goo blog サービス終了のお知らせ 

きなやんの独り言

原発事故で価値観が一変した中年の独り言。

返すかえすもお見舞い申しあげます

2007-07-19 08:13:39 | インポート
本日、少し落ち着いた所を見計らって、柏崎の状況を確認しました。 その結果、拙の友人・知人は全員無事を確認できました。ケガ人もないとのこと。二重に安心しました。 住宅の被害も少ないようですが、ライフラインが寸断された今、お風呂に入れないというのが最大のストレスのようです。このため、車を飛ばして十日町の銭湯で汗を流すツワモノもいるとか。

地震の片付け・復旧はこれから長い時間を要します。くれぐれもけご自愛ください。 そして、改めてお見舞い申しあげます。


週はじめの別宅にて

2007-07-09 21:05:39 | インポート

週の初めは何かとごみが出ます。久ぶりに別宅の冷蔵庫の中を確認すると、賞味期限の切れた食品がタンマリ出てきます。たとえば、2月中旬のベーコン、6月末の卵、そして表面が一面黒くなったバナナなどなど。うんざりします。
ほとんどが酔っ払って買い込んだ食品です。会社の帰り、南○和で一杯引っ掛け、近所のスーパーで食品の買い込み、冷蔵庫で貯金となって、結局食わずに廃棄という次第です。そういう状態ですから、最近たいした買い物もしていません。

本日の酒のつまみはキャベツです。キャベツを1個(玉)買って、ホッピーの相棒です。少々塩を振り、バリバリと。これが結構いけます。でも、今週は合計2日の滞在予定。キャベツは結局冷蔵庫の肥やしになる?

夏になって生ものには注意が必要となって、我が家(別宅)の生ごみは減ることを知りません。Dsc00055_1 買い過ぎにには注意、それが拙の注意事項となって早や1年が経過しました。


週はじめの別宅にて

2007-07-09 21:03:58 | インポート

週の初めは何かとごみが出ます。久ぶりに別宅の冷蔵庫の中を確認すると、賞味期限の切れた食品がタンマリ出てきます。たとえば、2月中旬のベーコン、6月末の卵、そして表面が一面黒くなったバナナなどなど。うんざりします。
ほとんどが酔っ払って買い込んだ食品です。会社の帰り、南○和で一杯引っ掛け、近所のスーパーで食品の買い込み、冷蔵庫で貯金となって、結局食わずに廃棄という次第です。そういう状態ですから、最近たいした買い物もしていません。

本日の酒のつまみはキャベツです。キャベツを1個(玉)買って、ホッピーの相棒です。少々塩を振り、バリバリと。これが結構いけます。でも、今週は合計2日の滞在予定。キャベツは結局冷蔵庫の肥やしになる?

夏になって生ものには注意が必要となって、我が家(別宅)の生ごみは減ることを知りません。Dsc00055_1 買い過ぎにには注意、それが拙の注意事項となって早や1年が経過しました。


宴会列車の旅

2007-04-26 10:44:32 | インポート
宴会列車の旅
昨夜、急遽出張となり、新幹線に飛び乗りました。アルコールが入った身体から悲鳴が聞こえてきます。久しぶりの駆け足に膝はガタガタ、心臓バクバク、歳を実感しました。 これにアルコールの匂いと(^_^;)+加齢臭が加わってたりしたらと思うとゾッとします。たぶん加齢臭はないと思いますが・・。いずれにしても、あまりいい光景ではありません。東北新幹線の車中のみなさん、ごめんなさい。

東京で新幹線を乗り継ぎ、目的地に向かいます。到着予定時刻は2300。また、新幹線の車中でワインとじゃがりこで乾杯。中年男旅三人衆はどこまでもアルコールに貪欲です。結局、ワイン一本とビールロング缶をクリアしまった。もうほろ酔いどころではありません。新幹線に乗る前に数人でワイン四本+ビールロング缶五本を空けているのです。

しょうがない中年三人組の旅はこれからも続きます。