わが家のグリーン 5
以前に何度か紹介してますが
わが家はフェイクグリーンが多いです
これは、最初に買ったフェイクグリーン
8年ほど経ちましたが、まだ色あせないです。
さすがフェイク!
■関連記事
わが家のグリーン
わが家のグリーン2
わが家のグリーン3
わが家のグリーン4
***********
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
わが家のグリーン 5
以前に何度か紹介してますが
わが家はフェイクグリーンが多いです
これは、最初に買ったフェイクグリーン
8年ほど経ちましたが、まだ色あせないです。
さすがフェイク!
■関連記事
わが家のグリーン
わが家のグリーン2
わが家のグリーン3
わが家のグリーン4
***********
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
電動かき氷機買いました!
ネットで購入するよりも、
まずは本物のかき氷機を見たくて、
近所のダイエー・西友で探したけど、なかった。
出勤前、朝からコンビニでICEBoXを購入し
始業前に職場で食べるほどになってしまった私。
職場で「暑いね~、かき氷食べたいね~」
「かき氷機持ってる?」など
最近かき氷機の話題ばかりしてた私。
それほどなのに、買うかどうか、迷っている・・・私。
ダメ元で
もう一度、西友で探したら・・・・
下の方に、こっそりと、ありました!!
手動が570円!
そんなに安いの?
しかも、電動のかき氷機が
1470円!!
あら、案外安いんだ~と電動を衝動買い。
初かき氷はカルピス~!
毎日食べちゃおう~
***********
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
アートな土産
はじめにコレをクリックください~
↓
人気ブログランキング
東京タワー&六本木ヒルズ で買ったアートな土産
森美術館のアートショップで買った
草間彌生さんの絵柄の箱のクッキー。
草間さんといえば、水玉をモチーフにしていて
私には、水玉。。。というより
テントウムシに見える。
強烈な色づかいが気になります。
でも、なぜか忘れられない
そんな芸術作品です。
青森 十和田や、
瀬戸内 直島など、
今話題のアート展に、参加してます。
本物を見たいと思っていたので、
せめてクッキーの箱だけでもと購入~
東京タワーの形のミネナルウォーター
瓶で出来た東京タワーの形のはちみつ
(東京タワーで購入)
そして、大好きな奈良美智さんのポストカード
本物の展示会の場所で買いたいけど
今回は森美術館来店記念に購入~
この、にらんだ感じが、奈良美智
ポストカードで味わえる奈良美智。
お安いアートのお買い物~
鉄塔も夜景もインテリアもアートも買い物も
どれも好き。
好きなことばかりできた
私の最高な一日の
紹介はひとまず終了です~
■関連記事
鉄塔好き・・・
東京散策 東京タワー
森美術館
***********
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
プチ模様替え
なんか、スッキリしない。気分転換に
久々にちょっとだけ模様替え。
ここの場所にはテーブルを置いていたけど
この位置ではテレビが見えないので
テーブルを移動し、
普段あまり使わない椅子を並べてみた
これは、これでシンプルでいいんだけど、
モダンすぎるので・・・
これらを他から移動して、
ちょこっとナチュラルをプラス。
アロマの香りを楽しみながら
お茶したり、本を読んだり
カーペットに寝転んでゴロゴロしたり
ちょっとリフレッシュできる空間になりました。
■参考
椅子=フランフラン
花瓶=IKEA
加湿器=ニトリ
カーペット=ベルメゾン
アロマ=無印良品
サンスベリア=OKAY
サンスベリアが入っているカゴ=無印良品
BOX=小学生の頃に買った百科事典専用の本箱
***********
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
カゴで
インテリアのバランスをとる
はじめにコレをクリックください~
人気ブログランキング
日暮里のEDWINで買ったカゴ
リビングのテレビボードの左側。
チェアとしての機能はお客様が見えた時くらいで
普段は部屋のはじっこに置いてあるだけのチェア。
(スペースがもったいないので無印のBOXを下に置いてます)
今の私のインテリアの色は
ブルー・グリーン・ブラウン・ホワイト。
でもここだけ、ちょっとモダンの、なごりがありすぎ・・・
バランス良く、モダンもナチュラルも北欧チックも調和したい。
そこで、日暮里で買ったカゴ。
うん、やっぱり、あるとないとじゃ違うね~
ちょっぴり、モダンナチュラルで、北欧チックに近づいたかしら?
