自分の産まれた年はどんな年だったの?
そんな疑問をいつか抱くであろう
凛くんのために、2008年について
メモっておきましょう

(結構偏ってるけど、悪しからず)
今年は一言で言えば、
どの分野でも変化が起きた年かな。

政治

日本の総理大臣:
凛くんの出産予定日には福田首相だったけど、
産まれたときには麻生首相になってたんだよね。
アメリカ大統領:
ブッシュ大統領。
でも今年は大統領選が繰り広げられ、
次はオバマさんが大統領になるんだよ。

経済

「サブプライムローン」「リーマンショック」を
キーワードに、世界経済は大不況です。
これから良くなるといいね。

スポーツ

五輪:
北京オリンピックが開催されたよ~。
印象的だったのは、
平泳ぎの北島康介が2大会連続金。
今回で最後のソフトボールが金。
テニス:
(男子)
5年間ずっと王座を守り続けた天才プレーヤー
ロジャー・フェデラーがとうとう王座を奪われちゃったの。
今の世界一位はラファエル・ナダルです。
フェデラー好きの母には、残念な年でした。
(女子)
全仏オープン3連覇中の世界1位のジュスティーヌ・エナン。
突然引退を発表したんだよね。
引退後、女子は1位がコロコロ変わり、女王って感じの
プレーヤがいないんだよね。
小柄でも強いエナンが好きだったのに・・・
(日本選手)
18歳の錦織圭くんが大ブレーク。
どこまで登りつめるか楽しみだね。
野球:
開幕からずっと首位だった阪神タイガースが、
最後の数試合で2位に、優勝を逃したんだよね。
そんなこともあるんだね。
セリーグの優勝は、読売ジャイアンツ。
日本一位は埼玉西武ライオンズ。
王監督・桑田・清原・野茂が引退。
その他:
日本プロスポーツ大賞に、ゴルフの石川遼(17)くんが選ばれた。
バドミントンのオグシオ解散。

芸能

- 今年のNHK大河ドラマは「篤姫」
- エド・はるみが24時間テレビで113キロ完走したよ。
- 羞恥心っていうおばかキャラのグループが大人気。
- 世界のナベアツが「3(さ~ん)」を流行らしたよ。
凛くんも「さ~ん日」生まれだね。
- M-1グランプリは、NON STYLE
- 訃報ですが、緒方拳さん、飯島愛さんが亡くなりました。
(驚きの訃報です。ご冥福をお祈りいたします)

流行語

「グ~」「アラフォー」「ゲリラ豪雨」

プライベート

- 静岡のおじいちゃん還暦を迎えました
- てっちゃん、えびくん、ゆきちゃん 結婚おめでとう

てっちゃんなんて、凛くんと同じ誕生日で同じねずみ年だぞ。
- お母さん達のお友達にも赤ちゃんが生まれたよ。
みんなネズミ年:文音ちゃん、梨紗ちゃん、直樹くん、泰誠くん
みんなこれからも末永くよろしくね~。
みんな将来どんな大人になるのかな