goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も元気さんぽ俳句メシ

散歩は吟行まいにち吟行雨の日はぐるぐる部屋でさんぽ

春眠し猫と一緒に眠りけり

2021-03-15 19:59:12 | 日記



              春眠し猫の眠気の移りけり



 昨夜は夜中にトイレに起きたものの7時間は寝たのだけど、今日はやたらに眠くて、寝たり起きたり一日ゴロゴロと過ごしてしまった。朝方、「わっ!通風か!?」と思える痛みが足の親指に起きて慌てた。幸いに、すぐに治まったから良かったけど、ほんとにビックリしたよ。昨夜、酒の肴に手羽元のから揚げを食べ過ぎたのが原因かもしれない。血圧も高くなってたと思う。血圧が高い時はやたら眠くなる気がする。気をつけなければ。
今日はそんなことで散歩に出そびれてしまい、家の中で10数分の運動で済ました。




しらす丼

2021-03-15 06:32:17 | 日記



              丼のちらし隠るる白子かな


ちらし寿司の上にたっぷり白子を載せました。
春の季語だったんですねえ。花見弁当の上にふりかけて出かけたいですね。ワンカップをポケットに。
昨日、東京はもう開花したとかニュースで見ました。近畿も今週中に咲きますね。
嬉しいようなコワイような。



              弱き歯の老いにやさしき白子かな


 歳をとると歯も衰えて来ますね。まだどうにか硬いものも食べられますが。
食後の歯磨きが大事ですね。歯茎も歳をとると痩せるようです。身体は痩せないのに。
「システマハグキプラス」を使うようになって良くなりました。それと、正しい歯磨きの仕方が大事ですね。




線路

2021-03-14 12:57:07 | 日記



              やはらかく春の陽かへす線路かな


              春草の線路の錆び石より出づ


              春草の日に日に増ゆる線路かな



 コロナがしぶといですね。変異株の感染率が高くてやっかいです。
ワクチン接種も遅れてるし。もうすぐ桜が咲き始めるし。
花見で拡大しないようにするには出かけないことだけど。陽気に誘われて浮かれちゃうもんなァ。
日本人の血というのか、どうしてもウキウキして来るから。
でも、それを抑えきれないと後悔することになるかも。変異したのが広まったらあっと言う間に大変なことになるよ。
桜の頃、雨が降れば人出も減るでしょうが。晴天が続いたらもう大変だよ。
で、アンタはどうするの?
と自分に問いかけています。





猫の恋

2021-03-13 17:13:49 | 日記



               餌の途中でも飛んでゆく猫の恋



 「猫の恋」もだいぶ詠みました。
飼ってた猫が好きな相手が出来て恋をしてた頃を思い出して。
ああ、あんなこともあったなァと。
彼女が出来て、ハッピーだった頃の表情を思い出します。
ずっと一人?の猫とつき合ってたようです。




満作や刺子野良着の黄門様

2021-03-13 09:13:25 | 日記


 まんさくの名は、春に「まず咲く」から、まんさくに変わったとか。
満作、万作、金梅縷(まんさく、きんろばいとも読みます。ひらがなで変換しても出て来ませんでした。)縷は、「糸のように長いもの」という意味があるようです。
昨日の晩に「水戸黄門」を見ました。その、刺子の野良着を着たシーンが頭に浮かんで、それでまんさくと取り合わせてみたというわけです。



              万作や戻しゆく切り干し大根


              満作や紙切り刻むシュレッダー


              金縷梅やトッピングの錦糸玉子



 昨夜から朝方まで降り続いていた雨も止んだけど、気温が上がりません。起きた時の方が高かったですね。今日は曇りの肌寒い一日かな?昨夜、アテに塩辛いものを食べ過ぎたせいか、朝のうちしばらく頭がスッキリせずでした。だいぶ血圧が上がってたのでしょう。
紅茶を飲んで少し落ち着いてきたカンジです。