***********
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
1・2・3フック
ピオニーウォーク東松山の
雑貨屋さんDROPSで買ったもの
1・2・3 の形のフック
1個210円
何に使うか決めてないけど
並べててもかわいい
■関連記事
ピオニウォーク
ピオニウォーク東松山
***********
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
続 ルームフレグランス
はじめにコレをクリックください~
↓
人気ブログランキング
フランフランのルームフレグランスいい香り~
香りは、ローズマリー・ティーツリー・ラベンダーです
私の大好きな香りばかりでミックスされて、
最強の香り~
でも・・・不在の時までスティックをいれたままだと、
家に帰ると香りがきつすぎる
やっぱり、フタをしておくことにしよう。
で、スティックはどうすりゃいい?
以前にダイソーで買ったコレ。
ちょっと白が足りない空間に、
小瓶に入れて置いておいただけの
白い何か(名称忘れたけど、小石みたいなの)
これに挿しておくと、倒れずにちょうどよい。
スティックに香りがしみ込んでいるので
まだまだ香ります~
これで、持続時間2~4週間がもっと長くなるぞ~
今回は、キッチンから、リビング側をチラリと撮影~
テレビボード全体は、今回が初お披露目!
初お披露目なのに、ちょっとぼかして、スミマセン~
テレビはプラズマですが、アナログです
プラズマが出始め頃に買った32インチ
目が飛びでるほど高かったのに・・・
今じゃ40インチだって10万円で買える。
アナログ放送が終わるギリギリまで買わないぞ!!
(お金もないし・・・)
■関連記事
無料?フランフランで買い物
フランフラン ルームフレグランス
****************
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックすると人気のブログが見られます。
素敵なブログがたくさんあります~
おっちょこちょいな私に是非1票を!
フランフラン
ルームフレグランス
先日、タダで買った
フランフランのルームフレグランスですが
正式な商品名は
ミニディフュージョン ウェルビーング
香りは、ローズマリー・ティーツリー・ラベンダーです
私の大好きな香りばかりでミックスされて、
最強の香り~
最近このようなスティックを挿すタイプが増えてますね~
このサイズで、持続時間2~4週間です。
が、これって・・・
このままでいいのかしら?
家にいない時にまで、香りがとんでしまうので
もったいない!
あーそれにしてもいい香り
うっとりしすぎて、くつろぎ度抜群!
動きたくなくなって、ゴロゴロしすぎちゃう~
■関連記事
無料?フランフランで買い物
**************
人気ブログランキングに参加してます
クリックしていただけると嬉しいです
クリックするとテーマごとに
素敵なブログがたくさんあります~
![]() |
アロマセラピーカンパニー ノアール ミニディフュージョンスティック ティーローズ |
サンワトレーディング | |
サンワトレーディング |
吉祥寺 ナチュラルキッチン
吉祥寺で必ず立ち寄るのが
ナチュラルキッチン
先日渋谷のマークシティ店に行ったばかりなので
今回は、控え目に2点210円お買い上げ
プッシュピン と ヘアブラシ
ヘアブラシは、再入荷予定ないと書いてあったのと
キャトルセゾンで580円くらいだったのを見て
即、買いました。
あと欲しかったのは、
ナチュラルキッチン渋谷マークシティ店で買った
このお皿
このお皿、何度かブログで紹介してますが
(ほとんどドーナッツばかりですね~)
なかなか使い勝手がよいので
買い足ししたかったけど
吉祥寺店にはなかったです・・・残念。
既に売り切れなのか、まだ扱ってないのか不明・・・
大きさもいいし、写真映えもいいので
買い足したいなぁ
やすかわナチュキチ大好き
■関連記事
ナチュラルキッチン 渋谷マークシティ店
ナチュラルキッチン 早速使う
****************
人気ブログランキングに参加してます
ナチュラルキッチン好きなや、
またブログを見たいと思ってくれた方は
是非クリックしていただけると嬉しいです
吉祥寺
コットンフィールドで買った生地
はじめにコレをクリックください~
↓
人気ブログランキング
吉祥寺のコットンフィールドで
悩んで、悩んで・・・
最終的に、この2枚。
どっちにしよう・・・
結局、こちらを購入
でも、2500円/m は高かったので
50cm のみ購入。
ケチ~
その50cmで
クッションにしょうか・・・
テーブルクロスにしようか・・・
うーん悩む。
そこで、ちょっとイメトレ!
