独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG

2013/08現在,更新休止中.どこかで活動してます.

2009/08/19一か月以上前の事です

2009-08-19 22:44:21 | 東京急行電鉄
7/11編続きます。
今度は二子新地にて。


二子新地駅下り線発車案内(09/07/11-拡大できます)

大井町線用車両の各停は、黄色枠に緑バックの各停の表示で、昼間の田園都市線に登場してきました。


東急8500系8639F、青各停溝の口行き(二子新地,09/07/11-拡大できます)

溝の口~二子玉川だけの複々線の為、大井町線~溝の口の下り線でのアクセス改善は確実ですが、その効果が必要になる夕方以外はあんまり意義を見せないので、車内はガラガラでした。


東急9000系9007F、青各停溝の口行き(二子新地,09/07/11-拡大できます)

二子玉川→溝の口の大井町線の混雑状況では、この青各停が一番空いています。大井町線内旗の台での緩急接続もあって、主要駅までのお客さんも無ければ、後続の緑各停に追われる身ともなるので、通過駅利用者向けの列車ですが、その通過駅が二子新地・高津だけだとやはり弱いんです。


東急6000系6102F、急行溝の口行き(二子新地,09/07/11-拡大できます)

田園都市線下り急行の1分前を行く、大井町線下り急行。大井町線が偶然遅れることがあれば、田園都市線下り急行との並走が見られるかもしれませんが、そんなときは田園都市線も遅れていたりします。

ちなみに、大井町線下り青各停は田園都市線下り各停2本の間に巧く入っていますが、田園都市線に遅れがあると、二子玉川で道を譲る為に待たされ続けます。
夜間での田園都市線直通の大井町線急行でも似た状況がありまして、桜新町で急行通過待ちをした各停が梶が谷で大井町線急行の通過待ちを行うダイヤができました(梶が谷~鷺沼で急行2本連続)。
ただし、田園都市線が遅れていると、二子玉川で田園都市線に入ってくる大井町線下り直通急行が先行田園都市線下り各停の発車を待つという奇怪な光景が…。


東急8590系8691F、緑各停大井町行き(二子新地,09/07/11-拡大できます)

日が暮れてくると、いよいよ青各停の運転が無くなってしまい、ガラガラの緑各停だけになってきます。溝の口→二子玉川の需要があまり無いこともあって、田園都市線から溝の口で乗り換えるお客さんはそう多い印象を個人的に持っていません。
ただ、溝の口で乗り換えた方が、「高津~二子新地で緑各停に抜かれて、接続無し」という事態に陥らずに済みます。


東急6000系6106F、急行大井町行き(二子新地,09/07/11-拡大できます、ちなみに急行同士の並走シーンでした。)

昼間の上り線は、溝の口では各停(青・緑共)に、二子玉川では急行に接続するダイヤですが、昼間以外ではその限りではありませんし、車内アナウンスはもっとしっかりやってもらいたいですね。溝の口到着時の「大井町線は乗り換え」は、案内として量が少ないような…(大井町線の種別を考えると、其れが限界かもしれませんが)。


(from2009/08/15(2))