90%の子は1歳までにかかり、
遅くとも2歳までにはかかると
言われているあの有名な病気
突発性発疹
2歳間近という今になってかかりました。
やっぱり90%の子がかかるだけあって、
ベビーの時にかかっておくべき病気です。
幼児になってかかるもんではありません。
恐ろしすぎる。
今日発疹が出始めました。
機嫌が悪くなるとは聞いてたけど、
こんな恐ろしいものだとは
お見苦しい映像です。ボリュームは最小で。
これは終盤。どっちかというと可愛いもんです。
すべてが気に入らないようでした。
この前延々30分ほど、のたうち回り、
ぎゃーぎゃー喚いていました。
抱っこすると、さらにボリューム上げて「ぎゃー!」と叫ぶし、
触っても、さらにエスカレートするし、
何かが乗り移ったような、気が狂ったかのような凛くん。
どうしようもないので、動画でも撮ってみたというわけです。
意外にこの行動が、功を奏し、再生して見せてみると、
我に返ったように静かになり、落ち着きを取り戻したのでした。
遅くとも2歳までにはかかると
言われているあの有名な病気
突発性発疹
2歳間近という今になってかかりました。
やっぱり90%の子がかかるだけあって、
ベビーの時にかかっておくべき病気です。
幼児になってかかるもんではありません。
恐ろしすぎる。
今日発疹が出始めました。
機嫌が悪くなるとは聞いてたけど、
こんな恐ろしいものだとは

お見苦しい映像です。ボリュームは最小で。
これは終盤。どっちかというと可愛いもんです。
すべてが気に入らないようでした。
この前延々30分ほど、のたうち回り、
ぎゃーぎゃー喚いていました。
抱っこすると、さらにボリューム上げて「ぎゃー!」と叫ぶし、
触っても、さらにエスカレートするし、
何かが乗り移ったような、気が狂ったかのような凛くん。
どうしようもないので、動画でも撮ってみたというわけです。
意外にこの行動が、功を奏し、再生して見せてみると、
我に返ったように静かになり、落ち着きを取り戻したのでした。