クッションにするなら、こんな感じ~
急いで撮ったので、
他のクッションがあちこち向いてしまってます。
雑でスミマセン・・・
テーブルクロスにするなら、こんな感じ~
ちょっと大きさ足りない・・・
ちょっと遠めで見ると、こんな感じ~
クロスの方が、ブログに投稿する機会多そうかなぁ・・・
うーん、どっちにしよう悩むな~
■関連記事
吉祥寺 コットンフィールドで生地選び
チラッとみえる空色のクッションは
Lottaさんの生地で作りました
![]() |
ハンドメイド・プロジェクト―ロッタ・ヤンスドッターのアトリエから |
Lotta Jansdotter | |
文化出版局 |
![]() |
Lotta Jansdotter Sticky Notes |
Lotta Jansdotter | |
Chronicle Books |
****************
人気ブログランキングに参加してます
是非クリックしていただけると嬉しいです
クリックすると素敵なブログがたくさんあります~
わが家のカーテン
ふんわりと、
さわやかな風に吹かれて・・・
普通のレースでは中がみえそうだし
外から見えにくい、ミラーカーテンは、
見た目が嫌。
光を通し、ちらっと外が見えるコレに
といっても、既に7年ほど愛用。
白は色あせします。
気に入ってるけど、同じものってのもつまらないので、
次はどんなカーテンにしようかなぁ
ちなみに、このカーテンの他に、ブラインドも付けてます。
**************************
人気ブログランキングに参加してます
これをクリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルキッチンで買った
カゴ、チェーンフック、パキラを使ってみました!
ペットボトルをカットした中に
アイビーをプラスして植えてみました
風でゆらゆら~
■関連記事
ナチュラルキッチン 渋谷マークシティ店
********************
人気ブログランキングに参加してます
これをクリックしていただけると嬉しいです
これをクリックすると人気のブログが見られます。
インテリアなど素敵なブログがたくさんあります~
ぽれぽれに緑の草を
緑がキレイな季節です。
動物たちにも緑の草を与えよう~
ぽれぽれの羊の足元に
芝生を敷いてみました~
もちろん偽物ですが・・・
■関連記事
ぽれぽれ動物で遊ぶ
******************************
人気ブログランキングに参加してます
これをクリックしていただけると嬉しいです
これをクリックすると
インテリアなど素敵なブログがたくさんあります~
ナチュラルキッチン ケーキ皿
ナチュラルキッチンで買った1枚105円のお皿
早速使ってみました!
ミスタードーナッツ
クッキークルーラー ショコラアーモンド
このくらいの大きさのお皿を持ってなかったので
いつもお皿にのせず
袋から、そのまま手をのばして食べてたけど
なんとなく、カフェ気分~
■関連記事
ナチュラルキッチン 渋谷マークシティ店
*******************************
人気ブログランキングに参加してます
これをクリックしていただけると嬉しいです