできない。
ちょっと寂しいのです。
kinntilyann
いもちゃん
こんばんはでございます(⁠^⁠^⁠)/

あれはポップコーン用じゃないかな。
見晴茶屋さんも家畜は飼ってないよ。
いつもなら聞くのだけど、今日は連休のなか日な上に人出が足りてなくて皆てんてこ舞い。なんか遠慮しちゃった。
平日なら余裕ありすぎるくらいにあるから聞いておきますね(⁠^⁠^⁠)/
kinntilyann
京都にいさま

選挙お疲れさまでした(⁠^⁠^⁠)/
昨日なんで道ばたに候補者が立ってるんだかわからなくてしばらく考えてしまいました。
今日が投票日だったのですね。
最後のお願いは駅前に決まってると思い込んでいたのですが、車社会だ。駅前なんて観光客しかいないんだから、道ばたになるのですね。
納得したわ!

見晴茶屋さんには頼もしい牧羊犬がいるのですよ!チイはもう歩けないけど、アッシュとリュウがいます!
きのこ採りの強力なパートナーです!!

それにしても今夜はまだあぢぃ。
にいさま夜だからといって油断せずに熱中症対策なのだ!!!
imoanchan
こんにちワン🐶

とうもろこし🌽の画像を見て、幼い頃に我が家にも吊るしてあった記憶が。あれは家畜の餌用ですよね?
家畜飼ってなかっただけに謎です。
kyoto2014
うさぎさん お暑いですね~!
いきなりパワー全開ですか!良いですね~!(笑)
今年のマツタケは暑さの影響を受けているようですが、ほかのキノコは順調なのかな~!山田牧場は標高が高いので暑さの影響を受けなかったのでしょうか!秋の恵みに感謝ですね!

秋彼岸、「暑さ寒さも彼岸まで」!20日過ぎにはほぼ平年並みの気温になるようですから、もう少しの辛抱です!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事