goo blog サービス終了のお知らせ 

きんぎょ Part2

これから母になる私、どんなことが起こるのかしら

そして、母になりました。
試行錯誤の日々を綴ります。

お行儀よく

2009年08月01日 | 【育児】0歳9ヶ月
静岡に行ったとき
初めて正座しました。

畳は正座じゃなきゃ (な~んて)

とにかく、それ以来
正座がブームのようです。

(恐らく、お座りより正座の方が、
次の動き出しが楽だからだと思う)


足が短いので、始めは膝立ちをしてるのかと勘違いしたけど・・・


凛くんがぐずったとき、
最近の最終手段は、NHK「いないいないばぁ」
これを見せるとおとなしくなります。

ただ、興奮しすぎて、
テレビの真ん前まで近寄って、
かじりついて見てることが多いのですが、

今日は何だかお利口さん。

15分間、テレビに一歩も近づくことなく見てました。

ゲラ男の時間

2009年07月29日 | 【育児】0歳9ヶ月
初めて声を出して笑ったのが
3ヶ月に入る少し前。

そして、5ヶ月の頃には、
一日に一度、
何をやってもゲラゲラと笑う時間が
できました。

しかし、ちょっと知恵がつき始めた
7ヶ月頃には、笑いのツボを
捕らえることができず、
笑わせるのに苦戦した時期が
ありました。

そして、最近は
笑顔でコミュニケーションが取れてるなと
感じるような笑い方をしてくれます。

ただ、他人に会うと、人見知りをしているのか、
むっつりしていることが多い凛くん。
なかなか笑顔を見せることはありません。

うちの子も笑うんですよ~。
こんなゲラ男の時間があるんですよ~。
動画でお伝えします

何をやっても笑い、
しまいには、何かやる前に笑うので
笑わせる側のやる気を損なうことがあります

初めての ~イベント~

2009年07月25日 | 【育児】0歳9ヶ月
保育園での
初めてのイベントは、
夕涼み会。

凛くんにはまだ早いと知りつつも、
園の雰囲気とか知りたいので
様子見に参加。


ゲームのチケットです。
わなげ、ボーリング、へびたたき・・・。
凛くんに何ができる?!

ヨーヨーすくい、手づかみです。
しかも、大きいのは掴めなかったので、
一番小さいヨーヨーでした。

ボーリングの景品です。
ボーリングは、
お父さんが凛くんを棒のように揺らし、
凛くんの足でボールをキック。

輪投げの景品です。
輪の真上で抱っこして、
輪を落とそうとしましたが、
ずっとカジカジして手放さず。
強制的な輪投げとなりました。

へびたたきの景品です。
動きが鈍いので、
凛くん全く参加できず。
母が代わりに叩きました。


と、このように
先生方の努力が見られる
手作りの景品をたくさん頂きました。

凛くんにとっては、全部
カジカジと口に入れるものでしか
ありませんが・・・。

ひよこ組よりずっと上の
パンダ組、きりん組さん達は、
盆踊りやすいか割など満喫してました。

私達3人は、見学三昧です。

いつか、凛くんの盆踊りを見てみたいものです。

夏休み

2009年07月24日 | 【育児】0歳9ヶ月
少し早めの夏休みです。

静岡のおじいちゃん家に
遊びに行ってきました。

凛くんにとっては初めての訪問です。


風通しが良く、心地いい~。
じんべいを着て、たそがれてます。

母と凛くん用のダブル布団。
いつもと違って広々です。
母の枕を占領して寝てしまいました。
こんなど真ん中で・・・

かなり慎重にハイハイしてました。


手押し三輪車、もらったよ~
かっこいいねぇ~。
日差しが強いので、日陰でぐるぐる。
ペダルに足がつくのはいつのことやら。。。


あんまり、人見知りをしない凛くんは、
大泣きすることはまずなく、
せいぜい硬直するくらい。

久しぶりに会ったおばあちゃんにも、
最初からフツーに接してました。

が、おじいちゃんには。。。

たまたま母が部屋を出た直後に
帰ってきたおじいちゃん。
ハイハイで近寄って見上げた瞬間、
大泣きだったとか。
母と間違ったのかもね
そして、その後、
おじいちゃんに近づけると
のけぞって泣いてました

めずらしい。

でも、お父さんとおじいちゃんが
話をしているのをじぃ~っと見て、
ものの数分で、慣れました。

久々の対面で泣いたけれど、
それ以降は、
常に誰かが相手をしてくれてるので、
始終ご機嫌。

みんなが自分を見て、
にこにこしてくれるのが嬉しいらしく、
何かするたびに、みんなの顔をみて
にこにこしてました

ちょっと甘えん坊になって
帰ってきたような・・・

※おまけ
行きは、途中でホテルで一泊。
そこでの凛くんの寝床は、ここ。

寝相が悪くなってきた凛くんと、
柵のないベッドで添い寝は危険だと思って、
床に寝床を用意。
結局は、ぐずっちゃったので、
シングルベッドで添い寝でしたが・・・。

あなたが寝てる間に・・・

2009年07月18日 | 【育児】0歳9ヶ月
前髪切りました


女の子だったら、
横に真っ直ぐな前髪も
可愛らしいけど、
男の子にはちょっと・・・。

と思って、なるべく
パツンっと切るのは避けてみたけど・・・。

ところどころ、
長い部分や短い部分が
入り混じり、散切り頭に
なっちゃいました

しかも、途中で目を覚ましたので
半端なまま終了。

本人は、気にもしないだろうから
ま、いっか。