goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

伊豆でゴルゴル祭りpart2

2010-05-25 | 伊豆
土曜日のお宿ホテル四季の蔵に到着~









バリをイメージした雰囲気









ラウンジものんびり居心地がいいです









とにかく身体が砂っぽい、潮っぽいので、サッとシャワーを浴びてから、きなこのシャンプーへ。

わんこ用温泉施設があります(人間は部屋風呂のみ、ちなみに温泉じゃありません)









かなりぬる湯です。

温泉もプールも同じ、もう水には浸かりたくないきなこしゃん。









宿から合流、はじめましてのピースくん









きなこと追いかけっこして遊んでくれました

お互い様子伺いながら、ちょいちょい手出してガウガウもどきもできたよ

とっても優しいおとこの子。





お夕飯はハッチさんオススメの和食

戸建ての和食処に、ホテルの車で送迎してもらいます。








大きなテーブルで、みんな一緒の食事だったので、ピース家ともすぐに打ち解けられました。

とっても楽しいご家族です。




ホテルのラウンジに戻ってまったり~。








ピース家、今週末にはず家のとらパピちゃんを迎えます

ピースくん、優しいおにいちゃんになるだろうな









らぶちゃんもまったり。









メラニーもまったり。












翌日。

チェックアウト後、ドッグフォレストにたくさんのお友達が集まる予定でしたが、あいにくの

ハッチさんが急きょ、ホテルのラウンジ&屋内ドッグランを使用させてもらえる手はずを取ってくれました。

その場で待つ身になったわけですが、ドキドキわくわく









東海、関西地区から集まったたくさんのお友達を紹介するのですが、はじめにすみません・・・

室内が暗いのと、わんこも人間もわらわらの状態で、ぶぅちゃんカメラマン不調です

本来のかわいさが引き出しきれてない写真もありますが、きなこ家、みんなのかわいさは今も脳裏に焼き付いております





前置き長いですね


トップバッター、さくらちゃん

元気いっぱいに入ってきました。









けいじろうくん

きなこと1カ月違いの同級生、ミニマムがかわいい男の子。









しょうたくん

立派な体格にフサフサコートがかっこいい!

帰り道、助手席に座るしょうたくんを料金所で目撃!パパさん手間取ってました(笑)









3姉妹、長女シェルティーのくうちゃん、次女きいろちゃん

ふたりとも、とっても落ち着いたレディーです。









3女、ぱあこちゃん

名付けのセンスが私のつぼ









姉妹、はなちゃん、ちいちゃん

はなちゃん、かわいい! やっぱりきなこに似てる!(え?)

きなこより一回り大きいはなちゃんは我が家好み。

すり替えて帰るんだった









生後6カ月のベータくん

あんよも肉球もきなこより大きくて、これから成長が楽しみです









そして、頼れる学級委員長(だった)リッツくん









そしてそして、一人っ子を満喫しつくす旅に出たメルティー

ベンチには乗ってるけど、最近とってもたくましくなりました














ミニマムなけいじろうくんと、姿勢の悪いきなこ。










憧れのはなちゃんと、こっそり一緒に写真を撮る









ちゃんとお願いして一緒に撮る









今回声をかけてくれたモンタさん、ここには来れなかったけど、のんとらくまかめ母さん、ありがとう

きなこに会いたいと、風のうわさを運んでくれた、はなちゃんちいちゃんのパパさん、ママさん、ありがとう









ハッチさん、らぶ家のみなさん、ピース家のみなさん、とってもお世話になりました

そして、元締めKAOさん、何から何までありがとう









その他、あんまりお話出来なかったけど、パワフルな東海、関西地区のみなさん、お会いできて本当に嬉しかったです

いっぱい元気もらいました。









またいつかお会い出来る日を楽しみにしています

今度は、青空の下で走ろうね! きなこ、負けないよ!!

伊豆でゴルゴル祭りpart1

2010-05-24 | 伊豆
週末、朝6時50分に出発して、ちょっと遠出

伊豆高原のCafe CANDYに、開店時間の11時にお友達と待ち合わせ。









予想以上に道路が空いてて、2時間半で到着

同じく気の早いメラニーも、ほぼ同時刻に到着(笑)









Cafe CANDYは、メラニーのお気に入りのお店

オーナーにいいお散歩コースを伺って、駅の方までぷらりんこ











別荘街の素敵なお庭なんかを眺めながら歩いてると、














日差しが強くて、お散歩にはちょっと暑いくらい

まだ開店時間前だけど、キャンディのテラスで休憩させてもらうことに。









遅刻風に見えるけど(笑)、待ち合わせ定時にらぶちゃん到着

前日、自らてるてる坊主に扮したのが功を奏しましたね









みんなで店内へ。

看板犬のマイアちゃんがお出迎え









お話の楽しいオーナー夫妻のいる居心地のいいカフェ

こだわりのワッフルも美味!(もちろん食後)









この後の予定はずばり海水浴

もっとゆっくりしていたかったけど、時間が押してます

事前に調べておいたビーチとは違う、オーナーおすすめの場所に行ってみることに













いざ









どんなにきれいなビーチでも、やっぱり波は苦手な子











房総で鍛えたらぶちゃんは、へっちゃらちゃら









プールでは、華麗な飛び込みを披露してくれるメラニーも、海はちょっと勝手が違う

おかあさんと一緒に遊びます









きなこも









らぶちゃんは、ふたりよりだいぶ沖で









海水浴日和









箸が転がっても可笑しい年頃、のふたり(推定17歳、ピチピチ)









海藻LOVE











ずーっと海に入りっぱなしのらぶちゃんパパ曰く、GWよりだいぶ水温が高いらしいけど、軟弱者な私は足先が冷えてこんなことに・・・









足はつっても・・・・・最高に気持ちいい









まだまだ遊んでいたいけど、時間が押してます

海開き前に必ずやまた来ようと、ひとり心に誓ったのでちた




人間もわんこも潮っぽい身体のまま、今日のお宿へ~